名前なし
2025/08/01 (金) 04:16:51
c9485@13fa6
波乗りがヤドランのメインウェポンで、熱湯がサブウェポンであるとは思うんだけど、弱い技強い技っていう過度に単純化した結論から出発していたり、そういう方向に持ってこうとする意見が多すぎると思う。そもそも両者の立ち回りが違いすぎる。熱湯は積極的に索敵して敵キャリー事前に削って相手のオールインや奇襲を頓挫させたり、睨み合いでチームのハラス能力補強したり、ヤドランの苦手な敵後衛や妨害耐性持ちに対して影響だせたりと、波乗りで影響力出しにくかったり対処しきれない状況に追い込まれそうな時に裏の選択肢として優秀。味方から見るとそういう貢献って地味すぎて、味方のピンチを救うディスエンゲージやテクい脱ボ波乗りエンゲージとか比べべて理解しづらい。でも結局MOBAの面白さって複雑で刻一刻と変化する無数の条件を見ながらビルドや技選択、立ち回りを選んで駆け引きするのが面白いんだから、「こっちの技は弱いから選んだやつ戦犯」みたいな思考停止を常識化するのは、ただでさえアレなプレイヤーの質をさらに低下させるだけだと思う。
通報 ...
誰も熱湯弱いから戦犯とか言ってなくね?
直近の流れ見る限り適切に選べてない奴は戦犯に帰結する思うけど
戦犯てか地雷って言葉使ってる書き込みちょくちょく見かけたもので。
技選択って1個や2個の判断基準で正誤断定できるほど単純じゃないのに、「○○なのにこの技選ぶ奴は地雷」的なレッテル貼りしたがる傾向、あんまし好きじゃない。
>> 3583
言うてヤドランに関しては波乗りが「とりあえず取っとけ」レベルで優位なのは覆しようのない客観的事実で、その前提から熱湯を選ぶことが適切かを見られてるわけだからね
「イコール地雷」は尚早にしても、地雷となる場合が多すぎるから、ちゃんと適切な例を広めないことにはね