Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

ホップソナー

1554 コメント
views

ホップソナーのコメント欄です。

食べてすぐ寝て丑になる
作成: 2022/08/13 (土) 16:07:50
最終更新: 2023/11/29 (水) 23:51:53
通報 ...
1052
名無しのイカ 2024/01/25 (木) 10:34:31 修正 7adba@d4521

まあ最低保証ができた分打開に使い易くはなった…のか?

1053
名無しのイカ 2024/01/25 (木) 10:34:36 3a0c4@2a03f

マジで範囲クソデカくて笑っちゃったぜ

1055
名無しのイカ 2024/01/25 (木) 11:17:56 cef76@8361f

効果範囲は変わってないはずなのにエフェクトが立体的になったからかめちゃくちゃでっかく感じるな…

1056
名無しのイカ 2024/01/25 (木) 11:22:14 95303@c6b6d

最初のセンサーはスペ性無積みで2.5本以上3.0本以下ぐらいだから予告線よりライン1本分ぐらい短い
1回目の攻撃が出るまでにはセンサーが消えてたからセンサーの効果時間1秒くらい
スペ性20積めば3.0本までは伸びる
マルミサと違って索敵範囲は狭いけど味方全員が瞬間的にソナー近くの敵の位置把握できるって考えればまぁまぁ強いのか?

1057
名無しのイカ 2024/01/25 (木) 11:23:03 324f2@9d43d

バリアにもここまでとは言わないけどなんか分けてくれて良くないか?
ローラーブラスター系滅亡して草

1070
名無しのイカ 2024/01/25 (木) 14:01:48 232a9@bf358 >> 1057

中に入った相手にポイズン効果とかね

1058
名無しのイカ 2024/01/25 (木) 12:20:00 e9515@a11bc

範囲は広くていいけどさすがに時間が短くて使い物にならない
耐久上げる方にいかないでこういう斜め上の強化されると絶望感でかいわ

1071
名無しのイカ 2024/01/25 (木) 14:28:48 7ab58@71024 >> 1058

耐久性に関してはワイパー系とリッターの対ソナー倍率を落とせば済む話だと思うけどね
過度に壊しにくくなると今度は囮に使えなくなってそれはそれで困る

1059
名無しのイカ 2024/01/25 (木) 12:23:16 0d96f@52098

超短時間のスパセンって感じか〜
潜伏してる身としてはホップソナー発動時に後退すれば良かったけど一瞬でもマーキングされると地味にダルいかも
リッターが投げるなら設置時間があるからそこまで怖くないけどもみじとかが投げてマーキングついた瞬間チャーに抜かれるっていうことはありそう

1060
名無しのイカ 2024/01/25 (木) 12:33:57 e073f@bec2c

最初のスパセンこれスペ性分載ってる?
ソナー範囲まではマーキングできると思ってたらそんなことないから、ええ・・・ってなった
ぶっちゃけ強くないだろコレ

1061
名無しのイカ 2024/01/25 (木) 12:43:20 e9379@1930c >> 1060

>> 1050さんの書き込みによればスペ性の範囲増加は乗ってはいるらしい
でも57積みでも予告円よりライン0.3短いそうだからささやかなレベルかと

1062
名無しのイカ 2024/01/25 (木) 12:43:20 35950@1338c

スーパーセンサーじゃん。音も見た目も。

1064
名無しのイカ 2024/01/25 (木) 13:06:09 069dc@319f0

避けられる壊せる欠点をたぶん意図的に残したまま、近距離の索敵保証はついたってことかあ
しばらく触ってみないと分からないけど期待できる調整な気がする

1074
名無しのイカ 2024/01/25 (木) 14:51:14 49939@0e3a0 >> 1064

投げた瞬間に嬉々として壊しにくる奴らを牽制するための機能だと思ってる

1065
名無しのイカ 2024/01/25 (木) 13:10:13 87aa9@42f48

ヤグラ上に置いたとき周りに誰もいないことがわかり突然死が減ると思っています

1066
名無しのイカ 2024/01/25 (木) 13:27:26 d631b@8f020

そういえば昔ここの書き込みで最初の予告でマーキングつけばいいのにって言ってた人いたけど実質それ採用されてて草

1067
名無しのイカ 2024/01/25 (木) 13:29:53 bb6d8@69f41

投擲時にポイセン付いただけじゃね?球体状にちちゃんと判定で

1068
名無しのイカ 2024/01/25 (木) 13:52:50 5e2b2@8bf2b

風のエフェクトみたいでかっけぇな
一瞬だけどもそれなりに広いから面白くなったなという印象

1069
名無しのイカ 2024/01/25 (木) 13:59:26 324f2@aa9bc

放置されてる弱い武器をこれがついたロングリッターデュアルが死体蹴りしてくるの酷いな
短射程には人権ありませんってか

1073
名無しのイカ 2024/01/25 (木) 14:44:12 5e63f@e8824

想像を超えたいやらしい強化されたなぁ
ソナーの範囲外から攻撃しても壊せないとかでよかったんじゃないの

1075
名無しのイカ 2024/01/25 (木) 15:07:51 0ba31@22395 >> 1073

仮に固くする、壊せないだけの性能アップだと縄跳び3回すれば無害なSPで終わるから
そんなクソ弱SP使いたい?

1077
名無しのイカ 2024/01/25 (木) 15:10:13 cdfe9@1c3c3 >> 1075

シールドの代わりに使えたりするんじゃね?知らんけど

1079
名無しのイカ 2024/01/25 (木) 15:17:07 e073f@bec2c >> 1075

壊せない、だとヘイト分散の役割がなくなるから話も変わってくるけど、シールドとして使えるのはかなり意味があるんじゃないか
もみじ使いからすると今回のは正直なにも嬉しくない強化だわ

1083
名無しのイカ 2024/01/25 (木) 16:04:40 5e63f@e8824 >> 1075

壊せないだけなら無害だと思ってるならちょっともう話合わないと思うごめん

1076
名無しのイカ 2024/01/25 (木) 15:09:02 2a9aa@63ecb

これまで範囲予告はエフェクトだけだったけど、今回のアプデからは一瞬索敵がつくから「ここにいたら波が当たる」が画面上で判断しやすくなって、すぐ逃げようって思えるから助かるかも

1078
名無しのイカ 2024/01/25 (木) 15:14:11 7ab58@f7f5e

今回の強化を心底嫌がってるのは潜伏キルを主戦術とする人なんだろうなとは思う
正にそんなのを炙り出す為のスペシャルなんだけど、今まではイマイチその効果は薄かったんだよな、物陰で縄跳びしても見えんし

1082
名無しのイカ 2024/01/25 (木) 16:00:25 52c68@657ed >> 1078

個人的にはソナーにスペ性をつけてるタイプじゃないかと思ってる
スペ性をつけて壊されにくい位置に置くのが前提なせいで、最初のポイセンにかかる敵がほぼいない
そもそも最低保証とはいうけど、ジムとかリッターの射線が通らなければ今までもすぐには壊されないし、こいつらは中距離以上の射程から壊してくるから、最初のポイセンも結局意味ない

1084
名無しのイカ 2024/01/25 (木) 16:22:36 324f2@71a9b >> 1078

ただでさえ死んでるロラブラを追加で殺しに行く必要ってどこにあるんですか…
こいつら潜伏しか出来ないのにそれ否定されたら終わりなんすよ…

1086
名無しのイカ 2024/01/25 (木) 16:36:08 75fb1@eb88b >> 1084

ローラーもブラスターも普通に活躍してるけど……

1094
名無しのイカ 2024/01/25 (木) 19:49:25 9dfa8@71024 >> 1078

そりゃスペシャル切られたんだからおとなしく引き下がっとけって話よ

1080
名無しのイカ 2024/01/25 (木) 15:33:00 bb6d8@aa0af

インク回復しつつ劣化ポイセン投げれる様になった、前に投げても効果出せるようになったのは偉いけどスペ使ってまですることかと言われるとまだ微妙な性能ではあるか。
こそこそ隠してウェーブ当てる使い方が少しやりづらくなったのは使ってる側としては気になるところ
即応性が上がったので状況次第で使い分けがしっかり出来るようになったって位で騒がれる程壊れちゃいないと思うけど、一瞬の情報でも大きなアドバンテージが取れるこのゲームにはよく噛み合った性能か。
上位帯での影響は大きいんじゃないか

1081
名無しのイカ 2024/01/25 (木) 15:37:16 修正 42aea@69e61

無能なスペシャルだった俺、実は最強スペシャルの末裔でした!?
〜一瞬使えるご先祖様の力が強すぎる件〜

1089
名無しのイカ 2024/01/25 (木) 17:42:24 ea872@146f2 >> 1081

ご先祖様は何処にいても素で9秒付与
かつ即リロードかつゲージロック無しなんだよなあ

1091
名無しのイカ 2024/01/25 (木) 18:05:37 42aea@849a1 >> 1089

やっぱご先祖様頭おかしいな

1092
名無しのイカ 2024/01/25 (木) 18:35:09 e9379@1930c >> 1089

ご先祖のスパセン様には世話になったなあ・・
2枚編成になったら味方の効果終了までデスせず粘ってリレー発動、複数の相手がキルできたら復帰するタイミングでマーキング抑え込みとかテクい事もできた

1097
名無しのイカ 2024/01/25 (木) 23:06:48 52617@c66ac >> 1089

ご先祖様の世代は全体的におかしいから…

1100
名無しのイカ 2024/01/25 (木) 23:31:37 b0dff@09414 >> 1089

4回横振りからのインク切れスーパーセンサーならの横振り
リッター3発インク切れからのスーパーセンサーの対面拒否クイボ

1110
名無しのイカ 2024/01/26 (金) 16:58:32 6d176@f390e >> 1089

しかも最初期のスパセンは効果時間が12秒で必要ポイントもたったの180という

1085
名無しのイカ 2024/01/25 (木) 16:32:23 0a8cb@be386

機能増えたけど強いスペシャルにはなれてないこの感じ

1087
名無しのイカ 2024/01/25 (木) 16:39:56 75fb1@eb88b

強化前だと置場所にかなり気を遣っても即応性がないせいで効果が発揮しにくかったスペシャルだったんだけど、強化後は適当に前に置くだけで一応仕事できるようになったのがかなりえらい。

1088
名無しのイカ 2024/01/25 (木) 17:37:45 69ec9@003de >> 1087

設置した時点でセンサー付けられるだけでも偉い
すぐに壊されて無駄吐き乙wみたいなことはなくなりそう

1090
名無しのイカ 2024/01/25 (木) 17:50:28 e380a@81681

この発動した時に敵の位置が分かるやつの既視感はなんだと思ってたらエペのブラッドハウンドだわ

1093
名無しのイカ 2024/01/25 (木) 19:26:12 b3138@09dbf

ただのインク回復からインク回復+1/8ポイントセンサーになったね

1095
名無しのイカ 2024/01/25 (木) 20:32:27 4135a@370e5

投げた時にスーパーセンサーの発動音がするようになってる!細かいなぁ

1104
名無しのイカ 2024/01/26 (金) 01:22:37 0ac8c@125cb >> 1095

謎の既視感の正体これか!