名前なし
2025/08/09 (土) 18:15:36
b9cea@4a03d
助言プリーズ!
負け展開のとき、ドリやファイアローなど他のスピード型だとゴルマク的な動きに切り替えて立て直し図ることがあるけど、ガラルギャロップ(マジシャスマホ)だと一体の野生狩るのが遅く経験値やエナジーを獲得しずらく、奇襲&瞬間的な火力で孤立した一体確実に落としてキルファームという動きもできず、仕方なく相手ポケモンにハラスを繰り返す出来の悪いメイジみたいな動きをしてレベル上がらず貢献できないことが多いです。
解説動画は有利展開での例しか無く、参考になる情報が少ないです。
負けてるとき、みんなはどうしてる?
ファイトに参加しつづける?
野生狩りとゴールで立て直す?
通報 ...
ホーンやユナイトあって落とせないことなくない?
一般馬使いだぞ!
ファームが遅いのめっちゃわかるし、ゴルマクみたいな動きが弱いのすごくわかるぞ!
だし、相手のポケモンを落としきれない場面めちゃくちゃあるぞ!
ただ、馬の役割は「ハラスを繰り返すこと」で、相手を落としきれなくても、ゴールまで戻らせたりオボンを消費させたり、リソースを落とすのが強いと思うぞ!
スマホのCCやマジシャの継続火力、後述のユナイトは他のメイジにはない個性だと思うから、そこが差別化点だと思うぞ!
レベルを上げるタイミングに関しては、ユナイトを使うことやゴールをすることだと思うぞ!
ユナイトで相手のレベル高い奴を一匹捕まえて、キルファームするか、落ちているエナジーを拾ってゴール経験値を稼ぐのがいいと思うぞ!
負け展開では、(ファーム遅いけど)野生狩りをしたり、ゴールを入れたり、とにかくユナイトを上げることを意識しているぞ!
ユナイトがたまったら、強い奴を一匹捕まえて全員でフォーカスして倒すのが打開になると思うぞ!
回答してくれた皆ありがとう、ユナイト技でのワンキャッチ意識して練習してる!あと上レーンでも活躍できて、いきなり中央でキャリー目指すより上レーンの方が練習しやすそうだったから、中央にファイターの時に上レーンでギャロップ練習してる。