ポケモンユナイト Wiki

ヤミラミ

1106 コメント
views

ヤミラミのコメント
https://wikiwiki.jp/poke-unite/ヤミラミ

名前なし
作成: 2022/11/10 (木) 17:05:51
通報 ...
29
名前なし 2022/11/17 (木) 07:14:24 修正 14322@18b36

上手いヤミラミはスピーダーとかプラパ持って敵レンジ奇襲して落としたり、同数ファイトにステレスで加勢してくれる
持ち物はダンベル爪+@の3火力かな?

逆に加速装置持ってるヤミラミが味方に来ると大抵ファイト不参加で実質4vs5になってて大分キツい

30
名前なし 2022/11/17 (木) 07:33:30 d516e@caaff

ソロだとかげうちあやぴかが強すぎる。死なないし火力そこそこあるし、何より混乱の拘束時間と不快感が異常。

31
名前なし 2022/11/17 (木) 08:04:22 cf8a9@3fbe5

味方タンクが視界取らなくても騙しばら撒くだけでいいの便利

32
名前なし 2022/11/17 (木) 08:59:00 eafe6@77d0a

こいつのわざ特殊っすか?

36
名前なし 2022/11/17 (木) 13:25:05 >> 32

物理

33
名前なし 2022/11/17 (木) 09:20:19 eafe6@77d0a

しっかり確認したら、混乱したら同士討ちでダメージは「入る」。
ただし等倍かはわからない。

34
名前なし 2022/11/17 (木) 09:47:27 c882a@856eb

ステルスが高性能過ぎて影打ちがかなりやらかしてるなあ1撃目の火力そこそこあるのに密着でほぼ確定な怪しい光入れたら擬似長時間スタンで安全に離脱出来るの強過ぎる
体柔らかいから弱いかと思ったけどステルスが破格過ぎてあんまダメージ喰らわないからただただ低リスクアサシンと化してる

35
名前なし 2022/11/17 (木) 11:01:56 674d1@d7a6c

戦闘能力星1って嘘だろ、お前

37
名前なし 2022/11/17 (木) 14:50:30 72c12@ccf88

ソロの影打ちあやぴかで
ダンベル爪と後1つ何がいいんだろう?
ビスケット:筋トレついでに
軽石:十分足速いし要らない?
装置:ファーム遅いけど点入れてレベル上がるし要らない?
ファイトが起こってない時って視界取りながら点かき集めてゴール入れに行くのが正解?

38
名前なし 2022/11/17 (木) 16:52:20 eafe6@77d0a >> 37

姿を見せたり隠れたりしながら逃げ回ってあやぴかを撒くのが正解

39
名前なし 2022/11/17 (木) 17:10:05 c882a@856eb >> 37

ゴルサポもって選択肢増やすのも手
見てからジャンプじゃ間に合わなくなるし

40
名前なし 2022/11/17 (木) 18:39:54 修正 9078a@b2adb >> 37

3枠目はちかハチ持つと敵陣JGやタブンネ狩るときに便利
自由時間は敵陣バフやタブンネ食べに行く
近場で小競り合いが始まったら様子見 敵が人数不利なのに気付かず、リソース吐いた直後に入るといい感じ

41
名前なし 2022/11/17 (木) 18:46:49 d516e@caaff

騙し討ちも強かったわ。レックウザ前にだいたい相手の位置伝えれるし、適当に投げてるだけでも6万は固い。

42
名前なし 2022/11/17 (木) 18:48:02 7d5d3@7871f

こいつめっちゃニチャれるな

43
名前なし 2022/11/17 (木) 19:07:35 a3e8b@780a3

これ初動のダンベル積ませない能力高いし序盤は下行きたいなとか思ってしまうな、自分で積むより積ませない方がチームとしては強くなりそう
CJもいけるし、エレキ+ユナイトもめっちゃ強そうだしチームだと必須レベルになってもおかしくない気もする

44
名前なし 2022/11/17 (木) 19:43:23 935c6@785e6

敵ヤミラミの怪しい光で混乱状態になった味方が野生ポケや他の味方を殴り????と、
・敵ヤミラミに経験値やエオスエナジーが入る
・敵チームがエレキやレジバフ、レックウザバフを取得する  って仕様酷すぎて笑っちゃう

今後は1人でオブジェ削るの厳禁だな

45
名前なし 2022/11/17 (木) 21:18:49 eee9e@2882e

このポケモンが対面にいると、できることが減っちゃうのが不快なところだな

46
名前なし 2022/11/17 (木) 22:50:27 98ef6@59f87

影光の3火力で(本職に比べれば)低火力なアサシンとして動かすのは強いなって思いつつ、それ以外のビルドはむしろ弱いなって感じるから調整難しそう。火力圧無いとステルスされたところでそこまで存在感というか圧がないのよな…。

47
名前なし 2022/11/18 (金) 00:20:45 e2b34@bb612

はたきおとす誰が使うんだこいつ

48
名前なし 2022/11/18 (金) 03:01:00 a3f85@520cb

また自分だけ別ゲーやってるキャラかよ…
フーパミュウドリオでいい加減学べ
ゾロアークがマシに見えてくるわ

49
名前なし 2022/11/18 (金) 03:16:05 a3f85@520cb >> 48

↑のコメで戦闘評価1って嘘だろというのがあって自分も星見たときそう思ったんだけど、これの何が問題かって、ユーザーと運営との感覚が大きく乖離してることだよね。
どこまでエアプでまともなテストプレイをしないつもりなんだろうか?最近で言えば魔改造バリヤードにミュウの度重なるナーフ。いくら何でも調整が無能過ぎんか?ノウハウ分からん素人の俺でももうちょっとマシに調整できる自信があるぞ。マジで溜め息しか出なくなる…

50
名前なし 2022/11/18 (金) 08:06:40 6a9a3@9079e >> 48

でもドードリオの勝率の推移
(初週43.5%→次週46.3%→→ナーフ前54.4%)を見てると、エアプでまともなプレイしてないのはユーザーの方だったのでは?ってなる

今は3火力ヤミラミが悪さしてるけど、ユーザーの理解度が上がった後も通用するかは分からんし、まだ結論出すのは早い

54
名前なし 2022/11/18 (金) 12:01:22 a3f85@520cb >> 50

言うて下のコメにもあるように実装から既に初手カジャン適正が強いってだけで、いやいやガルドを影打火力どころかわざlv習得すらずらしたのは何だったよ?って話だし、そもそもが一貫性のある調整を出来ていない時点で批判すべきことでしょ。

51
名前なし 2022/11/18 (金) 10:55:32 dd8fa@eae74

サポート初の物理となっているが技は特殊と書いてあるwww

52
名前なし 2022/11/18 (金) 11:14:02 3d979@de25c

こいつ初手カジャンおかしいだろしかも4,6,8のテーブルとかうっそだろお前…
普通に理不尽すぎてジャングル狩れないんだが。一生消えとけ🔥

53
名前なし 2022/11/18 (金) 11:59:45 20c1f@49a93

不快ではある(元々そういうコンセプトだし)けどそんなに強く感じないんだが
序盤は強いけど1エレキ以降から空気と化してることが多い
まだ研究が進んでないのもあると思うけど

55
名前なし 2022/11/18 (金) 14:42:30 c882a@e4e66 >> 53

いや不快なだけならいいんだけど理不尽に片足突っ込んでるわステルス早すぎ混乱長すぎ
あと開発が持ち物考えてなかったんだろうけど火力積むと普通に痛過ぎる
影打ち強化怪しい光ステルス強化ステルス強化怪しい光とかされたら硬い奴以外死ぬレベルだし治しないと食らってる本人にはどうしようもないのがな

56
名前なし 2022/11/18 (金) 17:46:09 cf8a9@a37a4

初手カジャンでバフと甘えた中央まで狩れたら影打ち覚えてそこからカバー来ても安全に離脱出来るのリス以上にヤバいw

57
名前なし 2022/11/18 (金) 18:29:48 7d5d3@7871f

こいつぶっ壊れて強いけどキャリーできるタイプではないな。かつてのフーパみたいな感じ。

58
名前なし 2022/11/18 (金) 19:24:02 5af93@f98f2

強化攻撃状態のガブとかスキルで通常が変化してるやつ(マリルリのアクテ、カイリューの逆鱗)に怪しい光あてて攻撃させたらどうなるんだ

64
名前なし 2022/11/19 (土) 12:13:57 d516e@4af07 >> 58

逆鱗もアクアテールも、アブソルの追い討ちも味方に飛びますね。

59
名前なし 2022/11/18 (金) 22:58:17 4a907@0f77f

アクアテールは確認できた
しっかり味方殴ってたよ

60
名前なし 2022/11/19 (土) 03:08:49 bc57d@e3075

ヤミラミはもちもの前提ではあるものの今の火力があるからステルス時のマークで特にメイジに圧をかけられる面はあるので、これが下がると即産廃になりそうですね。
あとはステルス解除までの時間とかステルス時の移動速度が落ちれば特長のロームがしづらくなるのでいらない子になりそう。ロームして味方が動きやすいようにするのが仕事の大半だと思うので。
現状はアサシン慣れしている人、視界取りに理解のある人が使うと強く、普通のサポートとして動くとかなり弱い印象でした。

61
名前なし 2022/11/19 (土) 10:44:53 a3f85@66c4f >> 60

そら明らかにサポート型という名のアサシンなのは見たら分かる。
それに火力落として固有の動きが出来るってだけで産廃にならんでしょ。ソロでは厳しくなるかもしれんが、カジャン奇襲が難しくなってもあの移動速度のステルス、それを利用したゴルマクや視界取り、特殊なわざも含めて、火力を落としてもプリメフルパならいくらでも利用価値がある。
そもそもこんな別ゲーキャラしててサポート型名目の戦闘評価1なんかの奴が火力を持つべきじゃないし、こういう奴はソロなら厳しいけどフルパなら利用価値がある、ぐらいの調整が丁度いいんだよ。あくまでサポート型ならサポート型らしくしろって感じだよ。

62
名前なし 2022/11/19 (土) 11:53:57 a4b4e@e3226

いうてちゃんと火力振らないと火力足りないし、根本的に悪さしてるのはダンベルな気がする。

63
名前なし 2022/11/19 (土) 12:01:53 718c3@1c416 >> 62

アタックがスピードはともかくバランスに瞬殺されるの明らかにダンベルが悪いし上昇値もう少し下げていい気がする
序盤強いキャラはダンベル積みやすくてレイトにも後半ステータス負けないってのがスノーボール環境の要因の一つだろうし