ポケモンユナイト Wiki

ブラッキー / 1110

2388 コメント
views
1110
名前なし 2024/03/13 (水) 15:24:32 72c12@f435f

ソロだと余計にイカサマバクアの方が良くなったかな?
でも25%ナーフはデカいからビスケット必須になりそう
下イーブイで初手から積みに行くのってやめたほうが良いですか?
1回だけ積んで戻る?イカサマ覚えてから隙見て積む?
点数持ちすぎて積めなくなりそうだけど

通報 ...
  • 1111
    名前なし 2024/03/13 (水) 15:31:48 e8b49@9628d >> 1110

    積みに関してはピクシーの進撃と一緒で状況見てやれとしか言いようがない
    敵の動きとお互いのパワースパイクとラスヒ力次第で全然変わってくる
    それがわからないならやめた方がいい

    1114
    名前なし 2024/03/13 (水) 21:12:05 d030d@ec3a3 >> 1111

    味方が殴り合いもラスヒも弱くて、こっちの積みに2枚で抵抗してくる時
    →味方の利確させるために、スピーダー絡めて奥の3,4スキップされてる兎狩りに行く、そもそもブラッキーも4レベ進化だから 相手の兎取れて進化も出来たら理想的な展開

    味方殴り合いだけは強い、積みも来てない時→適当に殴り合う 行けそうなら積む(向こうのDPS出るならやめといた方がいいかも)

    味方の序盤弱い、敵に絡まれそう→カバー行く(特にブラッキーが絡みに来た時は3,4兎も取りに行かれ、先にブラッキーになられてこっちの相方もレベル先行される可能性あるので全力阻止)

    敵が積みに来る可能性高いポケモンの時→味方の序盤の強さ、相手のパワースパイク次第だけど、基本止めたい 4レベ進化勢は特に
    5,6以降に強くなるポケモンはこっちがブラッキーになるのが早い可能性が高いため、味方が耐えれそうなら積む