ジュラルドンのコメント https://wikiwiki.jp/poke-unite/ジュラルドン
ヤミラミってステルスしてようがマーク出るんだし竜波ばら撒けば見つかるっしょ
勝率1位だそうで… 竜波のラスヒ性能落とす前にジュラルディザスターの焼け跡が最大20Hitするのをやめるべきだろ。パチンコに拍車がかかってるわ
コイツはレックウザバフの性能落とすだけで勝率下がるぞ パチンコに全振りしてるようなキャラだし
レックウザなくすとエレキゲーになって結局エレキでも強いこいつは強いぞ
通常の強化攻撃も割合ダメージでボスラッシュの時にえぐい減りしてたから竜波だけが勝率を支えているって訳でもなさそうなんだが 見た目より機能重視(しすぎ)なロボ
一番下のレートのやつが中央サナ、ゲコ等を即ピするときにレーン採用したら最後パチンコ勝負できるから助かる
マジでそれはある。 サポタンじゃ負け確の状況で最後のエレキやレックウザのラッシュでワンチャン作れるのがでかい。その構成で最後まで立ってられるかどうかが大事だけど。 前にも言及したけど立ち位置調整、リコール復帰、ゴールダイブ考えたら軽石ありじゃねーかなと。攻撃も上がるし。オタバリか気合いとの択かなと思うけど軽石に慣れたら汎用性高くて戻れない。 新アイテムきたらどうしよう。
今パッチのジュラルドンの印象ですが、 ·ヤミラミはかなりキツイ ·ゾロアークはキツイけどドラテで生存できる場合もある ·ドードリオ減ったのはありがたい ·ミュウ若干弱くなったのはありがたい ·アブソルにはドラテで対応しやすくなってありがたい ·ジュナイパーはジュラルドンよりも今パッチ厳しそう … 等の理由で職人が総合的に勝率を伸ばされたのではと思ってます。凡人の自分にとってはこれ以上のナーフは厳しいのでAPIの勝率が下がって欲しいですが…。
ヤミラミがキツくないポケモンってほぼいないしAA竜波でステルスされてもワンチャンやれる分他のポケモンよりかは得意だと思う。
かんむりとスカーフ追加されましたがどうですか? スカーフと赤メダルの組み合わせとか 何がベストなんでしょう?
冠は微妙。スカーフは雑に強い。
今まで赤7意味なかったけどスカーフ追加で変わる?
冠はジュラみたいなADCよりも、ガルドやマリルリみたいな通常扱いの高ダメージ技を持ってるキャラの方が合ってるっぽいですね。私は持ってる強化キットを全部スカーフに注ぎ込んでしまいましたが、一部をまわして冠をLV20にすればよかったかなとちょっと後悔中。
メダルともちもので全盛期のパワー取り戻してない?
スカーフもあって次はジュラの強化攻撃のナーフが筆頭候補にあがったりしそうなような ピカチュウのエレキボールは割合に上限あるとかだが ナーフくらってもAPIの勝率が上がるのこいつの強化攻撃が本体な気がするが
ちかハチ+スカーフは両方持たないと駄目だな 低Lv帯の攻撃速度が1段階下がっちゃう 王冠は優秀だけど持ち物に空きが無い あと赤3は殆ど意味無いから、メダルは橙6白4のテンプレで良さそう
はちまきとスカーフ両方持たせたら赤3は意味ない感じ? 赤7とはちまきスカーフでも変わらない?
大前提としてジュラはレベル11以降攻撃速度がレベル上昇しないんだけど、その時の攻撃速度を次の段階の攻撃速度に持ちあげるのに8%必要なんだよね。だから今までちかハチ+赤3の9.5%でやってたんだけど、それが一応スカーフ一枚でまかなえるようになったし、そのさらに次の段階の攻撃速度に持ちあげるのに必要なのが27%だからこれまたスカーフのバフ30%と相性がいい。ここまでがレベル11以降の話。 んで、たぶん気になってるのはそれ以前の低レベル帯で、結論から言うとあればあるだけ良い。1レベルでも低いレベルから速い攻撃速度で攻撃できるのはジュラにとって非常に恩恵が大きい。ただ前半で述べたようにレベル11以降は腐る上に、茶メダルや急所メダルに割く枠を減らすデメリットと天秤にかけた上で決めるといいと思う。 レベル11以降の攻撃速度だけを考えるとスカーフ一枚で足りる。 それ以前のレベルの攻撃速度とオブジェクトタッチ性能を欲するとちかハチとセット採用したい。 更に序盤から強気で出たい(特にラスカ型)なら追加で赤メダル採用も視野に入る。 て感じだと思う。
赤0→赤7にするメリットは 通常時は3Lv、5Lv、7Lv、10Lvだけ スカーフ発動時は2Lv、3Lv、6Lvだけ
赤0→赤5にするメリットは 通常時は3Lv、10Lvだけ スカーフ発動時は3Lvだけ
赤0→赤3にするメリットは 通常時の10Lvだけ
もしまたナーフされたら何使ったらいいんだろ まじで強いからまた来そうな気がする 無進化だし遠距離から攻撃できるしオブジェクトとるのが楽でこいつしか使ってなかったんだが こいつで慣れちゃったら接近キャラなんて使いたくなくなる 使用率低いから見逃してくれんかな
りゅうのはどう型は位置取りが難しいな ラスターカノン型なら良い感じのブッシュから 撃ってるだけで良いから使いやすい
私は逆に竜波型ばかりつかってるせいで、たまにラスカ型にしても上手く使いこなせません。ラスカ型でレーン戦無双する人をたまにみかけますが、うらやましいかぎりです。
今週のAPIジュラ勝率54.69%で一位でしたね…。スカーフで強くなってるとは思いますが、恩恵を受けてるはずの他ADCの勝率がそこまで伸びてないみたいなのが困りもの。ジュラ本体じゃなく、スカーフの方をナーフしてくれないかなあ…。
使用率も1割近くになってるしまた最中目されつつあるのかね ナーフで見放され使用率3%時代もひっそり使ってた自分としては複雑だ 何かしら調整は免れないかもなあ
スカーフがヒット数でカウントされてるバグ直されたし少し落ち着くんじゃない?
ジュラってスカーフバグの対象ポケだったのですかね。APIの勝率落ち着いてくれるとありがたいですね…。赤メダル3以外は弱体化ばかりされてるキャラなので、プレイしたくなくなるほどの変更はさけて欲しいところです。
やっぱりこいつ好きだわ オブジェクト触る能力が高い分、チーム戦なのに良くも悪くも勝敗を自分が握ってる気分になれる すると勝ったら気持ちいいし負けても自分のせいにできる
最近また使ってボコ勝ちしてて 楽して勝てるから強いんだけど戦略性のかけらなくつまんないかも 強化攻撃がボタン入力してから即出るのが ミュウの強化攻撃よりインチキくさい 強化AAのモーションを撃つのにミュウと同じく溜めるモーションを絶対つけて調整した方がいい 割合攻撃なんだし
これジュラ本体の性能ナーフしないんなら攻撃は全て尻から発射する 格好悪さの追随だけは他を許さないレベルのオゲレツロボにしてほしい
みなさんスカーフ実装後の持ち物は何にされてますか。自分は、ちかハチ、スカーフ、ピントとなんでも治しにしてます。ピントが何かに変えられますかね?
持ち物はそれで、メダルを攻撃や茶色に振ったら同じ持ち物の葉っぱジュナイパーより葉っぱ使わなくても通常攻撃のみで(しかもユナイトなし)オブジェクト(相手ポケモン)削れるね・・・ 練習場で確認しかも耐久や攻撃ジュナイパーより無進化のくせに上だし
実戦では相手動きまくるのを入れても強いわけだ
スカーフのおかげで茶6白4メダルが使えるようになったのも地味にありがたく感じてて、気合ハチ抜 いても序盤を切り抜けられる場合が多くなったとおもってます。この前、上手い葉っぱジュナに完全に試合もってかれたので、練習場で葉っぱジュナも試してみようかなと思ってます。
安定求めて気合い、力、スカーフにしてる バトルアイテムはなんでも治し
私もスカーフ前は気合ハチをずっと使用してました。やはり気合ハチ持つと安定しますよね。これからいくつかパターンを試していきたいと思ってます。以前、軽石をオススメしてた人がいましたが、スカーフ後も変わらず使われてるんでしょうかね。
大幅弱体化 なんてこった
パチンコ絶許ならレックウザを何故強化したんだよ..
2進化レイトの葉っぱジュナより無進化のジュラが削れるのって今までが問題ありだったような
位置固定オブジェに対するユナイトAAの10秒間の総火力は全ポケ1だったし、その上で最低限の生存力とラスヒ性能もあったからな
スカーフ実装で大幅強化されたADCの中で、真っ先に調整の対象になったのは仕方ない
スカーフの登場で他のadcとか鮫とか蚊の勝率が変わるかと思ったらそうでもなく コイツだけがナーフ受けてるにも関わらず目立ってしまったから ナーフくらってもまだバリ・ヤミと並ぶ無進化・顔がブサイク強キャラ簡単に撃沈しないような
かわいそう ち○ぽこかわいそう
ラスターカノン型は全然弱くなってない にも関わらず敵チームのマンツーマンディフェンス圧が弱まってむしろ美味しい。
竜波は大幅ナーフ、ラスカは小幅〜中幅ナーフかね。ドラテとユナイトの自衛力ダウンは結構痛い。 編成にもよるけれど、昨日数戦してレート1500くらいではまだやれました。
APIの勝率順位流石に落ちたものの未だにADCの中では1番強いの草 まああのAAの威力がナーフされてない時点でなんとなく察しはついてたけど
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
ヤミラミってステルスしてようがマーク出るんだし竜波ばら撒けば見つかるっしょ
勝率1位だそうで…
竜波のラスヒ性能落とす前にジュラルディザスターの焼け跡が最大20Hitするのをやめるべきだろ。パチンコに拍車がかかってるわ
コイツはレックウザバフの性能落とすだけで勝率下がるぞ
パチンコに全振りしてるようなキャラだし
レックウザなくすとエレキゲーになって結局エレキでも強いこいつは強いぞ
通常の強化攻撃も割合ダメージでボスラッシュの時にえぐい減りしてたから竜波だけが勝率を支えているって訳でもなさそうなんだが 見た目より機能重視(しすぎ)なロボ
一番下のレートのやつが中央サナ、ゲコ等を即ピするときにレーン採用したら最後パチンコ勝負できるから助かる
マジでそれはある。
サポタンじゃ負け確の状況で最後のエレキやレックウザのラッシュでワンチャン作れるのがでかい。その構成で最後まで立ってられるかどうかが大事だけど。
前にも言及したけど立ち位置調整、リコール復帰、ゴールダイブ考えたら軽石ありじゃねーかなと。攻撃も上がるし。オタバリか気合いとの択かなと思うけど軽石に慣れたら汎用性高くて戻れない。
新アイテムきたらどうしよう。
今パッチのジュラルドンの印象ですが、
·ヤミラミはかなりキツイ
·ゾロアークはキツイけどドラテで生存できる場合もある
·ドードリオ減ったのはありがたい
·ミュウ若干弱くなったのはありがたい
·アブソルにはドラテで対応しやすくなってありがたい
·ジュナイパーはジュラルドンよりも今パッチ厳しそう
…
等の理由で職人が総合的に勝率を伸ばされたのではと思ってます。凡人の自分にとってはこれ以上のナーフは厳しいのでAPIの勝率が下がって欲しいですが…。
ヤミラミがキツくないポケモンってほぼいないしAA竜波でステルスされてもワンチャンやれる分他のポケモンよりかは得意だと思う。
かんむりとスカーフ追加されましたがどうですか?
スカーフと赤メダルの組み合わせとか
何がベストなんでしょう?
冠は微妙。スカーフは雑に強い。
今まで赤7意味なかったけどスカーフ追加で変わる?
冠はジュラみたいなADCよりも、ガルドやマリルリみたいな通常扱いの高ダメージ技を持ってるキャラの方が合ってるっぽいですね。私は持ってる強化キットを全部スカーフに注ぎ込んでしまいましたが、一部をまわして冠をLV20にすればよかったかなとちょっと後悔中。
メダルともちもので全盛期のパワー取り戻してない?
スカーフもあって次はジュラの強化攻撃のナーフが筆頭候補にあがったりしそうなような ピカチュウのエレキボールは割合に上限あるとかだが ナーフくらってもAPIの勝率が上がるのこいつの強化攻撃が本体な気がするが
ちかハチ+スカーフは両方持たないと駄目だな 低Lv帯の攻撃速度が1段階下がっちゃう 王冠は優秀だけど持ち物に空きが無い
あと赤3は殆ど意味無いから、メダルは橙6白4のテンプレで良さそう
はちまきとスカーフ両方持たせたら赤3は意味ない感じ?
赤7とはちまきスカーフでも変わらない?
大前提としてジュラはレベル11以降攻撃速度がレベル上昇しないんだけど、その時の攻撃速度を次の段階の攻撃速度に持ちあげるのに8%必要なんだよね。だから今までちかハチ+赤3の9.5%でやってたんだけど、それが一応スカーフ一枚でまかなえるようになったし、そのさらに次の段階の攻撃速度に持ちあげるのに必要なのが27%だからこれまたスカーフのバフ30%と相性がいい。ここまでがレベル11以降の話。
んで、たぶん気になってるのはそれ以前の低レベル帯で、結論から言うとあればあるだけ良い。1レベルでも低いレベルから速い攻撃速度で攻撃できるのはジュラにとって非常に恩恵が大きい。ただ前半で述べたようにレベル11以降は腐る上に、茶メダルや急所メダルに割く枠を減らすデメリットと天秤にかけた上で決めるといいと思う。
レベル11以降の攻撃速度だけを考えるとスカーフ一枚で足りる。
それ以前のレベルの攻撃速度とオブジェクトタッチ性能を欲するとちかハチとセット採用したい。
更に序盤から強気で出たい(特にラスカ型)なら追加で赤メダル採用も視野に入る。
て感じだと思う。
赤0→赤7にするメリットは
通常時は3Lv、5Lv、7Lv、10Lvだけ
スカーフ発動時は2Lv、3Lv、6Lvだけ
赤0→赤5にするメリットは
通常時は3Lv、10Lvだけ
スカーフ発動時は3Lvだけ
赤0→赤3にするメリットは
通常時の10Lvだけ
もしまたナーフされたら何使ったらいいんだろ
まじで強いからまた来そうな気がする
無進化だし遠距離から攻撃できるしオブジェクトとるのが楽でこいつしか使ってなかったんだが
こいつで慣れちゃったら接近キャラなんて使いたくなくなる
使用率低いから見逃してくれんかな
りゅうのはどう型は位置取りが難しいな
ラスターカノン型なら良い感じのブッシュから
撃ってるだけで良いから使いやすい
私は逆に竜波型ばかりつかってるせいで、たまにラスカ型にしても上手く使いこなせません。ラスカ型でレーン戦無双する人をたまにみかけますが、うらやましいかぎりです。
今週のAPIジュラ勝率54.69%で一位でしたね…。スカーフで強くなってるとは思いますが、恩恵を受けてるはずの他ADCの勝率がそこまで伸びてないみたいなのが困りもの。ジュラ本体じゃなく、スカーフの方をナーフしてくれないかなあ…。
使用率も1割近くになってるしまた最中目されつつあるのかね
ナーフで見放され使用率3%時代もひっそり使ってた自分としては複雑だ
何かしら調整は免れないかもなあ
スカーフがヒット数でカウントされてるバグ直されたし少し落ち着くんじゃない?
ジュラってスカーフバグの対象ポケだったのですかね。APIの勝率落ち着いてくれるとありがたいですね…。赤メダル3以外は弱体化ばかりされてるキャラなので、プレイしたくなくなるほどの変更はさけて欲しいところです。
やっぱりこいつ好きだわ
オブジェクト触る能力が高い分、チーム戦なのに良くも悪くも勝敗を自分が握ってる気分になれる
すると勝ったら気持ちいいし負けても自分のせいにできる
最近また使ってボコ勝ちしてて 楽して勝てるから強いんだけど戦略性のかけらなくつまんないかも
強化攻撃がボタン入力してから即出るのが ミュウの強化攻撃よりインチキくさい
強化AAのモーションを撃つのにミュウと同じく溜めるモーションを絶対つけて調整した方がいい 割合攻撃なんだし
これジュラ本体の性能ナーフしないんなら攻撃は全て尻から発射する 格好悪さの追随だけは他を許さないレベルのオゲレツロボにしてほしいみなさんスカーフ実装後の持ち物は何にされてますか。自分は、ちかハチ、スカーフ、ピントとなんでも治しにしてます。ピントが何かに変えられますかね?
持ち物はそれで、メダルを攻撃や茶色に振ったら同じ持ち物の葉っぱジュナイパーより葉っぱ使わなくても通常攻撃のみで(しかもユナイトなし)オブジェクト(相手ポケモン)削れるね・・・ 練習場で確認しかも耐久や攻撃ジュナイパーより無進化のくせに上だし
実戦では相手動きまくるのを入れても強いわけだ
スカーフのおかげで茶6白4メダルが使えるようになったのも地味にありがたく感じてて、気合ハチ抜 いても序盤を切り抜けられる場合が多くなったとおもってます。この前、上手い葉っぱジュナに完全に試合もってかれたので、練習場で葉っぱジュナも試してみようかなと思ってます。
安定求めて気合い、力、スカーフにしてる
バトルアイテムはなんでも治し
私もスカーフ前は気合ハチをずっと使用してました。やはり気合ハチ持つと安定しますよね。これからいくつかパターンを試していきたいと思ってます。以前、軽石をオススメしてた人がいましたが、スカーフ後も変わらず使われてるんでしょうかね。
大幅弱体化
なんてこった
パチンコ絶許ならレックウザを何故強化したんだよ..
2進化レイトの葉っぱジュナより無進化のジュラが削れるのって今までが問題ありだったような
位置固定オブジェに対するユナイトAAの10秒間の総火力は全ポケ1だったし、その上で最低限の生存力とラスヒ性能もあったからな
スカーフ実装で大幅強化されたADCの中で、真っ先に調整の対象になったのは仕方ない
スカーフの登場で他のadcとか鮫とか蚊の勝率が変わるかと思ったらそうでもなく
コイツだけがナーフ受けてるにも関わらず目立ってしまったから
ナーフくらってもまだバリ・ヤミと並ぶ無進化・顔がブサイク強キャラ簡単に撃沈しないような
かわいそう
ち○ぽこかわいそう
ラスターカノン型は全然弱くなってない
にも関わらず敵チームのマンツーマンディフェンス圧が弱まってむしろ美味しい。
竜波は大幅ナーフ、ラスカは小幅〜中幅ナーフかね。ドラテとユナイトの自衛力ダウンは結構痛い。
編成にもよるけれど、昨日数戦してレート1500くらいではまだやれました。
APIの勝率順位流石に落ちたものの未だにADCの中では1番強いの草
まああのAAの威力がナーフされてない時点でなんとなく察しはついてたけど