ローグウィズデッド Wiki 掲示板

views
0 フォロー
2,419 件中 481 から 520 までを表示しています。
1853
名無しの指揮官殿 2025/07/10 (木) 20:15:40 714c8@d3dc5 >> 1852

ザックリと試算してみたけど、証AF1個の評価をするのであれば『咆哮>>(越えられない壁)>>古>>裏>>表』という感じみたいです。
咆哮は乗算なので影響力が全く異なります。表の証1個と比較すると、状況次第だけど下手すると1億倍くらい違います。
古AFよりも表AFの方が数を稼ぐのは圧倒的に楽なので『どこを周回すべきか』という質問の答えを考えるのはかなり複雑になりそうです。
証自体、極まってないと誤差みたいなもんですし、証だけが目的であれば好きなように周回するのが宜しいかと。

1852
名無しの指揮官殿 2025/07/10 (木) 06:59:39 7d19b@6f04f

数字に強い方に質問ですが、咆哮の「攻撃力1120%上昇」はYouモードで力の証明、強者の証明を1120%分集めるのと同義ですか?
また、強化の効率的にはエリーやアトリの証明を集めたほうが良いでしょうか?

1851
名無しの指揮官殿 2025/07/07 (月) 23:34:53 23d30@d0c04

このあとのアプデの前兆かちらほらバグが増えていますね、色々追加されそうなので楽しみに待ちましょう

1850
名無しの指揮官殿 2025/07/07 (月) 23:23:03 af1a1@4c38f

ひさびさにログインしてみたら、なぜかキャラ名や編成名を変えようとしても文字入力のためのキーがでてこなくて変更できなくて地味に困ってる・・・

1849
名無しの指揮官殿 2025/07/04 (金) 21:34:41 b6dc3@af83a >> 1845

ありがとうございます
冥界も7万戦果くらいで停滞しているので地道に周回しようと思います

1848
名無しの指揮官殿 2025/07/04 (金) 21:16:09 b6dc3@af83a >> 1837

ありがとうございます!
狼、プリンセスナイト、ドラゴンライダーにしたらエリーは早いときで1分ほど短縮できました。
リンクまでありがとうございます。

1847
名無しの指揮官殿 2025/07/04 (金) 17:01:39 8644b@593ea >> 1846

う、返信先ミスった

1846
名無しの指揮官殿 2025/07/04 (金) 17:00:56 8644b@593ea >> 1834

エリーもですね

1845
名無しの指揮官殿 2025/07/04 (金) 17:00:09 8644b@593ea >> 1834

たぶんだけどあれだ、アトリはガード枚数が多いから、手数として冥界のクリティカルで多段化がないなら火力は足りていても攻撃回数が足りていないんだ

1844
名無しの指揮官殿 2025/07/04 (金) 09:54:07 984c1@c2bcb >> 1840

攻略という目的ならファーマーは料理系アビリティのために居たほうがいいです。コロポックルは数による弾除け用になりますが、壁役のエインヘリアルが足りているなら不要かと。
あと自分ならクロスボウマンはデバフのために入れます。アイスソーサラーはいなくてもいいと思いますが、プリンセスナイト以外の魔法系ユニットが居なくなるので引けなかった時の魔法エインヘリアルのレベル上げが困るかもしれない。

周回という目的なら弱い敵でしょうし、足の早いコロポックルは有用です。

1843
精鋭の狼族 2025/07/04 (金) 08:54:02 >> 1837

一応参考として、私が使っているのは ファーマー、狼、プリンセスナイト、ドラゴンライダー になります
但しファーマーは早い段階で料理の移動速度・攻撃速度を上げる用なので、特殊アビリティの料理上手が欲しいところではあります

ざっくりこの辺りも参考になると思います
攻略/ハードモード>周回:60km即俊足900kmまで

1842
名無しの指揮官殿 2025/07/04 (金) 07:46:55 90ef0@86d7b >> 1841

分かりました

1841
名無しの指揮官殿 2025/07/04 (金) 07:14:25 714c8@d3dc5 >> 1840

周回予定の場所や操作感の好みの問題もあるんで断定は難しいです。
追加兵士の候補まで決まっているのであれば、実際に操作してみた方が手っ取り早いかと。
なお、自分だったら追加はしません。むしろクロスボウマンとアイスソーサラーを外すと思います。ほかにも適当に外すかも。

1840
名無しの指揮官殿 2025/07/04 (金) 00:27:13 90ef0@0b4a2

質問です
コロポックルとファーマーを同時にいれた方が攻略、周回で有利になれますか?
現在の兵種はクロスボウマン、プリンセスナイト、ムスペル、ヒッポカムポス、アイスソーラー、ドラゴンライダー、狼です。

1839
名無しの指揮官殿 2025/07/03 (木) 22:09:58 8bfd4@af83a >> 1837

ご回答ありがとうございます。

編成は、ホースナイト、サモナー、プリンセスナイト、気球兵、狼族です。
復帰勢なので限定系の兵士は未所持です。

エインヘリアルはほとんどいないので、適当な不老不死持ちで編成を埋めてます。

エリー900km完走できる火力があるとのことなので編成も見直してみます。
もしかして気球兵は周回の邪魔ですかね?
ありがとうございます。

1838
名無しの指揮官殿 2025/07/03 (木) 22:09:23 8bfd4@af83a >> 1835

ご回答ありがとうございます。

・復帰勢なので、エインヘリアルは適当な不老不死持ちしか残っていません。
・戦力としては裏900km禁断までなら倒せるレベルです。
裏コイン★4がLv350なので、周回速度と相談して集めてみようと思います。
ありがとうございます。

1837
精鋭の狼族 2025/07/03 (木) 21:34:40 >> 1834

通常、エイン共に育成状況・編成が気になります
アトリ300km超えてるレベルであれば、エリー900kmを俊足終了までに走れるくらいの火力はあると思われるので
編成を見直して、周回速度を上げてみるのはいかがでしょう?

基本はアトリ周回で良いと思いますし、後は周回効率次第かと(勿論、牢獄孤城も欠かさずに)

1835
名無しの指揮官殿 2025/07/03 (木) 21:32:54 714c8@d3dc5 >> 1834

程々にAFが揃っているならエインヘリアルの編成を見直す方が戦力アップになるかも?
とりあえずAFに限定して、質問に解答する形であれば……
・表モードの900kmの禁断AFはそこまで優先度は高くないです。無くても往古くらいは普通に攻略できました。
・裏のLv800倍化AFはかなり強いです。900km以降の禁断ボスを倒せるのであればサクサク溜められるので優先度はかなり高いです。
 禁断ボス撃破が厳しいなら狙うのは見送った方がいいかも。箱から☆6を素引きするのはかなり厳しいので。
・他のAFとしてはコイン獲得量アップのものはかなり優先度高めです。往古のものが取れるなら取りたいですが……厳しいようであれば、まずは表と裏のコイン系を根こそぎ集める感じかなと。
ちょっと古い記憶を頼りに書いたので内容も精度も若干曖昧ですが、お役に立てば幸いです。

1834
名無しの指揮官殿 2025/07/03 (木) 21:03:52 8bfd4@af83a

アトリ編の600km?周回を目標にしています(未クリア)
戦力が足りないのですがどこを周回すべきか迷っています。

you(1周2分)、900kmのAF未所持
エリー(900kmを7分)、Lv800のAFは少しだけ所持
アトリ(420kmを7分)

youとエリーの★3AFはコンプしたので、アトリ編を周回していますが強くなっている気がしません。
周回の数が足りないのでしょうか。
youの900kmのAFが先、エリーのLv800のAFコンプが先など、優先順位を教えてほしいです。

1833
名無しの指揮官殿 2025/07/03 (木) 19:25:15 90ef0@0b4a2

質問です
コロポックルとファーマーを同時にいれた方が攻略、周回で有利になれますか?
現在の兵種はクロスボウマン、プリンセスナイト、ムスペル、ヒッポカムポス、アイスソーラー、ドラゴンライダー、狼です。

1832
名無しの指揮官殿 2025/07/03 (木) 12:31:21 ba280@11562 >> 1830

うっすら見えるまだザコに笑ってしまう

1831
名無しの指揮官殿 2025/07/01 (火) 19:03:30 c8b82@f2181 >> 1830

😭

1830
名無しの指揮官殿 2025/07/01 (火) 19:00:55 4c31a@767af

画像1
画像2

1829
名無しの指揮官殿 2025/07/01 (火) 18:59:17 4c31a@767af

「長いだと?一体誰が決めたんだよ」
ごめんね、つい天邪鬼の血が騒いじゃったんだ…( ;ω  ; )

1828
名無しの指揮官殿 2025/06/29 (日) 21:54:57 aae87@bd719 >> 1798

なるほどー
AF的にこじ開け成功までやる余裕がまだ無いので、凄く有益な事を聞けました
ありがとうございます

1827
精鋭の狼族 2025/06/29 (日) 06:37:48 >> 1825

森の鷹使い(大〇は幻の大鷲の方)ですかね?とするとエメラルド稼ぎには優秀そうなので、裏周回にとりあえず使える、といった感じになると思います
ただ鷹使い自体が現状スペック不足と言える部分が多く、先に書かれてる通り手持ちが揃うと真っ先に抜ける子になりそうです

1826
名無しの指揮官殿 2025/06/29 (日) 05:55:22 714c8@d3dc5 >> 1825

アビ構築的には攻略よりも周回で輝きそう。攻略でもそれなりに役立つだろうけども。
飛びぬけて優秀って訳では無いけども、弱い訳でもないので普通に使えるのではないかと。
ただし、もっと最適に近いものを引いて(あるいは既に持っていて)すぐに2軍送りになる気はします。
強欲も併せて持っていたらかなり優秀だったのですが、私だったら強欲禁断の一般エインヘリアルを優先して組み込みますかね。

1825
名無しの指揮官殿 2025/06/29 (日) 00:46:53 143c0@0b4a2

質問です。
ダブルアタック3、追加射撃4,弓使いフレンドリー1、上級宝石ハンター2、禁断の番人を持ってる森の大鷹使いをゲットしたんですが、周回、攻略で使えますか?

1824
村人 2025/06/28 (土) 21:16:25 >> 1822

こまけぇとこ気づいてくれてありがとう
久しくサボっておりまして(・ω・)_ _)ペコリ

表の数字は経験の宝玉最大時のものなので注意してくだしあ(追記しました)

1823
村人 2025/06/28 (土) 21:13:23 >> 1798

秘宝クラッシャーを取るときに1回だけこじ開けに成功しましたが称号はありませんでしたね
コレとか戦略的撤退は(ノ_・。)ノ□ヾ(・ω・ ) ナミダヲオフキとかナイスチャレンジ!的な意味の称号だと思います

仮に複数回のこじ開け成功が必要になるとすると数百単位の秘宝が無駄になってしまうので、ないかなーと
開発を信用していい部分な気がします

1822
名無しの指揮官殿 2025/06/28 (土) 18:02:52 d0b1f@6e20d

経験値のページ更新ありがとうございます‼️
冥界と孤城どっちから進めるか迷ってたんで、放置稼ぎの効率良い冥界から進めます‼️

1821
上限解放したいマン 2025/06/28 (土) 17:13:12 eb511@8250c >> 1818

間違ってないです!単独撃破が原因でした!
まったく考えに至っておらず、それぞれの兵士で単独撃破を達成したら上限解放出来ました!

丁寧に思い当たることを列挙して頂いて本当にありがとうございます。ここ一週間色んな調べ方をしてそれでもダメで心細い気持ちでダメ元の書き込みにこんなに優しく対応して頂いて嬉しいです。本当にありがとうございます。

出戻りだったので色々忘れていて、新機能もいっぱい追加されてまた遊びたかったので本当に本当にありがとうございます!!!

1820
上限解放したいマン 2025/06/28 (土) 17:08:21 eb511@8250c >> 1818

途中送信してしまいました…!

1819
上限解放したいマン 2025/06/28 (土) 17:07:40 eb511@8250c >> 1818

間違ってなかったです!単独撃破が原因でした!!

1818
名無しの指揮官殿 2025/06/28 (土) 13:56:52 714c8@d3dc5 >> 1817

もしかして、間違っていたら申し訳ないですけど、『上限解放をしたい兵士』での単独撃破をやっていないのでは?
ソルジャーならソルジャー、タンクならタンクで成し遂げる必要があります。
(攻撃能力の無いクレリックなどは指揮官だけは同伴できます)

それ以外となると……詳細状況が分からないのでとりあえず思い当たる事を書き殴ってみます。

・兵士の職業レベルが199に達していない(達していなかったら上限解放のボタンがそもそも出ないはず)
・兵士の職業レベルが299に達している(299の上限解放は更に次のボスが相手なので……)
・うっかり間違えて別の兵士も召喚している(〇〇を1人で倒した! みたいなのが出るのを確認して下さい)
・エインヘリアルを空にせず編成しまっている(単独撃破の条件、エインヘリアルもアウトです)
・You等の指揮官を前進させている(同じく単独撃破になりません。但しクレリック等は除きます)
・間違えてヘルじゃなくて冥界のエレシュキガルを倒している(いや、流石に無いですよね? と言うか600kmボスだからこっちでも条件満たすかもしれないけど……)

タップは特に問題なかったはずです。思い当たるのはこのくらいですかね?

1817
上限解放したいマン 2025/06/28 (土) 13:35:26 eb511@8250c

あの…冥界の女王ヘルを、一体で倒してもレベル上限が解放されなくて困ってます。
どなたかご教示願えませんか。
兵士の種類を変えてもダメでした。
一体だけ召喚して、タップと併用して倒しました。

どんな小さな心当たりでも教えていただければ嬉しいです。アドバイスお待ちしております。

1816
名無しの指揮官殿 2025/06/28 (土) 06:27:10 714c8@d3dc5 >> 1815

パンドラの箱 +10%
絢爛たる宝冠 +2%
禁忌の細工箱 +3%
レーギャルンの匣 +2%(ムスペルの鉄騎の特殊アビ)

これ全部合算で+17%だから、期待値としては+17%で合っていると思います。
ただ、同じ枠で判定しているかちょっと確信が持てないので、追加確率は17%よりは若干低いかも?
その場合はダブル追加やトリプル追加も有り得るので期待値は結局変わらないですが。

1815
名無しの指揮官殿 2025/06/28 (土) 02:13:01 23d30@d0c04

現状のAF追加確率の最高は17%ですか?

1814
名無しの指揮官殿 2025/06/26 (木) 20:17:59 d8828@ad814 >> 1798

私は最序盤を雑にプレイしていたので雑に取得しましたが、早くから鍵が余ってくるので最初から丁寧にプレイしてると気づかなさそうな面白い称号ですね
しかしこの条件だとこじ開け成功にも称号がありそうな気がします…

1813
名無しの指揮官殿 2025/06/26 (木) 17:42:23 984c1@c2bcb >> 1806

重複します。
一部のアビリティには上限値がありますが、アビリティの説明に書いてあります。