ローグウィズデッド Wiki 掲示板

views
0 フォロー
2,419 件中 281 から 320 までを表示しています。
2058
名無しの指揮官殿 2025/08/08 (金) 08:39:24 9d2fe@5e5cf >> 2057

先は長いですが狼族は大器晩成なので決して無駄ではないですよ
というかトールイベントでさらなる強化されてて運営のお気に入りなんだろうなぁと
天墜の禁断AFもあからさまに狼族狙っての強化ですし

2057
名無しの指揮官殿 2025/08/08 (金) 08:11:35 e463f@3db24

ラグで狼上限解放してしまった…
まだ簡単にレベル上げれる環境じゃないのに、

やっぱ先に900完走させとくの良くないかも…
画像1

2055
名無しの指揮官殿 2025/08/08 (金) 07:49:38 ec5f2@c7add >> 2041

ありがとうございます、確率アップならエインヘリアル育成お得パックで止めておこうかと思います

2054
名無しの指揮官殿 2025/08/08 (金) 00:44:12 4705a@4fe6e >> 2041

自分の感覚としては
・確率上げ課金なし→50回回して星5確定以外に1回当たればラッキー
・確率上げ課金あり→50回回して確定以外にだいたい1回は星5がくる、2回は稀
って感じなので、買ったからと言って強いメリットはあまり感じない。
ので、予算の上限があるなら他を買った方がいいと思う。
10段階なら2~3くらいかな。

2053
名無しの指揮官殿 2025/08/08 (金) 00:28:08 4705a@4fe6e >> 2024

コツコツ貯めてたら結構な石の量になってたので、頑張れば7万くらいは貯まるはず…時間と画像1
根気はいるけど。
(ベイルは課金せずダイヤで買った人間より)

2052
名無しの指揮官殿 2025/08/07 (木) 23:59:34 9d2fe@5e5cf >> 2046

たまに番人出現率アップ期間がくるのでそこがねらい目

2051
名無しの指揮官殿 2025/08/07 (木) 23:21:23 fc506@ff19b

ニーズヘッグくんが中々クエスト2種くれなくて困る

2049
村人 2025/08/07 (木) 20:55:46 >> 2029

好きに遊べばいいんですよ
ただ人に勧めるとなると…?、ですかね

2048
村人 2025/08/07 (木) 20:44:43 >> 2038

コインは裏切らない└( 'ω')┘ムキッ

2047
村人 2025/08/07 (木) 20:44:00 >> 2043

最大ランク2種は遭遇したことないです
初めて見たなー

果実は…細かく調べれば調べるほど沼りますね

個数決定のタイミングはSPを振った時
個数増加のラインは個別にあるブラインドデータ
一度6個になった果実が4個になるのは割とよく見るやつで、ギリギリ3ゲージ超えたつもりが実は超えていないみたいなときに起きてると思います

2046
名無しの指揮官殿 2025/08/07 (木) 20:30:41 70662@c7add

オーディンの聖杯&冠全然出なくて辛い

2045
名無しの指揮官殿 2025/08/07 (木) 20:25:52 e463f@0edcb

裏の成長が感じづらくなって表周回してたら
ヘル出てくれたので裏行ったら900突破できた
…けど、以降つよすぎ
画像1
画像2

2044

大変失礼いたしました…
なんか自分のプレイスタイルおかしいんかな…悉く違うんですが

2043
名無しの指揮官殿 2025/08/07 (木) 19:32:17 f5557@03a46

最大ランクの果実が2種類出るバグに遭遇しました。そのまま保管して他のエイン出荷をしてから再確認したところ1種類に戻りました。他にももう一体同じ状態になりました。なお、ユグドラシルの籠課金あり、ユグドラシルの小箱は1/10個所持です。
ついでに、3ゲージボーダーギリギリまで伸ばして果実6個出てたものが他のステを伸ばしたら4個になったこともあるので、果実個数は色々な要因がある乱数で、毎度再判定されているのかと思われます。

画像貼れてるかな?

画像1

2042
名無しの指揮官殿 2025/08/07 (木) 18:59:39 e463f@0edcb >> 2041

ちゃんと上がってるにしても、結局確率ですからね…

2041
名無しの指揮官殿 2025/08/07 (木) 18:38:54 eda3b@c7add

ガチャの確率上げる課金の優先度を1から10の数字で表すと何ですか?
広告削除と倍速を10とします

2038
名無しの指揮官殿 2025/08/07 (木) 10:47:24 af1a1@4c38f

てん★ついの1800ボス倒せそうならここまでいって周回したいところだなあ。箱がおいしい。
その一つまえの1740も5%で忘れられた秘宝チャレンジの権利もらえるし。
とにかくコイン!
コインは全てを解決する。
1200からガツンと敵撃破コインが増えますね。

2037
村人 2025/08/07 (木) 10:00:41 >> 2034

https://wikiwiki.jp/rwd/禁断の番人と期間限定ボス#g0843543

https://wikiwiki.jp/rwd/禁断の番人と期間限定ボス#v7a39c9a

ブドウジャムで強化できる魔法使いが得意とする敵は、巨大化していないドノーマルな通常敵なので注意です
ボス・中型・巨大化は苺ジャム、弓使いが得意とする対象になります

ジャムの位置がおかしなことになっておるなorz

2036
村人 2025/08/07 (木) 09:49:30 >> 2029

誤解がありそうなので書きます

エインヘリアル⭐︎3⭐︎4のページにヘッドショット持ち炎の射手のガード破壊性能の可能性について書きましたが、火力には触れていません
⭐︎3⭐︎4に火力は求めていないからです
https://wikiwiki.jp/rwd/エインヘリアル/兵種/☆3☆4#R3-FlameRanger

ヘッドショット必殺斬りの非出現化設定ができなかった昔に該当の子を入手していればの話で、現在は上の記事でも魂の選定のページでも触れているように非出現設定を推奨しています
https://wikiwiki.jp/rwd/エインヘリアル/魂の選定#d1d58eb6

炎の射手は強欲やコイン系等を持っていた方がよっぽど活躍してくれます
範囲100倍撃をしたいなら、現在はビブリオガードを使えばいい話

炎の射手の兵種としての強みはスタミナ消費と攻撃動作、周回向けのステータスバランスにあります

2035
名無しの指揮官殿 2025/08/07 (木) 09:29:27 e463f@e818e >> 2034

ありがとうございます!

2034
名無しの指揮官殿 2025/08/07 (木) 09:25:51 3389a@c7add >> 2030

800キロまでなら270キロまでレベル最大にしましょう
270キロの禁断から出るイチゴジャムとぶどうジャムは
強力です、イチゴジャムは弓兵のボスダメージ上昇、
ブドウジャムは魔法使いの非ボス巨大敵へのダメージ上昇なのでかなり強いです

2033
名無しの指揮官殿 2025/08/07 (木) 08:54:35 e463f@e818e >> 2032

ありがとうございます!
210kmまでは買いました、800手前ならどこまで買っていいですかね?

2032
名無しの指揮官殿 2025/08/07 (木) 08:46:22 3389a@c7add >> 2030

禁断アーティファクトを買いましょう禁断の番人は倒せば大量のアーティファクトを出す宝箱を落とすのでショップのアーティファクトよりも長期的に見れば効率が良いです

2031
名無しの指揮官殿 2025/08/07 (木) 08:44:59 3389a@c7add >> 2029

ヤバすぎ星3の性能じゃない
範囲攻撃の魔法使いとボス性能の弓使いのハイブリッドってこと?
そりゃ強いわ
気球兵のエインヘリアルが実装されたら下位互換になりそうだけどレアリティが星3だからガチャから出る頻度が高い=強いスキルを持った炎弓が出やすいってことだからずっとこのゲームの環境トップにいそう

2030
名無しの指揮官殿 2025/08/07 (木) 08:34:53 e463f@e818e

現在最高地点裏800手前
ショップafは3タイプ攻h、コイン2種共に2000%なのですが何を買っていくのがいいですか?
コインは効果が低い?のと攻h afより値段が高いのでどうすればいいか分からないです。

2029
名無しの指揮官殿 2025/08/07 (木) 08:24:39 9d2fe@5e5cf >> 2028

通常弓兵は単体攻撃なのですが、コイツは範囲攻撃持ち。
禁断AF取得の必要がありますが、極稀に100倍ダメージを与えるヘッドショット。
エインヘリアルなので通常兵と違い攻撃範囲や攻撃力(あと攻撃速度)を育てることができます。
また☆3なので燃費もいいのもGood。
その他、本来ボス対策で火力の上げやすいAFが揃っている弓兵という兵種。

…さて、広範囲に100倍ダメージばらまく兵士…相手はどうなりますかね?

2028
名無しの指揮官殿 2025/08/07 (木) 08:16:19 28bb6@c7add

よくスキルが強い炎の射手は星5エインヘリアルを超える強さだと聞くのですが具体的に何が強いんですか?

2027
名無しの指揮官殿 2025/08/06 (水) 18:15:31 ecdcf@94574

防衛戦は経験値目的ならSKIPせずに1からやるべきなのでしょうか?

2026
名無しの指揮官殿 2025/08/06 (水) 14:18:13 fc506@ff19b

広告以外課金しないつもりでいたのにベイルが可愛くてやばい

2025
名無しの指揮官殿 2025/08/06 (水) 10:07:42 3cf71@d2615

エリーモード1100付近初心者、
神々スコア狙うのはまだ先だなと思いつつ
コツコツ回してたらタングニョーストがやってきた! デカい!嬉しい!
wikiの「挑戦を続けていればきっといいことある」を信じてよかった thank you…

2024
名無しの指揮官殿 2025/08/06 (水) 09:14:49 88c98@28d33 >> 2023

課金するしか手がないぞ画像1

2023
名無しの指揮官殿 2025/08/06 (水) 09:05:21 88c98@28d33

がちゃとか禁断に使わなければ70000なら貯めれるだろうけど、無理だよねえ

2022
名無しの指揮官殿 2025/08/06 (水) 08:45:48 9d2fe@5e5cf >> 2021

ランドグリーズがいないならアリです
対ボスに関しては10倍撃でグリ姉より上です

ベイルが微妙言われるのは、エルフ強化の恩恵受ける相手が少ないこと(それによるアビリティ差)と、
そもそもグリ姉がいるから70,000ダイヤも使って…と思ってしまうところ。

2021
名無しの指揮官殿 2025/08/06 (水) 06:31:23 39b33@4d9c2

ベイルって買った方がいいのかな?
アカシャイズン居てまだエリー1200
ウニと迷宮クリアした程度の初心者だけど…

2020
名無しの指揮官殿 2025/08/06 (水) 00:27:56 ef4e4@65b8a >> 2019

タスキルしたら点数変わった画像1

2019
名無しの指揮官殿 2025/08/06 (水) 00:25:42 ef4e4@65b8a

画像1
どのくらい生きるんだろうか

2018
村人 2025/08/05 (火) 23:01:41 >> 2017

★が消えてしまった
正しくは4桁垓★〜1桁秭★であります

2017
村人 2025/08/05 (火) 22:49:05 >> 2016

6kmポータルから出現する敵からの被ダメージが4桁垓~1桁秭程度
1800km行けてもエインヘリアル抜いてボーっとしてるとYouさんすぐやられます
エインヘリアルだと敵を蹴散らしていくので、エインヘリアルが軸になるのは確かっぽいですね

☆6☆5の高レア高ステータスのエインヘリアル積みつつ、コイン系も積みつつで、
即コインで強化して、主力のエインヘリアルのレベル・HP・攻撃力を見てみてください
レベルの百の位上げないとーとか、HP・攻撃力ちょっと足りないとか見えてくるかも?

開始後アプリそっ閉じで、まぁ、ちょっと待てよ( ´Д`)y━━~~ して、
放置コインを得てから戦うなんて方法もあるみたいです

2016
名無しの指揮官殿 2025/08/05 (火) 21:39:52 79e6f@49baa

鏡編のショップAFを全て取り終わったくらいの進行度なのですが、天墜編に入って1ミリも進めなくて絶望してます・・・これって闇取引や達人をある程度積んでるエインパーティじゃないと進むことさえできない感じですか?またアトリ編やエリー編やyou編のアーティファクトも証明がでるくらいまでカンスト前提の難易度なのでしょうか・・・

2015
名無しの指揮官殿 2025/08/05 (火) 18:15:53 4c31a@b36cb

即座に不死化しましたっ。⭐︎3剣士ですが、それでも充分嬉しいですー(^^)
皆様のお気に入りアビはどんな感じですか???
画像1