ローグウィズデッド Wiki 掲示板

views
0 フォロー
2,424 件中 681 から 720 までを表示しています。
1654
村人 2025/06/04 (水) 21:40:55 >> 1652

Youの希少平均が500位だと、☆4のスキル系、クリティカルダメージ系、移動速度UP系がまだ埋まっていないと思うので埋めに行くといいと思います
最大個数が9,999や19,999のAF以外が埋まったらエリーモード中心で

エリーモードのAFとショップAFでそれぞれ+300%程になると、攻撃力・HPの場合でYouモードにいた時の×4×4の16倍、常時咆哮状態で「今の私はここからさらに咆哮を使うことができる( ゚∀゚)フハハ」となるのでサクサクいけるでしょう
緑箱エメラルド狙いでエリーモードをやる際にはあまり奥まで行くことを狙わず、楽に進める範囲で回数をこなすことを意識した方がいいと思います
あとは広告削除があるなら緑箱だけコイン系の厳選をするとか

イベントでの増強は補完的なものでメインはストーリーモードになります
回数制限があり、一気に進めようとするとダイヤの出費になるので、ちょこちょこ進めておきましょって感じですね
最初に挙げたYouの☆4AFが埋まるとだいぶ進めやすくなっていると思います

闇取引+達人のタンクさんはドルイド1体と交代させていいと思います
クレリックちゃんは一応置いておいて他の子が来るのを待ちましょ

1653
名無しの指揮官殿 2025/06/04 (水) 19:40:15 7d19b@6f04f >> 1649

アレは今の実力では絶対に勝てない番人を開放してしまった時に封印するためのものです。
道中に立ちはだかる度に「諦める」を選択させられるのもストレスですからね。ユーザーフレンドリーな良い機能だと思います。

1652
名無しの指揮官殿 2025/06/04 (水) 19:22:46 edde9@6656a

エリーモード200km辺りでスタックしてます。
エインヘリアルは7枠で取り敢えず出たアサシン×1 ドルイド×3に不老不死食わせた闇取引+達人のソルジャー、タンク、何でもない埋葬用一人です。
youモードのAF(希少平均Lv500)をさらに重ねに行ったほうがいいのエリーモードの緑箱を細々集めたほうがいいのか、迷宮(最大600kmで遺体71%)や防衛戦(最大40WAVE)をメインに据えたほうがいいのか分からずウロウロしています。
これからは何を主として進めるのがいいんでしょうか。
エインヘリアルの不老不死候補として闇取引+達人のクレリック、タンクが居ますがこいつらもダイヤ溜まり次第食べさせたほうがいいのでしょうか。
初めてなので拙い質問ですが教えて欲しいです。

1651
名無しの指揮官殿 2025/06/04 (水) 18:07:31 5f194@39063 >> 1649

回答ありがとうございます。
なるほど、特段OFFにする必要はなかったんですね。機能として存在してるのでエインヘリヤル召喚系のAFオフみたいなものかと思っていました

1649
名無しの指揮官殿 2025/06/04 (水) 16:20:34 7d19b@6f04f >> 1648

OFFにするメリットも無いのでそのままで良いですよ。そもそも表の神AFはカンストが最も難しいので禁魂は集められるだけ集めましょう。
本命は秘宝箱ですが、ついでの禁魂もありがたい存在ですので。

1648
名無しの指揮官殿 2025/06/04 (水) 12:56:25 5f194@39063

エリーモード900m付近まですんなり進められるぐらいの進行度の者です。
質問なのですが、表禁断AFを集め始める時期かなと思い強欲門番編成で表を周回しています、この際に集め終わった門番は転生タイミングで出現OFFにしておくべきでしょうか?
エリーモード900m地点なのでまだ宝箱アイテムも3000〜5000個位なので出現OFFにせず、宝箱抽選を受けるべきでしょうか?

1647
名無しの指揮官殿 2025/06/03 (火) 11:48:32 413df@ed853

こんなこと初めて!
なんでだろう全然嬉しくない!画像1

1646
名無しの指揮官殿 2025/06/03 (火) 11:42:55 56d34@0fe16 >> 1645

やはりモードによって報酬が違うのですね!
確かに、エリーモードの報酬が欲しかったらちゃんと確認しなくちゃいけないですね…
教えてくださりありがとうございます。

1645
名無しの指揮官殿 2025/06/02 (月) 19:51:40 a134a@5e5cf >> 1644

各モードの報酬(Youなら赤箱・ジェム、エリーなら緑箱・エメラルド)になりますよ。
なので出撃時には指差し確認を…

1644
名無しの指揮官殿 2025/06/02 (月) 12:12:37 56d34@0fe16

タイムアタックについての質問なのですが、
Youモードのタイムアタックと、エリーモードのタイムアタックで報酬が違ったりするのでしょうか?
今日分のタイムアタックをYouモードで消化してしまったので調べる事が出来ず…。

1643
村人 2025/06/01 (日) 22:24:03 >> 1641

調べる・まとめるが困難なのと、属性相性が重要になる場面はあまりないので、属性相性についてまとめた箇所はないです

下の箇所等、たまに転がってることはあります
https://wikiwiki.jp/rwd/攻略/眠れる神々への挑戦#ba13bb76

1642
村人 2025/06/01 (日) 22:20:01 >> 1639

貯めてもおそらく役に立つことはないんですが、開けても意味がないのでコレクションですかね

1641
名無しの指揮官殿 2025/06/01 (日) 17:58:24 7924e@80dd5

このwikiに属性相性みたいなページってありますか?自分では見つけられなくて…

1640
名無しの指揮官殿 2025/06/01 (日) 01:01:25 57078@0b4a2

ログウィズデーって何ですか?

1639
名無しの指揮官殿 2025/05/31 (土) 23:00:10 23d30@d0c04

迷宮の鍵箱開けたところノーマルAF出たんですが、コンプした場合アプデまで貯めといた方が良いんですかね

1638
名無しの指揮官殿 2025/05/31 (土) 13:28:48 647f8@ced83 >> 1637

上に書いてあった! お目汚しすみません

1637
名無しの指揮官殿 2025/05/31 (土) 13:27:43 647f8@ced83

皆さんムスペルの鉄騎どうやって運用してます?
速さと火力に振って精鋭化と巨大化の回転率狙ったほうがいいのか、オメガブースターは取らずに継戦能力を伸ばしたほうがいいのか…
そもそもアタッカーとして捉えるべきか俊足タンクとして捉えるべきかも…

1636
村人 2025/05/30 (金) 22:55:34 >> 1629

オメガブースターを取ると1個毎に被ダメが+100%になるので、1個で被ダメ2倍、2個で被ダメ3倍になります

ムスペルの鉄騎の体力基礎値は15.5万
冥界の種族AF取っていれば2倍になるので、他種族比では31万と見れます

他の硬い兵士ということでビグウォーリアを例にとると体力基礎値は9.6万
ムスペルの鉄騎31万で、被ダメ3倍なので体力1/3として10万ちょい
十分硬いです
ビグウォーリアのコストはムスペルの鉄騎の1/2だけどほとんどの状況で無視できる差かと

普段使いでは移動速度がだいじなのでオメガブースター12は取った方がいいです
めちゃくちゃ硬い一般兵士がほしいって稀なケースに遭遇したときはアビリティ振り直しすればいいって考え方ですね

1635
名無しの指揮官殿 2025/05/30 (金) 20:39:04 4c31a@87aab

次のイベントまだー?

1634
名無しの指揮官殿 2025/05/29 (木) 22:40:04 77338@6dfff >> 1633

トレジャーハント「だけ」とか禁断「だけ」みたいな感じで強いスキルを2個以上のキャラが居ないので使っていきますね。ブリーシンガンメン解放したらキープすべきキャラも出てくると思うので、そういったキャラは控えにしておきます。
ご丁寧にありがとうございます!

1633
名無しの指揮官殿 2025/05/29 (木) 22:34:10 714c8@d3dc5 >> 1632

不老不死化が視野に入るエインヘリアルであれば、出撃せずにそっとしとくべきかと。控えなら老衰しないので。
使い潰して良い人はどんどん使った方が良いです。鍛えて老衰死させたり埋葬したりすれば酒場レベルも上げられるし。
使い潰しかキープかの判断がつかない場合は、このwikiで頑張って勉強してください。どうしても分からない場合はここに晒せば結構色々と意見が得られるかと。
素のパラメータよりアビリティが非情に重要なので、晒す場合はアビリティを書くようにお願いします。

1632
名無しの指揮官殿 2025/05/29 (木) 21:45:36 77338@6dfff

初めて数日たってエインへリアルを解放する所まで行きました。まだ厳選する段階までは来てないですし不老不死にさせるほど強いキャラも星5・6もいません。
こういう場合は引いたエインへリアルでそこそこ有能なスキル持ったのを取り敢えず編成しとく...でいいんでしょうか?

1631
名無しの指揮官殿 2025/05/29 (木) 20:00:41 a134a@5e5cf >> 1630

終盤はむしろ両方雇用して物量でシールド引っぺがします
剥がれたところを狼やヒッポ・神兵が消し飛ばす、という流れです

それに忘れがちですがファーマーは範囲攻撃持ちなので、意外と多対においてはコロポックルより上です
ただしどちらも前提として子沢山と精鋭化を取りましょう

1630
名無しの指揮官殿 2025/05/29 (木) 15:36:23 f7772@93daf

ファーマーとコロポックルってどういう使い分けしていますか?
適材適所なのかもしれないですが

終盤につれてコロポックルだけになったとかありますか?

1629
名無しの指揮官殿 2025/05/29 (木) 08:18:21 2e4d4@c044c >> 1614

オメガブースターつけたら即死したりしないですかね?

デメリット怖くて日和ってますw

1628
名無しの指揮官殿 2025/05/29 (木) 00:57:59 a47d5@4fc67 >> 1627

閲覧数稼ぎのガセ情報かと
あったら面白いかもしれんけどうちのイズンには好感度パラメーターがないです

1627
名無しの指揮官殿 2025/05/29 (木) 00:36:51 4bf15@071eb

質問失礼します。とあるサイトで「イズンには好感度システムがあり、プレイヤーが特定の行動を取ることで好感度が上がります。 この好感度が一定のレベルに達すると、イズンにまつわる特別なダンジョンが開放されます。 このダンジョンでは、通常のプレイでは得られない貴重なアイテムや報酬が手に入るため、積極的に好感度を上げることが推奨されます。」と記載があったのですが、特定の行動とはなんでしょうか?

1626
名無しの指揮官殿 2025/05/28 (水) 17:21:13 ceed8@7db22 >> 1621

EXダンジョンの課金は割と早めに腐ってしまうので今の仕様のままなら個人的にはおすすめしないですね。
証カンストも3ヶ月くらいで完了しますし、カンストしたら後は毎日のランキング報酬と、暇があればショップカンストの為の周回程度で全然回る必要無くなってしまうので。(ショップカンストさせる意味も現状かなり薄いですが)
それよりも編成枠+2買って戦果盛りやすくした方が全然効率が良いと思います。

1625
名無しの指揮官殿 2025/05/28 (水) 17:06:55 ceed8@7db22 >> 1614

正直ポイント全然足りないので攻撃とかHPに振る余裕は無いと思います。
足の速さは当然最大まで上げるべきで、
ノクバ、体重、ゴーレムバフの3種の振り方で個性が出る感じかと。

1624
名無しの指揮官殿 2025/05/28 (水) 07:05:09 4c31a@f48e2

豆知識
アプリ起動時に「Loading」「初回ロード中」「テクストデータを読み込み中」て文字が出てキャラが歩いてる画面時。青いバーにゲージが溜まってるけど、そのゲージをスワイプすると減らせる事ができる

1623
村人 2025/05/27 (火) 18:44:24 >> 1608

します
ほぼ全部共存するって考えておくのがいいです
バーサーカーだと狂乱の舞のHP1/2は1個分だけっていう珍しい例外持ってますけど

1622
村人 2025/05/27 (火) 18:41:21 >> 1604

ないです
あるのは⭐︎3⭐︎4だけですね

1621
名無しの指揮官殿 2025/05/27 (火) 18:34:33 47d77@06d57

生き急ぐ必要はないのだけど表★5.6AFカンストしようと思ったら雪嶺か冥界攻略パック買って周回回数無限化したほうが効率いいよなぁとか思いながら一日計六回感謝の踏破……
迷宮みたいに毎週召喚石買わせてくれたら表900で回せるのだけれど

1620
名無しの指揮官殿 2025/05/27 (火) 18:25:05 4c31a@ef69c >> 1618

同じ髭爺がレベル0のまま永らくウォーミングアップしてましたww
鉄壁1.2.3、無敵の鋼鉄、健康体2、かばう2保有の⭐︎5アーマークイーンでさえ恩恵にあやかれてる実感がない私は使い方が下手なんだと思います💦

1619
名無しの指揮官殿 2025/05/27 (火) 09:01:38 7d19b@6f04f >> 1609

心臓剥がしたいなら狼が最適ですね。冥界AFも欲しいですが。
プリンセスは攻撃速度強化I IIとダブアタI IIを持ってるので極めたらかなり強いです。精兵なら無双してくれますよ。
私はお姫様でバフ盛れるのも良いですね。

1618
名無しの指揮官殿 2025/05/27 (火) 01:38:37 5676e@458c8

星4老兵ビグウォーリアに鉄壁1、2+無敵の鋼鉄付いてたんですけど使えるんですかね?

1617
名無しの指揮官殿 2025/05/27 (火) 01:29:32 8644b@593ea >> 1615

禁断の番人>解放目安
https://wikiwiki.jp/rwd/禁断の番人と期間限定ボス#g0843543
ですかね?

限度ギリギリの初回は
すこし苦戦するかもですが拾ってるうちに
強くなってさらっと通過できるようになるので
ぜひ倒せそうなやつから挑んでいってください
lv1(から上げずに?)解放初回は確定出現です
狼が周回速度や便利度的に特におすすめです

1616
名無しの指揮官殿 2025/05/26 (月) 23:20:10 209ac@94da9 >> 1611

20000+期間中増えた分溶かしてきませんでした…ダイヤでエインヘリアル買えばよかった…

1615
名無しの指揮官殿 2025/05/26 (月) 11:09:29 f7772@93daf

表の禁断集めってどれぐらいから始めればいいのでしょうか?
裏はまだ600Kmぐらいで周回している感じです
緑の宝箱のドロップ率も低いし伸び悩み中って感じです。。。

1614
名無しの指揮官殿 2025/05/26 (月) 10:46:12 2e4d4@eb8c6

ムスペルの育成一生迷う…
HPもりもりが良いんだろうけど中途半端に攻撃にも振ると器用貧乏な雑魚になりそう…

足速いちょっと壁
足遅い壁
足速いちょっとアタッカー
足遅いアタッカー

どれが良いすかね?w