ありがとうございます見てます
ありがとうございます自分は不要になったエインヘリヤルを出荷するために決死を組んでいましたが宝玉稼ぐならエリートと多様性の部隊もいいですね
個人的におすすめは「エインヘリアル育成お得パック」(果物の入手量50%アップ&☆5以上エイン排出率1.2倍)です。 自分は時々モチベがなくなって一ヶ月程度放置することがあるのですが、それでも無料ガチャだけはちゃんと回しているので、プレイしていなくても恩恵が受けられるAFとして結構価値があるんじゃないかなと思っています。もし優秀なエインが引けたら復帰するきっかけになりますし、モチベに直結するAFな気がします。あと期間限定ガチャの☆6も入手しやすくなって、結果課金を抑えられる...かも?
自分は
今試してみたのですが、300秒以内にエレシュキガル討伐で戦果120万、エレシュキガル討伐直前で帰還で42万でしたので、編成以上に戦闘ボーナスの影響がデカイですね。 ボーナスの倍率数値は公表されているので、今のスコアに何倍すれば60万に行くか計算してみてもいいかもです。
感謝です!
炎の射手の一択ですね
不死化するエインを選抜したいのでご助言いただきたいです。
タンク
炎の射手
レンジャー
ソルジャー
プリンセスナイト
天墜タイムアタックに関する称号はあったと思う 神核力100兆はどうだったか忘れたけど
はじめまして。いつも攻略の参考にさせて頂いてます。いつもありがとうございます。 課金についてお聞きしたい事があるのですが、今現在購入を検討しているものに ・無期限広告削除 ・ゲーム高速化 ・禁断の番人 ・モンスター長押し ・編成枠拡張 この五つをこの機会に買おうと思っています。 〇〇はなるべく欲しい、〇〇は買わなくていい、というパックはありますでしょうか? 現在鏡クリア、神核力3000正程度、禁断の番人はやや取り逃がし気味、といった感じです。 もし良ければ、お手隙の際にでもお返事を頂けるとありがたいです。何卒よろしくお願いします。
wiki内の「冥界の牢獄」のページにある「全種確定契約」でのやり方が戦果を稼ぎやすくてオススメです
1俊足で天墜900km安定ぐらいの進捗です。この宝玉2倍禁断出現率3倍の期間でどこを周回すればいいでしょうか ①天墜 禁断確率upの恩恵を受けられないが、戦力強化には最適 ②アトリ360km周回 全ての禁断が未入手。ショップは購入済。螺旋は入手困難らしいし、禁断の媒介石を入手したほうが後々の周回に役立つか? ③you レギオン、ヘルヘイムクエスト解放未入手。入手を急ぐべきか?
未所持のアーティファクトがヴァルグレイヴだけになったから 神核力8.9兆で迷宮1800km挑戦してみた 何とか倒せたけど、めちゃくちゃギリギリで超キツかったから暫くおとなしく天墜回して力貯めます。 果実未強化なので、果実ぶっこめばもう少し楽になるかな
ランカーの方にお聞きしたいんですが、
・神核力100兆 ・天墜タイムアタック600未満(480秒未満?)
この二点で称号って獲得できますか? wikiになくてあと考えられるのはこの辺りなんですが
冥界の牢獄で戦果を60万以上にするにはどうすればいいですか?広告削除買ってるので引き直しして神と幻の兵士雇ったり決死隊組んでも60万が限界です
確かに序盤はそんなに進めなくて宝玉も稼ぎにくいしafも宝玉も中途半端になるくらいなら100キロ帰還して稼ぐのもいいかもしれませんね
青宝箱が出づらいので禁断から狙うものだと思ってました
90キロで金策が開放されたら咆哮、俊足、金策を発動してスキルが切れたら帰還するのを繰り返すのがどのルートでも宝玉とafを稼げる最高の方法です
>> 2543 神核力は戦闘力に直接関係ないAFでも盛れてしまうのであまり神経質にならなくていい気がします 確定出撃で神と幻を確実に出せるようにする→ノータイム雇用→クエスト1回強化→兵士1回強化→エインヘリアル強制出撃のどこで破綻しているか切り分けると目標が立てやすいかも
アトリ編入ったばかりなのですが 100帰還で60禁断を狩るのと 行けるとこまで行き宝玉増やして ショップaf揃えるのどっちが良いですか?
とれたシーカーエルフさんのアビリティがスタミナ消費軽減の大魔法でダブルアタックⅠとⅢというごりっごりの戦闘向け組み合わせだったけど、初期攻撃速度もAあるしこれでさらにルナちゃんひければスタミナ軽減70%になってガード剥がし的にめっちゃ活躍してくれそうな気がする。
どのくらいの神核力で行けるのかは分からないけど、最初に広告ルーレットか道中宝箱でコイン取って兵士強化して無理矢理進めるのがおすすめ 天墜ショップのガード破壊+1のAFがあればアトリモードの周回が楽になるから取る価値はあると思います
いただいたアドバイスを元に立ち回りを変えたところW120に到達することができました! 120から次元の違う強さになったので、さらに修行を積みたいと思います! ありがとうございました!!
アカシャのガチャからモーションと攻撃が切り離されてるみたいですよ
皆さまありがとうございます! ミリも削れない状態で萎えていましたが、目標がぼんやりとでも見えていると多少やる気も出てきます。 目標には程遠いので気を長くして進めてみようと思います。重ね重ねありがとうございました!
現在神核力1327載で天墜600kmで足踏みしてますが初手は兵士召喚と強化をしてもまず1回youのところまで押し込まれて、ちょっとyouで殴り合ってると強化が間に合うようになって敵を倒して進めるようになってる感じです。youの強化足りなかった頃は殺されて復活したくらいで押し返せるようになってました。
質問の主旨とは異なりますが、つい最近極に到達したので僭越ながらアドバイスさせていただきます。 神核力200載程から、冥界&雪嶺を一日やり込むことで一気に極に到達できました。(現在16極) 挑戦権無限化の課金が必要なのであまりオススメできないかもしれませんが、極に行くだけならどちらか片方だけやり込むのでもいいかもしれません。多分半日やり込むだけでもかなり効果があると思います。 既にやり込まれてたらすみません...
昨日鏡編をギリギリクリアした時10正とかだったのですが、スタートだけでここから7桁上げる必要あるのか…
お二方、アドバイスありがとうございます! めちゃくちゃ参考になります!
クエストをバッサリ切り捨てる勇気がなく、かと言ってクエスト管理をするのも正直億劫だったせいで防衛戦をそこまで楽しめていなかったのですが、これで一歩前進できそうです! 自分もボスに押し切られて死ぬパターンが多かったので狼10体を試してみたいと思います。レギオン用ももっと増やし、神ランク以外の孤高持ちも入れてみます! 懸賞金ドルイドもいないですし、鋼鉄持ちの採用も視野に入れて色々挑戦してみたいと思います! 本当にありがとうございました!
余談ですが、防衛戦の攻略動画や情報は半年以上前のばっかりでどれぐらい活用したらいいか悩みますよね。
天墜編は神核力「極」は欲しいですね それで多少は進めるはずです
当時の新核力は覚えていませんが、雑魚敵の1体目を倒せるように兵士を素早く強化、1体目倒したら更に素早く強化みたいな感じで進めて行った記憶があります 天墜編はかなり難易度が上がるので、力不足を感じるなら鏡編の周回をするだけでもかなり強くなると思います アトリ編実装から鏡編・天墜実装までの間にそれなりの期間があったので、多くの人はアトリ編以前の周回を十分に済ませた状態でしたので進めていますが、進めないのが普通と考えてもらった方がいいですよ
神核力がどれくらいあったら天墜編を進められるようになりますか? 解放したは良いものの、現在初手の雑魚を一体も倒せない状態でして……モチベがダダ下がりしています
私も有識者の戦い方を聞いてみたいです
1例ですが、私は最大157wで ・強化は120w辺りで瀕死時に1回目を使用 ・クエストは未開放(以前はヘルヘイムのみ開放) ・兵士はwiki記載を参考にコロポックル20、クレリック10、ビグウォーリア10、雷鳴の狼族10、ゴーストシスター5、孤高の兵士持ち4種×1 ・エイン編成は果実100振りでドルイド2、アーマー1(無敵の鋼鉄持ち)、アカシャ1 ・シナリオは天墜編クリア済み と言った感じです
余談ですが、110wと150wで貰える宝石量はほぼ同じ(変わらない?)でした
防衛線かぁ……割と適当にやってるんで私自身あんまり突き詰めた事は無いです。 だったらコメントするなと言われそうな気もしますが、何かの参考にはなると信じて自分の意見を書き殴ってみます。こういう考え方もある、くらいの目安になれば幸いです。 ・咆哮などのスキルはタイミングを決めておけば操作しやすいと思います。私も死にそうになったら使う感じですが、うっかり温存し過ぎて抱えたまま落ちる事があるので…… ・レギオン、とクエストの話にも関わりますが、防衛戦だとクエストの比重は軽めのようです。神話生物というと14番目のクエストですかね? そこに勲章を割くくらいならば兵士の種類を増やした方が良いと思います。 ・兵士比率は……何がいいんでしょうね? 私自身は大物の敵を打ち漏らすケースが多いような気がしてるので、精鋭の狼族を10人くらい雇ってみてます。 効果があるような気もするし、無いような気もします。 ・クエストはむしろヘルヘイムだけを解放するくらいの方が良いかと。あんまりクエストの比重高くないので、細かいのを拾っても大した額になってくれません。 私は勲章管理が面倒なんで最初に開いちゃいますが、金策スキルつかう直前で解放とかでも良いのかも。 ・クエストの強化については……兵士強化で余ったのを注ぐ感じが良い気がします。あくまでも兵士優先で。 ・中途半端なドルイドを使うくらいならいっそ神エインを全部突っ込むというのも手です。アビ構成次第だけども。 あくまでも質問に答える形であれば……フラスさんかなぁ……ドルイド強化できますし。 防衛線は報酬不要であれば何度も挑戦できるので、色々と試してみるのが理想だと思います。1回1回が長いので実際にはそんな事やってられませんが……極端に戦法を変えてみる際には試してみるというのも重要だと思います。 この素人の意見が何かのお役に立てば幸いです。
防衛戦についての質問です。 コロポとゴーシスを大量雇用し、神兵士とエインをキャリーする戦法で戦っているのですが、以下の点でアドバイスを頂きたいです。ちなみに最大Wは117です。
長くなってしまい申し訳ありません。せっかくの2倍期間なので防衛戦にテコ入れしたいです。何卒アドバイスをよろしくお願いします。
無料5回目
同じ確率ならコロワゴンに達人ついてほしかった 今回一番いらない限定だろう
てかソフィア前に無料分で星5二体来てるんだけど めっちゃ運いいな多分 本垢は天井まで来ないぞ
生放送してた人はぜーんぜんアプリすいすい動いてたので、これは自分の環境になにかあるなっておもったので、スマホ端末を再起動したらめっちゃ改善されました。お騒がせしました。
ガチャ200連天井なら星6は1体だけにしてほしかったな 400連回すのは課金有りでも厳しい
強欲も2が出てきたから、いつしか強欲2・禁断2のやばい組み合わせが出てきたりするのかなって思ったり。
ガチャ用のダイヤは流石に勿体ない気がしますが… 宝石竜4・宝石学3連れて1回2400億貰えてるのでかなり助かります
モーション死んでるらしい…けど 持ってないから不明
神々なら使えそう
ありがとうございます見てます
ありがとうございます自分は不要になったエインヘリヤルを出荷するために決死を組んでいましたが宝玉稼ぐならエリートと多様性の部隊もいいですね
達成できるのは思ったより快適。
個人的におすすめは「エインヘリアル育成お得パック」(果物の入手量50%アップ&☆5以上エイン排出率1.2倍)です。
自分は時々モチベがなくなって一ヶ月程度放置することがあるのですが、それでも無料ガチャだけはちゃんと回しているので、プレイしていなくても恩恵が受けられるAFとして結構価値があるんじゃないかなと思っています。もし優秀なエインが引けたら復帰するきっかけになりますし、モチベに直結するAFな気がします。あと期間限定ガチャの☆6も入手しやすくなって、結果課金を抑えられる...かも?
自分は
を意識して編成していました。最初の頃から60万以上取れていたかは覚えていませんが、完走できるころにはど
れだけ適当にやっても100万は超えていました。
兵士に関しては質問者様と同じで、幻以上を全開放して、引き直しで幻以上を集める感じです。
今試してみたのですが、300秒以内にエレシュキガル討伐で戦果120万、エレシュキガル討伐直前で帰還で42万でしたので、編成以上に戦闘ボーナスの影響がデカイですね。
ボーナスの倍率数値は公表されているので、今のスコアに何倍すれば60万に行くか計算してみてもいいかもです。
感謝です!
炎の射手の一択ですね
不死化するエインを選抜したいのでご助言いただきたいです。
タンク
炎の射手
レンジャー
ソルジャー
プリンセスナイト
天墜タイムアタックに関する称号はあったと思う
神核力100兆はどうだったか忘れたけど
はじめまして。いつも攻略の参考にさせて頂いてます。いつもありがとうございます。
課金についてお聞きしたい事があるのですが、今現在購入を検討しているものに
・無期限広告削除 ・ゲーム高速化
・禁断の番人 ・モンスター長押し
・編成枠拡張
この五つをこの機会に買おうと思っています。
〇〇はなるべく欲しい、〇〇は買わなくていい、というパックはありますでしょうか?
現在鏡クリア、神核力3000正程度、禁断の番人はやや取り逃がし気味、といった感じです。
もし良ければ、お手隙の際にでもお返事を頂けるとありがたいです。何卒よろしくお願いします。
wiki内の「冥界の牢獄」のページにある「全種確定契約」でのやり方が戦果を稼ぎやすくてオススメです
1俊足で天墜900km安定ぐらいの進捗です。この宝玉2倍禁断出現率3倍の期間でどこを周回すればいいでしょうか
①天墜 禁断確率upの恩恵を受けられないが、戦力強化には最適
②アトリ360km周回 全ての禁断が未入手。ショップは購入済。螺旋は入手困難らしいし、禁断の媒介石を入手したほうが後々の周回に役立つか?
③you レギオン、ヘルヘイムクエスト解放未入手。入手を急ぐべきか?
未所持のアーティファクトがヴァルグレイヴだけになったから
神核力8.9兆で迷宮1800km挑戦してみた
何とか倒せたけど、めちゃくちゃギリギリで超キツかったから暫くおとなしく天墜回して力貯めます。
果実未強化なので、果実ぶっこめばもう少し楽になるかな
ランカーの方にお聞きしたいんですが、
・神核力100兆
・天墜タイムアタック600未満(480秒未満?)
この二点で称号って獲得できますか?
wikiになくてあと考えられるのはこの辺りなんですが
冥界の牢獄で戦果を60万以上にするにはどうすればいいですか?広告削除買ってるので引き直しして神と幻の兵士雇ったり決死隊組んでも60万が限界です
確かに序盤はそんなに進めなくて宝玉も稼ぎにくいしafも宝玉も中途半端になるくらいなら100キロ帰還して稼ぐのもいいかもしれませんね
青宝箱が出づらいので禁断から狙うものだと思ってました
90キロで金策が開放されたら咆哮、俊足、金策を発動してスキルが切れたら帰還するのを繰り返すのがどのルートでも宝玉とafを稼げる最高の方法です
>> 2543
神核力は戦闘力に直接関係ないAFでも盛れてしまうのであまり神経質にならなくていい気がします
確定出撃で神と幻を確実に出せるようにする→ノータイム雇用→クエスト1回強化→兵士1回強化→エインヘリアル強制出撃のどこで破綻しているか切り分けると目標が立てやすいかも
アトリ編入ったばかりなのですが
100帰還で60禁断を狩るのと
行けるとこまで行き宝玉増やして
ショップaf揃えるのどっちが良いですか?
とれたシーカーエルフさんのアビリティがスタミナ消費軽減の大魔法でダブルアタックⅠとⅢというごりっごりの戦闘向け組み合わせだったけど、初期攻撃速度もAあるしこれでさらにルナちゃんひければスタミナ軽減70%になってガード剥がし的にめっちゃ活躍してくれそうな気がする。
どのくらいの神核力で行けるのかは分からないけど、最初に広告ルーレットか道中宝箱でコイン取って兵士強化して無理矢理進めるのがおすすめ
天墜ショップのガード破壊+1のAFがあればアトリモードの周回が楽になるから取る価値はあると思います
いただいたアドバイスを元に立ち回りを変えたところW120に到達することができました!
120から次元の違う強さになったので、さらに修行を積みたいと思います!
ありがとうございました!!
アカシャのガチャからモーションと攻撃が切り離されてるみたいですよ
皆さまありがとうございます!
ミリも削れない状態で萎えていましたが、目標がぼんやりとでも見えていると多少やる気も出てきます。
目標には程遠いので気を長くして進めてみようと思います。重ね重ねありがとうございました!
現在神核力1327載で天墜600kmで足踏みしてますが初手は兵士召喚と強化をしてもまず1回youのところまで押し込まれて、ちょっとyouで殴り合ってると強化が間に合うようになって敵を倒して進めるようになってる感じです。youの強化足りなかった頃は殺されて復活したくらいで押し返せるようになってました。
質問の主旨とは異なりますが、つい最近極に到達したので僭越ながらアドバイスさせていただきます。
神核力200載程から、冥界&雪嶺を一日やり込むことで一気に極に到達できました。(現在16極)
挑戦権無限化の課金が必要なのであまりオススメできないかもしれませんが、極に行くだけならどちらか片方だけやり込むのでもいいかもしれません。多分半日やり込むだけでもかなり効果があると思います。
既にやり込まれてたらすみません...
昨日鏡編をギリギリクリアした時10正とかだったのですが、スタートだけでここから7桁上げる必要あるのか…
お二方、アドバイスありがとうございます!
めちゃくちゃ参考になります!
クエストをバッサリ切り捨てる勇気がなく、かと言ってクエスト管理をするのも正直億劫だったせいで防衛戦をそこまで楽しめていなかったのですが、これで一歩前進できそうです!
自分もボスに押し切られて死ぬパターンが多かったので狼10体を試してみたいと思います。レギオン用ももっと増やし、神ランク以外の孤高持ちも入れてみます!
懸賞金ドルイドもいないですし、鋼鉄持ちの採用も視野に入れて色々挑戦してみたいと思います!
本当にありがとうございました!
余談ですが、防衛戦の攻略動画や情報は半年以上前のばっかりでどれぐらい活用したらいいか悩みますよね。
天墜編は神核力「極」は欲しいですね それで多少は進めるはずです
当時の新核力は覚えていませんが、雑魚敵の1体目を倒せるように兵士を素早く強化、1体目倒したら更に素早く強化みたいな感じで進めて行った記憶があります
天墜編はかなり難易度が上がるので、力不足を感じるなら鏡編の周回をするだけでもかなり強くなると思います
アトリ編実装から鏡編・天墜実装までの間にそれなりの期間があったので、多くの人はアトリ編以前の周回を十分に済ませた状態でしたので進めていますが、進めないのが普通と考えてもらった方がいいですよ
神核力がどれくらいあったら天墜編を進められるようになりますか?
解放したは良いものの、現在初手の雑魚を一体も倒せない状態でして……モチベがダダ下がりしています
私も有識者の戦い方を聞いてみたいです
1例ですが、私は最大157wで
・強化は120w辺りで瀕死時に1回目を使用
・クエストは未開放(以前はヘルヘイムのみ開放)
・兵士はwiki記載を参考にコロポックル20、クレリック10、ビグウォーリア10、雷鳴の狼族10、ゴーストシスター5、孤高の兵士持ち4種×1
・エイン編成は果実100振りでドルイド2、アーマー1(無敵の鋼鉄持ち)、アカシャ1
・シナリオは天墜編クリア済み
と言った感じです
余談ですが、110wと150wで貰える宝石量はほぼ同じ(変わらない?)でした
防衛線かぁ……割と適当にやってるんで私自身あんまり突き詰めた事は無いです。
だったらコメントするなと言われそうな気もしますが、何かの参考にはなると信じて自分の意見を書き殴ってみます。こういう考え方もある、くらいの目安になれば幸いです。
・咆哮などのスキルはタイミングを決めておけば操作しやすいと思います。私も死にそうになったら使う感じですが、うっかり温存し過ぎて抱えたまま落ちる事があるので……
・レギオン、とクエストの話にも関わりますが、防衛戦だとクエストの比重は軽めのようです。神話生物というと14番目のクエストですかね?
そこに勲章を割くくらいならば兵士の種類を増やした方が良いと思います。
・兵士比率は……何がいいんでしょうね? 私自身は大物の敵を打ち漏らすケースが多いような気がしてるので、精鋭の狼族を10人くらい雇ってみてます。
効果があるような気もするし、無いような気もします。
・クエストはむしろヘルヘイムだけを解放するくらいの方が良いかと。あんまりクエストの比重高くないので、細かいのを拾っても大した額になってくれません。
私は勲章管理が面倒なんで最初に開いちゃいますが、金策スキルつかう直前で解放とかでも良いのかも。
・クエストの強化については……兵士強化で余ったのを注ぐ感じが良い気がします。あくまでも兵士優先で。
・中途半端なドルイドを使うくらいならいっそ神エインを全部突っ込むというのも手です。アビ構成次第だけども。
あくまでも質問に答える形であれば……フラスさんかなぁ……ドルイド強化できますし。
防衛線は報酬不要であれば何度も挑戦できるので、色々と試してみるのが理想だと思います。1回1回が長いので実際にはそんな事やってられませんが……極端に戦法を変えてみる際には試してみるというのも重要だと思います。
この素人の意見が何かのお役に立てば幸いです。
防衛戦についての質問です。
コロポとゴーシスを大量雇用し、神兵士とエインをキャリーする戦法で戦っているのですが、以下の点でアドバイスを頂きたいです。ちなみに最大Wは117です。
長くなってしまい申し訳ありません。せっかくの2倍期間なので防衛戦にテコ入れしたいです。何卒アドバイスをよろしくお願いします。
無料5回目
同じ確率ならコロワゴンに達人ついてほしかった
今回一番いらない限定だろう
てかソフィア前に無料分で星5二体来てるんだけど
めっちゃ運いいな多分
本垢は天井まで来ないぞ
生放送してた人はぜーんぜんアプリすいすい動いてたので、これは自分の環境になにかあるなっておもったので、スマホ端末を再起動したらめっちゃ改善されました。お騒がせしました。
ガチャ200連天井なら星6は1体だけにしてほしかったな
400連回すのは課金有りでも厳しい
強欲も2が出てきたから、いつしか強欲2・禁断2のやばい組み合わせが出てきたりするのかなって思ったり。
ガチャ用のダイヤは流石に勿体ない気がしますが…
宝石竜4・宝石学3連れて1回2400億貰えてるのでかなり助かります
モーション死んでるらしい…けど
持ってないから不明
神々なら使えそう