ポケモンユナイト Wiki

ドラパルト

873 コメント
views

ドラパルトのコメント
https://wikiwiki.jp/poke-unite/ドラパルト

名前なし
作成: 2022/12/29 (木) 20:08:47
通報 ...
531
名前なし 2024/01/19 (金) 00:52:06 7f786@6caa8

相手見てフレックスするのが1番強いんだろうけど、必要なエイムが別種だからシャドボに慣れてると事故ったりするんだよね。ファームしながら消耗分を回復して戦線復帰する動きもやりづらくなるし、なんだかんだ咄嗟の小ブリンクが生死を分ける場面も多いから自衛力については一長一短かも

533
名前なし 2024/01/19 (金) 08:57:58 d6a0f@9729c

シャドボのブリンクってワンテンポ遅いから自分は命綱にできないな。息吹のゲージ管理は単純な速さで考えたらユナイト打てばいい。フルチャージの保ちやすさが差別化点だと思ってる。ファームの締めから前線まで歩くときに適当なヤジロンの足元に残して来ればダイブ切るのを遅らせて見の時間を増やせる。それから反転をフルチャージで始められる機会が多い。他の特色は通常苦手なゴール守りが最低限できるようになるのとブッシュチェックが強くなるとこかな

535
名前なし 2024/01/19 (金) 21:50:32 6c9bc@79e1d

ドラパに何もできないパーティだとそのゲーム自体が終わるからパーティ内に一体はドラパを見ることのできるキャラが欲しい、まあよほど酷い編成じゃない限り大丈夫だけどソロランだと赤青まみれの酷い編成なんてよくあるし

539
名前なし 2024/01/20 (土) 09:19:02 0db67@66761 >> 535

ドラパから見て厄介なキャラって誰だろう?
タンク使う身として参考にしたい

540
名前なし 2024/01/20 (土) 09:33:36 修正 6c9bc@5fd04 >> 535

カビゴンとか姿見えた+シャドボ使ったのを見たらヘビボン欠伸で止められる。マンムーも可 ブラッキーはイカサマ型なら自身の攻撃力UPと噛み合ってかなり辛い
エンゲージを得意とするタンクは基本ドラパに有利取れると思う

542
名前なし 2024/01/20 (土) 11:11:06 0db67@ea229 >> 540

なるほど試してみるわ
ありがとう!

536
名前なし 2024/01/20 (土) 01:24:59 0264a@f5010

ソロラン最強キャラ

543
名前なし 2024/01/20 (土) 18:47:01 caaea@84b1d >> 536

やはり火力は正義

537
名前なし 2024/01/20 (土) 01:46:17 6cff3@1b5b3

味方だけにやべーの1人居てもなんかギリギリ勝てるキャラ
いやなんで???

538
名前なし 2024/01/20 (土) 08:56:01 98ef6@9e70e

集団戦真っ最中の情報過多な場面やファーム中に遠くの視界チラ見してる時とかにドラパ相手にするとつくづく思うがゴスダのステルスマーカーの色が薄いの強いよなぁ。ヤミラミやゲンガーは集団戦最中、少し離れた味方につくマーカーでもそうそう見落とすことないけどゴスダのマーカー結構な頻度で見落としてる自覚ある。
マーカーがつく射程が地味に短いのも強い。

541
名前なし 2024/01/20 (土) 09:39:19 018b4@9628d >> 538

ステルスの検知範囲短すぎるよな
ドラパルトのAAの射程より短いんじゃ検知してる意味がない
マーカーの見にくさも同意

544
名前なし 2024/01/20 (土) 18:54:43 96b3d@b9672

XやYのサイコブレイクがなくなると自衛力高めな後衛が強くなった印象がある
しっかり固まってるこいつやエーフィを上手いこと止める手段が乏しい

545
名前なし 2024/01/20 (土) 20:55:21 018b4@9628d >> 544

そんなあなたにバリヤード
ユナイトで入ればもう逃げる術ない
拘束時間長いから味方も合わせやすいし、最悪自分だけでもある程度ダメージ出せる

546
名前なし 2024/01/21 (日) 09:24:04 3323a@e34fa

ソロでは見ない日はないレベルだけど大会では誰も使ってないな

547
名前なし 2024/01/21 (日) 13:48:52 07141@2e86a >> 546

どっちも練度の高いVCありフルパ前提だしメダルなしだからランクマと単純に比べられないよ

まずそもそもタンクの射程内で動かないといけないADCってロールが見ない
その上タンクサポート揃うのが当たり前だからキル稼ぎづらいし
ステルスのマーカーは3人に付けば位置特定できるわけだからあんまり安全でもない

548
名前なし 2024/01/21 (日) 14:04:45 11c83@9628d >> 547

序盤のゲームも作りにくいってのもあるね。
よく見るゾロ、ドリオ、カイリューは、上下両方にガンクしたり、カジャンに行ったりとあちこちに顔を出して相手に圧をかけることができる。
ドラパは機動力も自衛力もそこまでないから、単独で動きにくくてその動きができない。

549
名前なし 2024/01/21 (日) 23:54:23 98ef6@9e70e

集団戦最後まで生き残ってりゃ勝てんのに速攻死ぬの繰り返す奴に限ってプラパ持ってること本当多いんだけど下手なら大人しく脱出持ってくれないかね。入るタイミングやフォーカスの仕方の見極めが上手い人が使うプラパは強いが下手な奴の使うプラパはただの餌なんよ

550
名前なし 2024/01/22 (月) 09:36:48 d6a0f@9729c >> 549

いつも通りの動きで効果時間完走するのが一番強いのに切った途端に前出るのなんなんだろね

552
名前なし 2024/01/22 (月) 11:45:38 修正 21674@0b930 >> 549

うまい下手関係なく単にプラパの使用率が圧倒的に高いってだけでしょ。

551
名前なし 2024/01/22 (月) 11:26:55 fa4e8@b4501

ADCは基本ディフェンスを盾にしながら通常打ちっぱなしでええんや

553
名前なし 2024/01/22 (月) 11:52:21 32c33@61d53

でも技撃ちきったサナバナにアサシンダイブ決まるとすごく気持ちいい
キルファームの起点には最高

557
名前なし 2024/01/22 (月) 17:35:39 3cd5a@f7cd9 >> 553

分かるそしてそのメイジを喰うタイミングや前衛溶かしに行くかのADCとしてもアサシンとしても立ち回り考えなきゃ行けないからちょっと難しくなるんだよねそこが嵌ると楽しい要因だけど

554
名前なし 2024/01/22 (月) 16:12:11 23c64@5b7f2

中央ドラパルトでカジャンされた&味方が来ない場合どうすればいいの?
ランクマでカジャンされてボコられたので、教えてください。

555
名前なし 2024/01/22 (月) 16:20:50 b77c4@6c0e4 >> 554

相手側は中央ドラパを予測して入ってきてるだろうからどうしようもない
素直にレーンと合流して経験値差開かないようにするかカジャン行くかの2択

556
名前なし 2024/01/22 (月) 16:26:46 23c64@5b7f2 >> 555

ありがとうございます。
やはりこちらが圧倒的に不利ですよね。。
レーン合流する場合、上下どちらに行くかは
カジャン者がいるレーン=相手が少ないレーンという判断になりますか?

558
名前なし 2024/01/22 (月) 17:54:34 b77c4@564f0 >> 555

基本有利レーン(学習がいる、序盤が強い、対面が弱い)に寄るのがいい

559
名前なし 2024/01/23 (火) 08:26:18 d6a0f@9729c

今まさに二人がかりでカジャンされたけどどのレーンも押してないし数的有利取っても前出ないしで泣いた。ソロランのドラパは覚悟がいるピックなんだと今更分かった

560
名前なし 2024/01/23 (火) 18:37:40 1a7d9@a1951

ソロラン最強最高のポケモン
・ソロランは立ち回りが甘いプレイヤーが多くゴスダのスタックを貯めやすい
・オブジェクトを一人で触れる上、ユナイトでラスヒもある
・ゴスダの移動速度上昇で寄りも早いため味方の士気も上げやすい
・5レベガンクも今の環境ならかなりやれる方
・キャラ操作も簡単でミスのリスクが低い
・負け展開でも無理やりラッシュで勝ちを拾える
・普通にファイトも強い

561
名前なし 2024/01/24 (水) 03:44:59 76507@f3147

ファイト弱いしアサシンの立ち回りだからソロランは弱いだろ

562
名前なし 2024/01/24 (水) 03:48:44 19243@34001

ADCとアサシン兼任してんのにブリンクが皆無で一度入ったらもう下がれないのは上級者向けすぎる
強いのは間違いないが…

564
名前なし 2024/01/26 (金) 18:55:43 b77c4@564f0 >> 562

ミクロ要らなくてマクロだけで勝てる初心者向けキャラだぞ

566
名前なし 2024/01/27 (土) 12:22:57 1a7d9@c7ec0 >> 564

そうだよな?なんか反対意見多くて困惑してたわ

563
名前なし 2024/01/24 (水) 07:21:22 cf8a9@d9bc8

簡単でリスク低いならこんなに地雷タブンネばっかりにならないんだよ…

565
名前なし 2024/01/27 (土) 09:27:33 75471@349bc

まず下手な奴が勘違いしやすいのが、アーリーガンクで勝ちやすいポケモンじゃないってこと
ラスヒ性能高いユナイト覚えるまでは無理にしかけず、冷静にファームして一気に爆発するのが基本なのにゴスダ覚えた途端に馬鹿みたいに戦闘し出すから返り討ちにあって悪循環になる

567
名前なし 2024/01/27 (土) 12:33:13 d6a0f@9729c >> 565

ほんそれ。野生ほったらかしてレーンで遊んでるならエスバでやった方がマシ

569
名前なし 2024/01/30 (火) 04:17:20 c06d9@5e80f >> 565

アーリーガンクどころかドラパになるまでガンク自体が弱いんだよな
ゴダの時点でちょっかい出すのは必要だしキル取れる時はあるけど基本弱いから進化優先よね

568
名前なし 2024/01/29 (月) 17:55:49 75471@349bc

いくらなんでも勝率圧倒的すぎる
さすがにお仕置きくらいそうだな

570
名前なし 2024/02/03 (土) 16:24:38 ab636@45a72

勝率のわりに競技勢からの評価がかなり低いね
やっぱカジャンに弱いのと地雷をカモってスノボする性能が大会環境に合ってないのかね

571
名前なし 2024/02/03 (土) 19:12:28 4038b@8d16d >> 570

相手にまともなアサシンがいたら何もできないしな
ドラフトとも相性悪いし

572
名前なし 2024/02/03 (土) 19:37:42 4d8ee@48ef6 >> 571

言い方悪いけど、雑魚狩り性能が高いだけなんよね
相手が自分より弱いときにソロでも勝率を安定させやすいっていうだけ
レベルが上がるにつれて自衛力の低さがモロに出てくる

573
名前なし 2024/02/03 (土) 22:10:20 b1eb0@921fb >> 571

良くも悪くも一番ソロラン向き
集団戦の撃ちあいにとりわけ強いわけではないし、あくまで後入りからの追撃に特化した感じだから扱いは難しい

574
名前なし 2024/02/04 (日) 15:11:06 b77c4@564f0 >> 571

ソロランだとアサシンがタンクから殴ってる事も珍しくないからこそドラパが光る

575
名前なし 2024/02/05 (月) 10:16:57 c882a@e4040 >> 571

ソロは一人でレック取れるのもだいぶデカいこれだけで数%は勝率上がってる

576
名前なし 2024/02/05 (月) 20:40:01 d030d@ec3a3

普通に強さいかれてるのに、大会だと結局使われんのは初期のエスバとかを思い出すわ
やっぱりこのゲームのADCってまじでよええんだなって

577
名前なし 2024/02/05 (月) 20:52:46 e8b49@9628d >> 576

ユナイト以外のMOBAやったことないんだけど、他ゲーだとADCはどんな感じの評価なの?

578
名前なし 2024/02/05 (月) 21:21:02 修正 f1c08@c8426 >> 577

EUスタイルって定番化した上から1112に人を割く型しかしてないけどLoLは必須。というかユナイトと違ってレーンでもう行ける役が(サポート辺りで例外はあれど)決まってる。

580
名前なし 2024/02/05 (月) 22:37:08 98ef6@9e70e >> 576

CD面でも火力面でも機動力面でも技性能が高すぎるし、回復力も高すぎるんだよな。火力とCDがインフレしすぎてるからdpsの高さが強みになりにくいし、機動力高すぎるから遠隔であることの射程有利が機能しにくいし、回復力高すぎるからバースト力の重要性が高すぎる。

579
名前なし 2024/02/05 (月) 21:23:13 324f2@454f1

最高のポケモン
ランク上げはやっぱりこいつ

581
名前なし 2024/02/06 (火) 00:48:51 3f713@e1927

アタック型だけどスピード型みたいな戦い方のADCだから
倒しきるためにプラスパワー持たせてたけどバトルアイテム欄見たら脱出ボタンも選択肢になるのね
まあ確かにダイブは薄い壁ぐらいしか抜けられないしごもっともだなと思った

582
名前なし 2024/02/06 (火) 09:17:51 75471@349bc >> 581

プラパは雑魚すぎるLv1~8の間を補う意味合いが強いから、ドラパルトになったら脱ボのほうが欲しい場面はそこそこ多い
相手のアサシンがまともならなおさら

585
名前なし 2024/02/13 (火) 22:51:15 3f713@e1927 >> 582

序盤の安定を求めるのがプラパという選択肢だったのかあ・・・
ダイブやユナイトと一緒に攻撃速度爆上げしてトドメの機会を増やすんだと思ってた
教えてくれてありがとう

583
名前なし 2024/02/06 (火) 12:28:26 735a2@3d8f7

キル取れるからレベルは上がりやすいけど立ち位置に相当気をつけないと15lvになっても簡単にデスするから難しいな。レベル先行する中央はデスしちゃうと相当量の経験値献上するからスノーボール展開になった時のデスしない立ち回りがこのキャラで一番難しいところかも。

584
名前なし 2024/02/10 (土) 17:26:02 c43c6@33aae

ミミッキュアブソル黒眼ブラ辺りは対応ムズいけどグレイシアは後半勝てるしマッシは工夫すれば何とか出来るから久しぶりに竜舞使える環境が来たと感じてる。