ポケモンユナイト Wiki

ワタシラガ

1947 コメント
views

ワタシラガのコメント
https://wikiwiki.jp/poke-unite/ワタシラガ

zawazawa管理
作成: 2021/07/08 (木) 14:35:18
最終更新: 2021/08/19 (木) 15:43:28
通報 ...
1152
名前なし 2024/02/03 (土) 19:15:49 674d1@9abdb

何か今になってコットンガードorわたほうし論争が盛り上がってるけど、どっちが喜ばれるんだろうね?
個人的にはわたほうしとか耐久上昇が最初から付くくらいにならないと使う気にならないけども

1153
名前なし 2024/02/03 (土) 19:52:42 a336c@3e3d9 >> 1152

ソロランならほうし、トリオ以上のパーティならコットンが優先されると思うよ
味方のキャリー枠を上手い人間が操作してるならほうしの優先度は下がるけど、ソロで味方が上手い確証がないならCCがあったり足回りが良くなるほうしが色々できて便利
このへんは普段パーティ組んでる人間とソロを多くやってる人間で意見が分かれそうな気もするね

1154
名前なし 2024/02/03 (土) 21:42:09 e1781@91ad3 >> 1152

ぶっちゃけ中身が上手ければどっちだろうと助かるから論争するほど気にしてない

1155
名前なし 2024/02/03 (土) 22:04:52 273a3@5c50c >> 1152

相手に合わせて使い分けとしか言えん
メレーが多かったらわたほうし取るしメイジ多かったらコトガ取る

1156
名前なし 2024/02/03 (土) 22:31:03 98ef6@9e70e >> 1152

集団戦を理解してる味方とやる場合コットン一択だけどソロランは集団戦という名の多対1の繰り返し、少数対少数の繰り返し、距離感理解してないキャリーの雑魚死が多発するから綿胞子派がいるのもわかるなぁって感じ。

1157
名前なし 2024/02/03 (土) 23:26:08 cd316@4a886

ぶっちゃけ勝率・使用率ともにどっこいだし、花粉団子取ってくれて学習もあるならわたほうしとコットンはどっちでもいいわ。

1158
名前なし 2024/02/04 (日) 09:49:13 96b3d@b9672

コットンほうしはどっちも強いんだから編成見て使い分けろとしか言えん
敵の前衛を重く見てわたほうし取るか後衛重く見てコットンガード取るか

1159
名前なし 2024/02/04 (日) 11:05:01 4038b@8d16d >> 1158

俺もこれだわ、特にADCが相手にいたらだいたいコットン取ってる

1160
名前なし 2024/02/05 (月) 21:27:48 32808@20ff8

どっちもどっちみたいな編成だとスノボ展開ならコットンで劣勢巻き返す力は胞子の方が強く感じる

1161
名前なし 2024/02/06 (火) 02:36:03 b742f@0046d

迷ったらコットンでいいよ わたほうしが間違いになることはあってもコットンで間違いになることはほぼない

1162
名前なし 2024/02/07 (水) 15:52:05 95669@cb551

たまに野良にいるわたほうし当てまくるのに絶対死なずにヒールを回してくれるシラガさん感謝します。どうして死なないんだ?

1163
名前なし 2024/02/07 (水) 16:00:31 17075@9628d >> 1162

多分敵のスキルをよく見てますね
わたぼうしの移動速度アップを利用して、敵のスキルを避けつつ逃げようとする敵に胞子を当てたりしてるんだと思います。

1164
名前なし 2024/02/09 (金) 22:35:59 6f865@dc158

1年半ぶりくらいに復帰したけどコットンガードとわたほうしの使用率が逆転してることに一番驚いた

1166
名前なし 2024/02/12 (月) 12:36:22 fae4c@d3ec0 >> 1164

同じく久しぶりに復帰した人です
個人的にはグラスミキサーが弱いということに衝撃を受けた
お前…昔はグラスミキサーしか使ってなかったじゃねえか…花粉よりも採用率高かったじゃねえか…(おじいちゃん並感)

1165
名前なし 2024/02/10 (土) 00:07:46 0614e@f651d

わたほうしとコットンの使い分けとしては相手が呪い持ってそうかってのも、指標としておすすめ
呪いもってると花粉だけだとヒールが間に合わなくなることあるからね

1167
名前なし 2024/02/13 (火) 03:29:18 bc57d@5786f

今期シラガがソロで妙に勝てて(といっても30戦80%で回数少ないけど)大半が下レーンで出すんですが上の方がいいのかな?個人的にはシラガは下の方が立ち回りやすいと思ってますが。持ち物は装置力共鳴スピーダー

1168
名前なし 2024/02/13 (火) 07:40:09 01490@7dccf >> 1167

自分はファイターがいれば同じレーンに行ってますね。ダンベル積んでローヘルスになってる所に、こうごうせいで回復させて帰還させるってことよくやってます。相手が初手ダンベルだったとしても、ラスヒ取れなくてもダメトレしてキルまで持っていける事もありますし。

1169
名前なし 2024/02/13 (火) 08:37:24 7de46@99660 >> 1167

何故下レーンのの方が立ち回りやすいと感じるのかを言語化出来ると答えが出ると思います

1170
名前なし 2024/02/14 (水) 11:27:54 96562@6832a

お香持たせてるけど、特攻数値39上昇も結構重いと思いますね。物知りこだわりも39上昇だけど、回復阻害がメインの役割だからこそ罪悪感なしで積める火力アイテムになってる

1172
名前なし 2024/02/20 (火) 06:52:28 32808@20ff8

またしてもAPI一位だけどお仕置き来るかなあ
個人的にサポはこのくらい強くても良いと思うんだけど

1173
名前なし 2024/02/20 (火) 07:57:33 01490@9280d >> 1172

大会で大暴れしてるキャラじゃないからね…
シラガがトップなのはここ1年くらいずっと(ハピキュワは知らん)だけど、先に重めのナーフ来たのはフーパだったし。
次来るとしたら流石にピクシーの気がする。

1174
名前なし 2024/02/20 (火) 11:21:38 9a456@9628d >> 1172

ナーフ怖すぎてこれ以上勝率をあげないでくれと願ってしまう
今ですら花粉団子の回復量がしょぼすぎて見てて辛い
回復量で戦うキャラじゃないのはわかってるんだが

1175
名前なし 2024/02/20 (火) 11:46:39 9589d@fd3ed >> 1172

単発の回復量は低いけどCTが短すぎて俺はあんまり気にならないな
ピクシーと違って前に出る必要すらないし割と壊れてる寄りの技だとすら思う。なぜブッシュチェックまでできてしまうのか

1181
名前なし 2024/02/20 (火) 22:37:24 修正 21674@0b930 >> 1172

長い間ずっと環境キャラで1位まで取ってナーフやだって、それは通らないでしょ。

1176
名前なし 2024/02/20 (火) 12:03:01 fa4e8@06279

AAが宇宙最強(過言)だから花粉ナーフされてもまだいける。でもナーフしないで。

1177
名前なし 2024/02/20 (火) 12:41:45 修正 cd316@907df

自分は基本序盤から強いポケモンしか使わないから、後半存在感が増すピクシーの方が相手してて嫌いだけど、レイトポケモン好きな人からするとワタシラガの序盤が強いから嫌いになるのかなー。
大会見てると明らかにピクシー>ワタシラガって扱いだけど、APIを見るとワタシラガが一位。
ピクシーは味方依存度が高いから、ソロランだと手も足も出ないで負けるとかあるもんなー。

プリメ用のピクシー、ソロランでも戦えるワタってことで、どっても性能据え置きでいいかな。
前から重力だけはナーフして欲しかったけど、ピクシーに手入れるならワタも落とさないと理不尽だもんね。

1178
名前なし 2024/02/20 (火) 14:54:01 9a456@9628d

上レーンファイターを育てられるか否かが重要だからシラガが強いんかなって思ってる
上ファイターはレベル先行大事だしソロだとガンクがくるかわからないから1チル時点で相方を5レベルにできるのは大きなメリット
一回育てば中央キャリーと同じ役割果たせるしね

1179
名前なし 2024/02/20 (火) 19:52:47 e75a0@dd7cd

プラパ力呪いだとマッシがゴールにたどり着く頃にはHP7割くらい削れるから大体そのまま殺れるのどうなってんだ
赤7じゃなく緑黒なのに

1180
名前なし 2024/02/20 (火) 20:16:26 e8b49@9628d >> 1179

ブリンク少ない序盤の鈍足まじで強いよね
まあでもlv3がシラガが1番強い時間帯で、そこでレーンの相方を育てるのが一番の仕事だから
後半の回復量はハピピクには負けるしね

1182
名前なし 2024/02/21 (水) 22:38:10 00e27@9d25e

まーた単独勝率一位になってるのかこいつ・・・
お願いだからナーフやめて・・・難しいんだよワタシラガ・・・

1186
名前なし 2024/02/24 (土) 19:31:30 61bfd@1c066 >> 1182

プクリン復権のためにもシラガがトップに君臨してる期間が全体をとおして結構長いようなのでちょっと降りてほしいなとか思ってた
ずっとサポートで不遇のプクリンが対等な位置に上がってくれたからな・・・多少は上がってくれたけど
前に出れるようにもなったピクシーの回復量を落とした上でシラガの射程を0.5m短くしたら50%の上位に落ち着いてくれないかな
ピクシー・イワパレスも仲良くほんのり微ナーフしてもらってでもEX以外のキャラが良好なんで

1188
名前なし 2024/02/25 (日) 07:57:32 e81b0@45206 >> 1186

いや、プクリンは一応サポートだけどやってることやライバルはディフェンスでは?
シラガよりブラッキーが降りたほうがプクリンの使用率上がると思うけど…

1183
名前なし 2024/02/24 (土) 14:48:01 0614e@2b213

花粉もコットンも回復量としては、他のサポよりも低いのになんでこんな勝率高いんだ?
火力出るとか序盤強いとかあると思うけど、俺は使ってて「強すぎ!」って思うことあんまりないんだよな…(でも勝てるから使う)。

1184
名前なし 2024/02/24 (土) 15:22:26 19e4b@44ddc >> 1183

サポなのに序盤から自分でゲームメイクできるところかなー。
EXがいなくなってから序盤シラガのダメトレ能力が相対的にかなり強くなってきてる気がする。だいたいそのままレーンガン有利取って、反対レーンにロームしてそっちも崩壊させられる。あとはレベル差維持しながらスノーボール。
グループしてのカジャンも得意だし、ユナイトが強いから敵のユナイトオールインにも耐えて逆転の目も与えない。

あとは単純に有象無象が使ってるハピピクに比べて練度が高い人が多いイメージ。

1185
名前なし 2024/02/24 (土) 18:23:58 37142@c2aae >> 1183

1183さん
被ダメを抑える方向の性能だからじゃないですかね。強化通常のスローで敵メレーは近づきにくい、コットンガードはバリアなので被ダメにカウントされない、団子+はダメージカット。

1187
名前なし 2024/02/25 (日) 07:43:43 d030d@f3689 >> 1183

鈍足効果で序盤レーン戦がマジで強いのと(しかも力と相性いい)、団子の回転率が地味に良いのは偉い 自分にくっつけて回復させに行くという判断もできるのはなかなか強い
あとはコットンガード+ウルトで相手のメインスキルやオールインにかなり強いのも大きくて、この点では明確にピクシーよりも強く、複数人へのバリア+回復+相手突き飛ばしという点で1回のウルトのバリューがハピナスを優に越える可能性もある
あとソロやってたりして味方がどうしようもない時にわたほうし選んで負けゲームを勝ちにできる可能性も他サポより高いのがいいね  

1189
名前なし 2024/02/25 (日) 12:02:02 修正 280f8@55ae4

シラガの方が自活してるから野良向きだよね
シラガはそれなりに適当にわざばら撒けばいいからそこまでの連携必要ないし合わない味方もいないし甘えたキャリーなんかも倒してしまえる
ピクシーは重力とかしっかり合わせてく必要あってユナイトバフも重要だし味方側も信じてくれるか不明だし突っ込んでかれると回復できない
ピィも相方アレだと3分間進化できないとか起こりうるし

1190
名前なし 2024/03/02 (土) 20:47:03 adedc@80333

お試しで赤7白4のメダル使ってみたけどクソ強いわ
序盤のファイト性能が単純に上がるのが思ったよりも強かった

1191
名前なし 2024/03/03 (日) 12:56:28 adedc@80333

正直ワタシラガの弱体化はもうすぐだと思うけど、回復減らすんじゃなくて、AAのスロウ弱めるのではどうだろう。でもそれだと弱くなりすぎる気がするから、回復量を上げるかAAの射程かダメージ上げるとかの強化も一緒にすればちょうどいいと思うんだけどどうだろう。

1192
名前なし 2024/03/03 (日) 17:53:57 ed220@897a2 >> 1191

上レーンファイター育ててスノーボールさせるのがこいつの強みだから、序盤の強さは消してほしくないんだよなー
別に現状強過ぎ!ってほどじゃないしサポはこんなもんでいいような

1193
名前なし 2024/03/03 (日) 20:01:45 adedc@80333 >> 1192

弱体化してほしくないのはそうだけど、これだけ長い期間使用率も悪くない中で勝率上位だとどうしても弱体化きそうで怖くてね。
まあどうするかは運営次第である。

1198
名前なし 2024/03/10 (日) 16:08:51 1ff23@8b0a3 >> 1192

そもそもサポ(もタンクも)増やさない運営が悪いからなあ

1194
名前なし 2024/03/05 (火) 22:29:11 49c42@94ea8

ワタシラガって現環境で使えてる?個人的に回復量が気になって完全味方依存になっちゃうけどピクシー使いたくなるんだけど

1195
名前なし 2024/03/05 (火) 23:27:15 a4116@4b712

ピクシーはな、使ってて面白くないという弱点が…
シラガはなんか楽しい

1199
名前なし 2024/03/10 (日) 16:56:59 95ef1@9628d >> 1195

ぶっちゃけそれ
私も楽しいから使ってる

1196
名前なし 2024/03/05 (火) 23:34:02 6f865@1af61

攻撃ボタン押しつつ素早く、花粉団子のエイムを味方に合わせる の動きが下手すぎてピクシーに逃げてしまう

1197
名前なし 2024/03/10 (日) 06:56:15 18902@25805

このキャラっていうかコットンガードあまりにも強すぎる
ソラビとか相手の入ってくるタイミングで押すだけだから難しくないしドラフトとかだと特に輝く性能してる

1200
名前なし 2024/03/10 (日) 22:18:03 95ef1@9628d

現環境だと流石に胞子刺さってなくね?って思うけど胞子のほうが勝率高いんだよな
ミライドンとかいる中で団子だけだと絶対回復量足りないと思うんだが
EXに刺さってる相手も特にいないし

1201
名前なし 2024/03/11 (月) 04:45:25 98ef6@9e70e >> 1200

集団戦意識と敵火力を狙う意識がある味方がいる時に強いのがコットン、いない時に強いのが胞子。あと自衛意識と護衛意識のない相手に強いのも胞子。ないことが敵にも味方にも多すぎるってことだと思うよ。