レベル5からのレーンの強さは目を見張るものがあるよな
5-7帯でホルビー投げまくって相手に一切の経験値を渡さない管理能力が凄い 無理に寄ってきた相手を確????るのも強い
ただその後のレジ戦になると途端にヘナチョコ化するから集団戦での立ち回りが難しいよね タンク投げてフォーカスしてもらったり横から奇襲したりが仕事なんだろうけど
レジ戦でメガトンパンチなんか持って行っても使い物にならないから、撃ち落とす覚えるまでは味方に感謝しながら上残りしてダンベル積むかな
ルカリオとかザシアンにも時々いるけど無進化なのに上残りするの悪筋だとおもうよ。相対的に他のポケモンより強い時間帯を自分で捨ててる。
積んだところで環境ポケモンより2回りくらいキャラパワー足りないんだから集団に寄ったほうがチームに貢献できると思う。たとえば環境ポケモンの代わりに死ぬのだって立派な仕事じゃん。
なるほど、確かに 勉強になります
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
5-7帯でホルビー投げまくって相手に一切の経験値を渡さない管理能力が凄い
無理に寄ってきた相手を確????るのも強い
ただその後のレジ戦になると途端にヘナチョコ化するから集団戦での立ち回りが難しいよね
タンク投げてフォーカスしてもらったり横から奇襲したりが仕事なんだろうけど
レジ戦でメガトンパンチなんか持って行っても使い物にならないから、撃ち落とす覚えるまでは味方に感謝しながら上残りしてダンベル積むかな
ルカリオとかザシアンにも時々いるけど無進化なのに上残りするの悪筋だとおもうよ。相対的に他のポケモンより強い時間帯を自分で捨ててる。
積んだところで環境ポケモンより2回りくらいキャラパワー足りないんだから集団に寄ったほうがチームに貢献できると思う。たとえば環境ポケモンの代わりに死ぬのだって立派な仕事じゃん。
なるほど、確かに
勉強になります