名前なし
2025/05/30 (金) 15:08:38
c4aa2@d2829
AA渦ショックのダメージはいずれも固定値に対する特攻レシオがやたら低く設定されてるから、進撃レンズ両方ともイマイチな気がする
なお渦のシールドだけは特攻がよく乗る
通報 ...
あーレシオはよく研究してなかったわ、とくこうだけ見てしんげき!ってのも浅はかなのね
そうなると相手に攻撃通すならスプーン、シールド高めるならしんげきになる?
バランス型を殴るならフルスタック進撃でもスプーンと比べて3%程度しか火力伸びてないし、そもそもスプーンはHPにも補正あるし…
スプーン差し置いて進撃採用は少し厳しいかもな
レンズは正直なところ話にもならん
13アルマでスプーンと比べて物知りでもレシオ低い渦は5%増加、アマキャは9%増加くらいの差だからもちもので3%変わるって相当でかいぞ
HP補正よりシールド量の差の方が流石にかなりでかいし(お互いの構成次第で)積めるなら進撃でもいいでしょ
レンズもスタック溜められるなら終盤は十分な効果があって、試合前半は効果薄いけど同じようなスプーンと違ってCD短縮で渦や強化攻撃連発の隙間無くしやすいのはまあ強み
そもそも防具2なら攻撃はほぼ呪い確定じゃね?ってなるけどね
アマみたいに特攻上昇させれば耐久も上昇するのは強みだからサステインちゃんとあるなら2火力でいいと思うよ
キャノンの方の話はしてない
特防0の人形を殴る想定でもなければ、その計算は間違ってると思う
それと進撃でスプーンよりシールド増えるといっても渦一回あたり+100未満なのでHP+210よりも価値があるかちょっと怪しい
だから進撃が明確に優位なのは貰い火とユナイトの火力だけかな
まあAAの追加ダメージはスプーンでしか増やせなかったりするんだけど
いやすまん明確に言葉足りなかったけどスプーンの特攻補正と進撃や物知りの特攻比べて固定値の大小でこのくらいの差しかないから3%の差が大したことないレベルなら固定値の大小とかも気にする必要ないやろって意味 忘れてくれていいよ
シールド量はそれ6スタックのシールド量であって実戦では削られながら更新してくんだから渦1回で10〜12スタック(+なら12〜15スタック)くらいは伸びるでしょ
アルマの戦闘って基本渦2,3回くらいは回るし
あとスプーンの火力は結局終盤用だからね
安定して火力伸ばせるしショックとも相性いいから強いのは疑う余地ないけども