Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

サメライド / 6807

6852 コメント
views
6807
名無しのイカ 2025/09/09 (火) 09:09:06 a1ed0@ab525 >> 6797

少なくとも自分が最弱だと感じるから最弱だ!って主張するよりは根拠として機能してるじゃろ
サメは刺さる場所が少ないところが弱いけど、逆に刺さる場面で試合をひっくり返す力はあるからメインサブだけでも戦える実力を持っている王冠帯で実績残してるんだと思うわ
その辺を加味するとほんまに最弱スペシャルか?ってなる

通報 ...
  • 6808
    名無しのイカ 2025/09/09 (火) 09:48:32 14530@56445 >> 6807

    今回のアプデで調整入ったスペシャルは下から数えたほうが早いアメフラシ、キューインキ、ショクワンに、ポイント減らしたデコイと上の木のスペシャル別統計で低めのところのスペシャルが調整されたので、少なくとも開発はスペシャル別の王冠は気にしてるから根拠としては一定の信頼度はあると思うよ

  • 6816
    名無しのイカ 2025/09/09 (火) 22:09:20 45a24@54ff7 >> 6807

    質の悪いデータはむしろ誤った結論に繋がる可能性があるため取り扱いは慎重になるべきと思います。
    開発が王冠帯の使用率で調整入れてるというのもSブラに手入れ無い時点で憶測に過ぎないと思いますし、そのバイアスで上のデータ見てしまうと誤った結論に繋がると思いますよ。

  • 6817
    名無しのイカ 2025/09/09 (火) 22:34:12 9a2b3@f1dc8 >> 6807

    つまり質の悪いデータは誤った結論を生み出し、取り扱いを慎重にして、憶測とバイアスが誤った結論に繋がると?
    ふむん…結局は何が言いたいの?ようは「このデータは信用できないので認めません」ってこと?

  • 6818
    名無しのイカ 2025/09/09 (火) 22:43:08 修正 4663f@2ae8f >> 6807

    エスブラは前前シーズンのナーフと、バンカラコレクションの追加で80ほど数を減らしたので、強いのはたしかだけど調整する程ではないと見た可能性もあるし、それだけを見て信用できないとするには根拠弱いと思うよ。現に王冠少ないスペシャルにテコ入れが入ったのは事実なわけで。
    あとこれまでのアップデート履歴で、例外はあれど王冠人数トップに近いのはメインサブスペのどれかがナーフされて、そうでもないのは強化される傾向にあるのは否定できないでしょ。

  • 6819
    名無しのイカ 2025/09/09 (火) 23:10:54 45a24@54ff7 >> 6807

    >6817
    そうですよ。
    最初からそれしか書いてませんし。

  • 6820
    名無しのイカ 2025/09/09 (火) 23:17:23 45a24@54ff7 >> 6807

    >6818
    結局憶測の域を出ないってことですよね?
    傾向にある、でも例外もある。
    不確定要素の多いデータでしかないのに、さもそれが正であるかのように扱うのは違うって話です。

  • 6826
    名無しのイカ 2025/09/10 (水) 00:40:49 9a2b3@f1dc8 >> 6807

    「質の悪いデータ」とかいうから質の良いデータでも持ってんのかと思ったがこの感じからすると違うのか。
    質の良い悪いの判断基準何?

  • 6827
    名無しのイカ 2025/09/10 (水) 01:45:35 45a24@54ff7 >> 6807

    スペシャル単体の強さ判断するのに、メイン、サブ、スペシャル、ミラーマッチグループなどが影響するXマッチの王冠帯のデータ持ってきてもその他の要因が及ぼす影響が大き過ぎてデータの信憑性が低いんですよね…