ポケモンユナイト Wiki

ドードリオ

816 コメント
views
名前なし
作成: 2022/09/17 (土) 01:06:48
通報 ...
359
名前なし 2023/12/06 (水) 05:22:50 7f786@6caa8

チャーム実装でもちもの枠が足りねえ

360
名前なし 2023/12/06 (水) 06:10:04 4b322@9fd3e

チャーム確定としてあと二枠はなにがいいかな?

361
名前なし 2023/12/06 (水) 09:30:07 f83aa@7510a >> 360

ダンベル、爪にしてる
ダンベルor爪、軽石でも爆速で楽しいとは思う

362
名前なし 2023/12/06 (水) 12:14:56 5bed8@349bc

今のこいつもう使用者全員バグ使用認定したほうがいいレベルじゃないんか
どう考えてもおかしい

363
名前なし 2023/12/06 (水) 14:31:51 84528@ebcec

ドードリオ好きで結構使うんですけどどうもセンスがなくうまく使えません。
高速移動の強化攻撃連打が強いとは聞くけど、体が柔らかすぎるのとなんでもなおしない時にCC食らったりする事が多くなかなか使いこなせません。
なにかコツなどあれば教えていただきたいです。
またドリ嘴とトラアタはどっち取ればいいでしょうか?

364
名前なし 2023/12/06 (水) 15:49:51 a7e9f@7510a >> 363

基本的には奇襲で削る→逃げるor追撃、相手が味方に技を使った後に隙をついて攻撃ですね
なるべく自分がCCを食らわないように味方に受けてもらう必要はあります(なおし持っていれば強引に行くときもあります)
立ち位置も味方と一緒にならないほうがいいです
今は高速移動後の強化攻撃が強いので、トラアタがおすすめですね
これは相手にCC無いときですが、高速移動→トラアタ→強化攻撃→強化攻撃→トラアタ→強化攻撃が強いかと

381
名前なし 2023/12/07 (木) 23:37:04 84528@3b7b8 >> 364

立ち位置はやっぱ味方と合わせないほうがいいですよね
味方の巻き添えになることが多かったのですが浮いた位置にいるとピン刺されたりとなかなか悩みどころでした。

366
名前なし 2023/12/06 (水) 16:52:45 ac1f1@a91e2

トラアタドリオでダンベル抜きってありだと思う?
具体的には軽石チャーム爪っていう構成

368
名前なし 2023/12/06 (水) 18:51:12 8b93a@55ae4 >> 366

固定値ひくいからダンベル抜きはない
チャーム爪も攻撃スケールだし

369
名前なし 2023/12/06 (水) 18:51:53 8b93a@55ae4

そもそもチャームも言うほどなんだよな

370
名前なし 2023/12/06 (水) 19:05:49 e8b49@9628d >> 369

じゃあ結局爪ダンベル確定のチャームor軽石?

372
名前なし 2023/12/06 (水) 20:19:27 修正 8b93a@55ae4 >> 370

なんならトラアタは爪ダンベルビスケのままでいいまであると思う
ドリくちは最速でドリくちAA飛び蹴りすると爪1回しか乗らないから爪切ってチャームの方がいいかも?

373
名前なし 2023/12/06 (水) 21:27:24 1b16a@d3856 >> 370

ビスケは後半集団戦ミスっても生き残れたり多少誤魔化し効くようになるね
まあ上手い人は軽石かチャームのが強いかも

371
名前なし 2023/12/06 (水) 20:13:20 8b93a@55ae4

異様にゲージ溜まるのは練習場でレベルリセット関係した時だけっぽい?
それならまだいいんだけどなんかの条件で発生しそうで怖いわ

374
名前なし 2023/12/07 (木) 07:41:00 0986b@77d0a

次のアプデ『余りにも我が物顔でテイア遺跡を駆け回っていたので、落ち着いてもらうために「こうそくいどう」を弱体化しました。』

375
名前なし 2023/12/07 (木) 15:13:13 58df0@b7c3b

サステイン足りない
キュワワー欲しくなる

377
名前なし 2023/12/07 (木) 16:20:46 5231b@55ae4

結局サイレントバフってどれなんだ?
レベルリセットで異常に早くなるバグ除くとそこまでは変わってなくない?

378
名前なし 2023/12/07 (木) 17:15:06 b5390@b7c3b >> 377

強化aaをした後、減速してゲージが少し貯まらない時間があったのが無くなった

379
名前なし 2023/12/07 (木) 20:51:20 9f5bf@737b5

ドードリオが異常に強くなってたからバフあったのかと思ったらバグってたのか

382
名前なし 2023/12/08 (金) 03:43:44 7d373@2ed75 >> 379

こうそくいどう1回でダッシュAAが4回撃ててゾロアークみたいに往復もできるし一方向に逃げてもAAで追いかけられるから頑張って避けてね

384
名前なし 2023/12/08 (金) 13:54:57 d8160@d5bde >> 382

それはそれとして高速移動適当に切ると減速で終わるのはそのままだから

380
名前なし 2023/12/07 (木) 23:16:55 2590e@41e21

ゼラオラにばったり遭遇しちゃう以外に負ける気しねーわ
ソロだと偶然ブラッキーに捕まっても敵が連携しないから致死ダメージ負わんし

383
名前なし 2023/12/08 (金) 13:26:11 584e3@0d82f

ビスケット齧ってると下手こいても案外耐えるし高速移動バグ通常トラアタのコンボがイカれてるので気持ち良い

385
名前なし 2023/12/09 (土) 01:30:40 e161d@591e8 >> 383

爪、ダンベル、軽石 で入れるスペースあるんか?

386
名前なし 2023/12/09 (土) 17:19:39 584e3@0d82f >> 385

軽石を抜く余地はあるで。
戦闘で常に理想的に立ち回れるなら軽石でいいんだけど、今のトラアタバグ通常連打型だとインファイトする時間伸びるから持ったほうが安定する。
最初軽石抜いた遅さに耐えられるか懸念したけど特に気にならんかった。

387
名前なし 2023/12/09 (土) 18:08:38 47e9f@4d36b

ユナイトのゴールを遠くに設定すると、一直線に向かわず、迂回ルートを走ることが多くなった気がする

388
名前なし 2023/12/09 (土) 19:48:00 198ee@d2bed

公式大会でドードリオ禁止になったから、運営もバランス崩す不具合と認識してるんだな。

389
名前なし 2023/12/09 (土) 20:43:55 7c5b4@b40a9 >> 388

全キャラの後隙減少が仕様なら仕様と言ってほしい

390
名前なし 2023/12/10 (日) 00:21:37 ac173@5ae8d >> 389

公式からの名言欲しいよね
仕様なのか不具合なのか分からないままプレイするのって健全じゃないよなぁ

392
名前なし 2023/12/12 (火) 13:52:42 75471@349bc

さらばドリオ
みじけえEX期間だったな

393
名前なし 2023/12/12 (火) 14:18:36 7d081@9628d >> 392

ドリオはまだ使えるけどチャームが完全に死んだ

401
名前なし 2023/12/12 (火) 22:48:32 54e98@55ae4 >> 393

一応メインになるであろうドリくちのワンコンボは最速でできるようにはなるから…(爪だと飛び蹴り微妙に遅らせないと飛び蹴りAAに爪が乗らない)

395
名前なし 2023/12/12 (火) 14:50:32 ab1b5@ac89b

トラアタ高速移動ばかり話題になってたけどAPI見る限りドリル飛び蹴りも十分恩恵受けてたくさいな

397
名前なし 2023/12/12 (火) 18:45:49 a3f85@8e569 >> 395

元々前環境ですら、ピクシーが爆増しても確か5割は切ってないしな
類似コンセプトの俊足一撃離脱のアローは強化されてももうずっとパッとしないのに、この猛禽類はいつになったら弱くなるんだ…

402
名前なし 2023/12/12 (火) 22:50:14 54e98@55ae4 >> 397

ピクシーの行動見てから決められるから別にピクシーに弱くないのよな
重力ちょっと入ったくらいじゃ減速きれないし

404
名前なし 2023/12/15 (金) 00:55:35 62814@e6c54 >> 395

焼き鳥はブレ燕なんか取った日には離脱できないオールインしかできない
ドリオは離脱できる

これは大きすぎる差だぞ

396
名前なし 2023/12/12 (火) 18:30:49 608d7@d792a

さて、ドリ口に戻るか…

398
名前なし 2023/12/12 (火) 19:36:28 e1781@91ad3

調整前から普通に勝率高かったし前に戻るだけよな

399
名前なし 2023/12/12 (火) 19:40:42 273a3@7ac45

高速移動は短い天下だったな
チャーム来たのとそもそも飛び蹴りが強いからトラアタは生きてるけど

400
名前なし 2023/12/12 (火) 20:19:19 fd9c7@5fd04

今の環境だとトラアタもだいぶ強いと思うんだけどどうなんでしょう。色んなCCの範囲外から攻撃できて好きに追撃できるのはだいぶ強い

403
名前なし 2023/12/14 (木) 21:35:02 b61ec@d88c6

敵のこいつに野生狩り尽くされてスノーボール負けすることが多いんですが対策ありますか?

405

自分の力でなんとかしたいなら、アブソル、ゼラオラ、ファイアローのように無敵技を持ってドードリオにタイマンで勝てるキャラを操作して狩ってください。ドリオ視点それが一番嫌です。

406
名前なし 2023/12/23 (土) 17:50:47 231e9@e17ff

こいつ味方に来ると経験値荒らされて安定しないんだけどどうしたらいいの?

407
名前なし 2023/12/23 (土) 18:44:10 e1781@91ad3 >> 406

そもそも野良のドリオはあんまりな人も多いのでいい人でありますようにって祈るしかないとこある

408
名前なし 2023/12/23 (土) 19:27:19 8e3a1@e17ff >> 407

泣いた

409
名前なし 2023/12/29 (金) 18:42:02 96b3d@b9672

ソロラントライアタックって強いの?

410
名前なし 2024/01/07 (日) 09:16:02 b3c3a@b3d2c

ドードリオユナイトに攻撃UPの効果があるのにバランス調整文見て初めて知った者です。
ユナイトドリルくちばしが異様に強かったの、そういうことだったのか...

412
名前なし 2024/01/16 (火) 01:21:39 ff301@55ae4 >> 410

ダッシュAAとかもレシオイかれてるからねー