プクリンのコメント https://wikiwiki.jp/poke-unite/プクリン
結局人それぞれ考え方色々なんだから明らかな環境ドベ以外好きなのでやればいいよなあ
わかるなあ。リリース当初からずっとプクリン使いだけど、ここ最近の流れは言い方がキツすぎるだけで言ってることは同意できる部分も沢山あったよ。前と比べてプクリンの価値は落ちたな〜と感じるし、ランクにプクで行くのもやめてる。 とはいえプクリンが決定的にドベって感じでもないと思うし、チームメイトに居て戦犯と思ったことはないので、人それぞれの範疇かなあと思ってた。 フロントのコメにもあったけど、ここ最近は感情的な書き込みが増えてる感じする。 次シーズンどうなるんだろうな。プクリンとやっていけたら嬉しいが
まあポケモンだからキッズも湧くし、むしろ今の平和な状態が奇跡と言っても過言じゃない。Twitterのリプ欄とか別の攻略サイトのコメ欄と比べるとよくわかる
たしかに感情的な、というか極端な意見が多いように感じるな。自分も今のプクリンって以前みたいな上位キャラではないけど、出したらいけない最弱キャラでもないと思ってるんだけど、コメントしてるうちに自分の意見通したくて感情的になっちゃうのか0か100かみたいな極端な結論に持ってこうとしてるように見受けられる。
まぁ2,3日前から変なの湧いてるから暫くほっとくしかない
無理が通れば道理が引っ込むって古来からいうしな 本物のキチさんが湧いたら引くしかない
湧いてるのあくまでキッズで荒らしじゃないのは本当すごいわ。絶妙に過疎ってるかのがええんやろな。伸び過ぎ過疎りすぎは嵐の標的になる
絶妙に過疎ってるは褒め言葉なのか?
結局強情にプク擁護してるのは、キャラプール増やさん怠惰罪人やキャラ買わないのに1人前気取りたい奇っ怪な奴らにしか見えんからやめとけ。環境に合わせて論じれるのが立派で美しい一人前の人間。おま環により論理を歪めるのはクズ。
↑ 「キャラプール」って言葉を使いたがるユーチューバーとかいるけど、ポケモンは子供向けのブランドで根本的にキャラゲーなんだから環境キャラは理解した上で自分の好きなキャラを使う人がいるのは当たり前じゃない?
「初めてポケモンやったとき旅の相棒がモクローだったからジュナイパーを優先的に使いたい」とかあり得るだろ。
ユナイトはキャラの動きとかスゲーよく出来ててホロウェアも可愛いしキャラゲーの側面が強いことが運営の意図でもあるのは誰でも理解できる。
「リザードン使いたい」とか「プクリンの歌う姿がかわいい」とか言うのは、「将棋で棒銀の戦法しかできません。ほかの戦法は勉強してません」というのとは全然違う。
そんなに難しい頭脳戦したいならそもそもゲームなんてやってないで数学や囲碁でもやってろよ。
普通の人は勉強や仕事や趣味のほかに、余暇の空いた時間にゲームに触ってるだけなんだけど。なんでゲームでイキッてんの?
プクリンの与ダメって2万ぐらいかと
プクリン使いって自分の出したダメージ知らないんじゃね?
プクリンは二万から四万のあいだくらいが多い。ずっと前線にでてるとダメージが増える。タンクが下ゴールに残らなくてプクリンがゴールで留守番してるとダメージが減る。そんな印象。
対人ゲーなんだからその場その時の流行り次第でキャラ評価変わるなんて当たり前だと思うんだけど、'現環境'なぜプクリンがきびしいと言われているのか教えてレート1500以上の上手い人。 あ、プレイヤーが沼とかキャラ性能と全く絡まないとこは抜きね
1500なくて申し訳ないんだけど、たぶん ①「集団戦が減ってゴール狙いの単独行動が増えたのでサポートよりもタイマン火力の高いキャラ5人そろえたほうが野良で勝ちやすい。」ルカ、ゼラ、ゲコ、リス、アロー、みたいな編成だと「勝ったな」って感じするよね。つまらないけど。 ②「いまのタンクやサポートは誰もリスを止められない」。妨害無効で走ってくるリスを止めようとするとバースト火力キャラでフォーカスするしかないじゃん。カビゴンで構えててもリスにゴールねじ込まれてコントローラー投げたくなる。 ③「マジシャのダメージが減った」。 の3つじゃない? 以前のプクリンは火力が出すぎてて不自然だったよね。タンク+アッタカー+CC要員、みたいなチートキャラだったじゃん。いまは火力が削がれた。妨害特化のサポートとして正しい姿だと俺は思うけど。
総じてプクリンが厳しいとかって言うプクリンへのネガキャンでなくて、「単独ゴール行動優先 + リス」 という環境がゲーム性を歪めてるよね、という話じゃないかな。 まえのカジリガメ至上環境もゲーム性が歪んでたけどね。
リスが環境から退けばサポタンクも野良でもっと輝きやすくはなりそう。プクリン自体はユナイトも超強いし、上位で今も全然現役。
タンクはどうかな。俺はタンク好きだけどリスが退場してもタンクは活躍できない気がする。アサシンとスナイパーの火力がおかしくて「戦略ゲーム」ってよりは「ポケモン無双」みたいになってるよね。( バランス型とメイジ型が息してない )。 カビゴンとかメリメリ溶けていくから早くも2蜂あたりから仕事できなくなってる。さらにタンクって1亀の後あたりからチームのなかでレベルが1か2くらい低くなるように設計されてると思うけど、このゲームは「レベルを上げて物理で殴る」システムだからレベル差がつくとさらにタンクできなくなる。「固いな」って感じるのマンムーとパレスくらいだ。パレスはタンクしてくれないけど。
入れたいか入れたくないかで言ったら積極的に入れたいとは言えないけど、火力ばかり積んでアローやゼラオラを捕まえる奴がいないと結局編成が歪むのが現状だと思ってる もうタンクというよりは後衛の護衛用
新もちものが火力テコ入ればかりだったもんね。次シーズンでの新持ち物でタンクが補強されるものが来るといいんだが。ただ、おたバリきあいゴルサポが完成度高いんだよな~。抜くとしたらきあいかなぁ。
自分で考えた上で上手い人の見解を聞きたいだけかもしれないじゃん。なにがそんなに気に入らないんだよ落ち着け
この手の人って文句言ってる対象の行為に何かしらコンプレックスじみたものを抱えてるから多分会社とかで上司に「いちいち質問するな」とか言われて聞きたいことを聞けないまま作業進めて叱られたりしてる。
寝巻きホロウェアで添い寝を強要するポケモンって聞くとちょっと可愛いな
添い寝強要後ビンタしてくる...DV男かよ
ただのSMクラブだろ
パジャマのホロウェア可愛すぎん?あんなん買うわ。
そして臭い息を吐きかける
ホロウェアの見た目かなり恵まれてるよね
ホロウェアかわいいーと思って久々に来たらなんか嵐が来てたんか。まあリス放置してる運営が悪い
ホロウェアかわいいよね。 今日もしっかりプクリン使うからよろしく。
なんか荒れてる…けど私は気にせず転がるプクリン使うね^_^ ハメが出来て離脱も楽、ハラスメント攻撃大事。 けっきょく プクリンがいちばんすごくて 強いんだよね
一番強かったらみんな使うんだよなあルカリオみたいに
結局のところプクリンの最大の強みはユナイト技のシールドなんでリス環境だろうがロトム時かロトムゴール押し込みの集団戦、サンダー時の集団戦などの適切なタイミングでユナイト打って味方守り切ることに意味がある 素が柔らかいゲコやゼラがジャングルの構成ならピックすべきポケモンの一体(シラガ、バリヤードのほうが強い場面もあるためそこは自分のしたい立ち回りと相談)
集団戦減ったし、ゲコやエスバと組むならハピナスに変えるのも相性良さそうと思って(せっかくレンタル期間だし)練習してるけど、やっぱプクリンの全体シールドはサンダー戦で強いよなあ。味方の構成見ていろいろ使い分けられるようになりたいわ
ハピナスも十分に相性がいいと思いますよ 5v5の集団戦でより強いのがプクリンで3v3などの小規模戦で強く接敵時以外でも回復を撒くなどの役割があるのがハピナスの強みですね
なおゴルサポユナイトで乱用されて(プクリンの中で)ナーフ候補の筆頭の模様
ヨクバリスが無敵すぎるからこそプクリンが強いという見方を共有したい。ヨクバリスが妨害で止まらないからダメージで????しかないって編成が多い今、なんでも直し持ちも減ってヨクバリス以外が紙アタッカーで妨害に無力であることが多い。あとやっぱり硬いのは偉い
やっぱりヨクバリスはこのままでいいよな
よくないんだよなあ…
よく比較されるシラガ、バリヤードとの差別点は、
プクリンの一番の強みはめちゃくちゃ緩い条件で敵の時間を奪う(眠らせる)ことができる点にあると思う。 ゴール押し込みもそうだし、オブジェクト戦でラスヒ直前に敵の火力眠らせればスティールもされない。
↑ なんか可哀そう。学校でいじめられてるの?相談乗るよ。
前環境でプクリンにボコボコにされた鬱憤晴らしをここぞとばかりにしてるんやろな
ホロウェアめちゃくちゃかわいいんだけど相変わらずたけえのよな・・・ パジャマもメガネも半額なら躊躇なく買うんやがなぁ まあ買うんですけど
急に虚空に向けて毒吐いてどうした?ベトベターか?
おいワイの推しポケに失礼やぞ。
お前ベトベターに謝れよ
トレーナーにありがちな人間よりポケモンに気を遣えるやつらおるな
これはベトベターをブゥジョクしているコメントですよね
サポートポケモンらどれも一長一短あって差別化可能でその中でもプクリンがこの環境に刺さってるということでどのランカーも評価してるのに海外サイトも含めて「ここのコメント欄だけ」プクリンが叩かれてるのってなんででしょうね?
同じ荒らしがずっと暴れてるだけだからスルー推奨やで
プクリンのドロボウちゃんヒゲ大好き。口の上からの可愛い。
ピカ使ってプクリンの後ろずっとストーカーしてたら20キルしてダメ八万でたんじゃがプクリンも同じくらいのダメ出してたのがマジやばいと思った
絶妙に荒らしが消されてるのパワフルハーブ生えたわ
今日もヒゲリン可愛く強く動かして楽しかったbやっぱりドロボウちゃんヒゲ最高!
プクリン使いの方に聞きたいんだけど下レーンで1蜂後辺りに敵と交換ゴールした場合味方のプクリンがそのまま敵Jgに入っていく動きをすることがあるんだけどそれってどういう意図があるの? 何回か見かけたんだけどそのまましばらく下レーンに帰ってこない人もいるから気になって 聞き方わかりにくかったらすまん
ころがるの場合狭い牛ルンパッパあたりでの戦闘が強いからその辺スティールする自信があるんじゃないの、歌うならただの不思議な動きって事で で今ロトム前に上割る動きってのもあるからそのまま上割りに行ってるんじゃないかな
(ムーブとして強いかどうかはどういうマクロを想定してるかにもよりますが)転がるであれば敵jgを取れてそのまま逃げれる可能性が高いのと現環境はカメで悶着状態が起こるぐらいならロトム取って積極的にゴール決めたほうが最終的な経験値効率がいい環境なのでそういうムーブをする人はいると思います
アプデ後、プクリン死亡時に今まで残っていた「歌う」が消えていると思います(iOS版で確認、Switch版はまだ確認してないため他の人も確認の方よろしくお願いします) 他の仕様の変更などに気づいた方はこのコメントに返信してくれるとありがたいです
お、情報感謝…あれなくなったんか
スイッチ版でも消える サイレント修正で弱体化されたっぽいね
あれほんと嫌いだったけどそういう物だと諦めてたから嬉しい…嬉しい…
置き土産が無くなったのは少しだけ痛い。
やっぱなくなってたんか 使う側としてはちょっと残念
火力インフレでプクリンの場持ち悪くなってたからうたうの最後っ屁重宝してたんだけどそれすら無くなるのか・・・。ヘイト稼ぎやすいキャラではあるけどちょっとプクリンだけやたら調整の風当たり強くね?
巻き込まれた上にプクリンより弱体化激しかったカビゴンさんは喜んでるよ
いうてそんだけ狂キャラだったからしゃあないとこはある むしろカメプクと同列にいながらあんま調整食らってないルカリオが異常
まぁ仕方ないよ。歌い手が消えたのに歌が聞こえたら変だしね。例えばもしゼラ倒したのに放電続いても変だし、花びらの舞続いても変だからね。残っていいのはステロやヘドロみたいなワザ。
と言うわけでみんな!転がる使おうぜ!(メトロノーム追加まだですか)
メトロノームあったれ神速ルカリオが悪さしそうね
本来は適性があるはずのれんぞくぎりイシズマイは泣いていい
木主だけど今考えたらみらいよちサナが悪さしかしないわ
自分で試合を動かす力を持つ意味でも今はころがるの方が優勢な気はする。うたうは良くも悪くも味方依存だからな……。それに今はどのキャラもステージを縦横無尽に動いて局所戦をする環境だし。
いまさらですが、2回前か3回前くらいのアップデートで転がる+なんでも治しのダメージ無効が消されていますよね。歌うの残滓といい、どうして仕様変更を教えてくれないのですかね。
マジか……練習場で試してみたけど、ころがる、ユナイト技、なんでもなおしの組み合わせでどれもダメージ無効にならなくなってる……。なんでもなおし持たせるより、どんスモとかボタンのほうがよくなるのかな?
開発としては仕様ではなく不当なグリッチと捉えたのかな。そして過去のグリッチは公表するとその傾向から今後他のグリッチも見つかりやすくなるからサイレントなのかも。
詳細は教えられませんが、転がるのダメージ無効と歌うの残滓について仕様かと問い合わせたら内容確認の返信がきました。期待せずに待つことにします。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
結局人それぞれ考え方色々なんだから明らかな環境ドベ以外好きなのでやればいいよなあ
わかるなあ。リリース当初からずっとプクリン使いだけど、ここ最近の流れは言い方がキツすぎるだけで言ってることは同意できる部分も沢山あったよ。前と比べてプクリンの価値は落ちたな〜と感じるし、ランクにプクで行くのもやめてる。
とはいえプクリンが決定的にドベって感じでもないと思うし、チームメイトに居て戦犯と思ったことはないので、人それぞれの範疇かなあと思ってた。
フロントのコメにもあったけど、ここ最近は感情的な書き込みが増えてる感じする。
次シーズンどうなるんだろうな。プクリンとやっていけたら嬉しいが
まあポケモンだからキッズも湧くし、むしろ今の平和な状態が奇跡と言っても過言じゃない。Twitterのリプ欄とか別の攻略サイトのコメ欄と比べるとよくわかる
たしかに感情的な、というか極端な意見が多いように感じるな。自分も今のプクリンって以前みたいな上位キャラではないけど、出したらいけない最弱キャラでもないと思ってるんだけど、コメントしてるうちに自分の意見通したくて感情的になっちゃうのか0か100かみたいな極端な結論に持ってこうとしてるように見受けられる。
まぁ2,3日前から変なの湧いてるから暫くほっとくしかない
無理が通れば道理が引っ込むって古来からいうしな 本物のキチさんが湧いたら引くしかない
湧いてるのあくまでキッズで荒らしじゃないのは本当すごいわ。絶妙に過疎ってるかのがええんやろな。伸び過ぎ過疎りすぎは嵐の標的になる
絶妙に過疎ってるは褒め言葉なのか?
結局強情にプク擁護してるのは、キャラプール増やさん怠惰罪人やキャラ買わないのに1人前気取りたい奇っ怪な奴らにしか見えんからやめとけ。環境に合わせて論じれるのが立派で美しい一人前の人間。おま環により論理を歪めるのはクズ。
↑
「キャラプール」って言葉を使いたがるユーチューバーとかいるけど、ポケモンは子供向けのブランドで根本的にキャラゲーなんだから環境キャラは理解した上で自分の好きなキャラを使う人がいるのは当たり前じゃない?
「初めてポケモンやったとき旅の相棒がモクローだったからジュナイパーを優先的に使いたい」とかあり得るだろ。
ユナイトはキャラの動きとかスゲーよく出来ててホロウェアも可愛いしキャラゲーの側面が強いことが運営の意図でもあるのは誰でも理解できる。
「リザードン使いたい」とか「プクリンの歌う姿がかわいい」とか言うのは、「将棋で棒銀の戦法しかできません。ほかの戦法は勉強してません」というのとは全然違う。
そんなに難しい頭脳戦したいならそもそもゲームなんてやってないで数学や囲碁でもやってろよ。
普通の人は勉強や仕事や趣味のほかに、余暇の空いた時間にゲームに触ってるだけなんだけど。なんでゲームでイキッてんの?
プクリンの与ダメって2万ぐらいかと
プクリン使いって自分の出したダメージ知らないんじゃね?
プクリンは二万から四万のあいだくらいが多い。ずっと前線にでてるとダメージが増える。タンクが下ゴールに残らなくてプクリンがゴールで留守番してるとダメージが減る。そんな印象。
対人ゲーなんだからその場その時の流行り次第でキャラ評価変わるなんて当たり前だと思うんだけど、'現環境'なぜプクリンがきびしいと言われているのか教えてレート1500以上の上手い人。
あ、プレイヤーが沼とかキャラ性能と全く絡まないとこは抜きね
1500なくて申し訳ないんだけど、たぶん
①「集団戦が減ってゴール狙いの単独行動が増えたのでサポートよりもタイマン火力の高いキャラ5人そろえたほうが野良で勝ちやすい。」ルカ、ゼラ、ゲコ、リス、アロー、みたいな編成だと「勝ったな」って感じするよね。つまらないけど。
②「いまのタンクやサポートは誰もリスを止められない」。妨害無効で走ってくるリスを止めようとするとバースト火力キャラでフォーカスするしかないじゃん。カビゴンで構えててもリスにゴールねじ込まれてコントローラー投げたくなる。
③「マジシャのダメージが減った」。
の3つじゃない? 以前のプクリンは火力が出すぎてて不自然だったよね。タンク+アッタカー+CC要員、みたいなチートキャラだったじゃん。いまは火力が削がれた。妨害特化のサポートとして正しい姿だと俺は思うけど。
総じてプクリンが厳しいとかって言うプクリンへのネガキャンでなくて、「単独ゴール行動優先 + リス」 という環境がゲーム性を歪めてるよね、という話じゃないかな。 まえのカジリガメ至上環境もゲーム性が歪んでたけどね。
リスが環境から退けばサポタンクも野良でもっと輝きやすくはなりそう。プクリン自体はユナイトも超強いし、上位で今も全然現役。
タンクはどうかな。俺はタンク好きだけどリスが退場してもタンクは活躍できない気がする。アサシンとスナイパーの火力がおかしくて「戦略ゲーム」ってよりは「ポケモン無双」みたいになってるよね。( バランス型とメイジ型が息してない )。 カビゴンとかメリメリ溶けていくから早くも2蜂あたりから仕事できなくなってる。さらにタンクって1亀の後あたりからチームのなかでレベルが1か2くらい低くなるように設計されてると思うけど、このゲームは「レベルを上げて物理で殴る」システムだからレベル差がつくとさらにタンクできなくなる。「固いな」って感じるのマンムーとパレスくらいだ。パレスはタンクしてくれないけど。
入れたいか入れたくないかで言ったら積極的に入れたいとは言えないけど、火力ばかり積んでアローやゼラオラを捕まえる奴がいないと結局編成が歪むのが現状だと思ってる もうタンクというよりは後衛の護衛用
新もちものが火力テコ入ればかりだったもんね。次シーズンでの新持ち物でタンクが補強されるものが来るといいんだが。ただ、おたバリきあいゴルサポが完成度高いんだよな~。抜くとしたらきあいかなぁ。
自分で考えた上で上手い人の見解を聞きたいだけかもしれないじゃん。なにがそんなに気に入らないんだよ落ち着け
この手の人って文句言ってる対象の行為に何かしらコンプレックスじみたものを抱えてるから多分会社とかで上司に「いちいち質問するな」とか言われて聞きたいことを聞けないまま作業進めて叱られたりしてる。
寝巻きホロウェアで添い寝を強要するポケモンって聞くとちょっと可愛いな
添い寝強要後ビンタしてくる...DV男かよ
ただのSMクラブだろ
パジャマのホロウェア可愛すぎん?あんなん買うわ。
そして臭い息を吐きかける
ホロウェアの見た目かなり恵まれてるよね
ホロウェアかわいいーと思って久々に来たらなんか嵐が来てたんか。まあリス放置してる運営が悪い
ホロウェアかわいいよね。
今日もしっかりプクリン使うからよろしく。
なんか荒れてる…けど私は気にせず転がるプクリン使うね^_^
ハメが出来て離脱も楽、ハラスメント攻撃大事。
けっきょく プクリンがいちばんすごくて 強いんだよね
一番強かったらみんな使うんだよなあルカリオみたいに
結局のところプクリンの最大の強みはユナイト技のシールドなんでリス環境だろうがロトム時かロトムゴール押し込みの集団戦、サンダー時の集団戦などの適切なタイミングでユナイト打って味方守り切ることに意味がある
素が柔らかいゲコやゼラがジャングルの構成ならピックすべきポケモンの一体(シラガ、バリヤードのほうが強い場面もあるためそこは自分のしたい立ち回りと相談)
集団戦減ったし、ゲコやエスバと組むならハピナスに変えるのも相性良さそうと思って(せっかくレンタル期間だし)練習してるけど、やっぱプクリンの全体シールドはサンダー戦で強いよなあ。味方の構成見ていろいろ使い分けられるようになりたいわ
ハピナスも十分に相性がいいと思いますよ
5v5の集団戦でより強いのがプクリンで3v3などの小規模戦で強く接敵時以外でも回復を撒くなどの役割があるのがハピナスの強みですね
なおゴルサポユナイトで乱用されて(プクリンの中で)ナーフ候補の筆頭の模様
ヨクバリスが無敵すぎるからこそプクリンが強いという見方を共有したい。ヨクバリスが妨害で止まらないからダメージで????しかないって編成が多い今、なんでも直し持ちも減ってヨクバリス以外が紙アタッカーで妨害に無力であることが多い。あとやっぱり硬いのは偉い
やっぱりヨクバリスはこのままでいいよな
よくないんだよなあ…
よく比較されるシラガ、バリヤードとの差別点は、
逆に欠点は
プクリンの一番の強みはめちゃくちゃ緩い条件で敵の時間を奪う(眠らせる)ことができる点にあると思う。
ゴール押し込みもそうだし、オブジェクト戦でラスヒ直前に敵の火力眠らせればスティールもされない。
↑
なんか可哀そう。学校でいじめられてるの?相談乗るよ。
前環境でプクリンにボコボコにされた鬱憤晴らしをここぞとばかりにしてるんやろな
ホロウェアめちゃくちゃかわいいんだけど相変わらずたけえのよな・・・
パジャマもメガネも半額なら躊躇なく買うんやがなぁ
まあ買うんですけど
急に虚空に向けて毒吐いてどうした?ベトベターか?
おいワイの推しポケに失礼やぞ。
お前ベトベターに謝れよ
トレーナーにありがちな人間よりポケモンに気を遣えるやつらおるな
これはベトベターをブゥジョクしているコメントですよね
サポートポケモンらどれも一長一短あって差別化可能でその中でもプクリンがこの環境に刺さってるということでどのランカーも評価してるのに海外サイトも含めて「ここのコメント欄だけ」プクリンが叩かれてるのってなんででしょうね?
同じ荒らしがずっと暴れてるだけだからスルー推奨やで
プクリンのドロボウちゃんヒゲ大好き。口の上からの可愛い。
ピカ使ってプクリンの後ろずっとストーカーしてたら20キルしてダメ八万でたんじゃがプクリンも同じくらいのダメ出してたのがマジやばいと思った
絶妙に荒らしが消されてるのパワフルハーブ生えたわ
今日もヒゲリン可愛く強く動かして楽しかったbやっぱりドロボウちゃんヒゲ最高!
プクリン使いの方に聞きたいんだけど下レーンで1蜂後辺りに敵と交換ゴールした場合味方のプクリンがそのまま敵Jgに入っていく動きをすることがあるんだけどそれってどういう意図があるの?
何回か見かけたんだけどそのまましばらく下レーンに帰ってこない人もいるから気になって
聞き方わかりにくかったらすまん
ころがるの場合狭い牛ルンパッパあたりでの戦闘が強いからその辺スティールする自信があるんじゃないの、歌うならただの不思議な動きって事で
で今ロトム前に上割る動きってのもあるからそのまま上割りに行ってるんじゃないかな
(ムーブとして強いかどうかはどういうマクロを想定してるかにもよりますが)転がるであれば敵jgを取れてそのまま逃げれる可能性が高いのと現環境はカメで悶着状態が起こるぐらいならロトム取って積極的にゴール決めたほうが最終的な経験値効率がいい環境なのでそういうムーブをする人はいると思います
アプデ後、プクリン死亡時に今まで残っていた「歌う」が消えていると思います(iOS版で確認、Switch版はまだ確認してないため他の人も確認の方よろしくお願いします)
他の仕様の変更などに気づいた方はこのコメントに返信してくれるとありがたいです
お、情報感謝…あれなくなったんか
スイッチ版でも消える
サイレント修正で弱体化されたっぽいね
あれほんと嫌いだったけどそういう物だと諦めてたから嬉しい…嬉しい…
置き土産が無くなったのは少しだけ痛い。
やっぱなくなってたんか
使う側としてはちょっと残念
火力インフレでプクリンの場持ち悪くなってたからうたうの最後っ屁重宝してたんだけどそれすら無くなるのか・・・。ヘイト稼ぎやすいキャラではあるけどちょっとプクリンだけやたら調整の風当たり強くね?
巻き込まれた上にプクリンより弱体化激しかったカビゴンさんは喜んでるよ
いうてそんだけ狂キャラだったからしゃあないとこはある
むしろカメプクと同列にいながらあんま調整食らってないルカリオが異常
まぁ仕方ないよ。歌い手が消えたのに歌が聞こえたら変だしね。例えばもしゼラ倒したのに放電続いても変だし、花びらの舞続いても変だからね。残っていいのはステロやヘドロみたいなワザ。
と言うわけでみんな!転がる使おうぜ!(メトロノーム追加まだですか)
メトロノームあったれ神速ルカリオが悪さしそうね
本来は適性があるはずのれんぞくぎりイシズマイは泣いていい
木主だけど今考えたらみらいよちサナが悪さしかしないわ
自分で試合を動かす力を持つ意味でも今はころがるの方が優勢な気はする。うたうは良くも悪くも味方依存だからな……。それに今はどのキャラもステージを縦横無尽に動いて局所戦をする環境だし。
いまさらですが、2回前か3回前くらいのアップデートで転がる+なんでも治しのダメージ無効が消されていますよね。歌うの残滓といい、どうして仕様変更を教えてくれないのですかね。
マジか……練習場で試してみたけど、ころがる、ユナイト技、なんでもなおしの組み合わせでどれもダメージ無効にならなくなってる……。なんでもなおし持たせるより、どんスモとかボタンのほうがよくなるのかな?
開発としては仕様ではなく不当なグリッチと捉えたのかな。そして過去のグリッチは公表するとその傾向から今後他のグリッチも見つかりやすくなるからサイレントなのかも。
詳細は教えられませんが、転がるのダメージ無効と歌うの残滓について仕様かと問い合わせたら内容確認の返信がきました。期待せずに待つことにします。