Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

ウルトラハンコ

8817 コメント
views

ウルトラハンコのコメント欄です。

食べてすぐ寝て丑になる
作成: 2022/08/13 (土) 16:12:19
最終更新: 2023/11/29 (水) 22:19:23
通報 ...
8388
名無しのイカ 2025/03/12 (水) 18:09:27 1b383@26316

投げハンコの爆風強化マジでデカいな
近距離で苦し紛れにぶん投げた時「今の直撃してないの!?」が無くなるのはデカい

8389
名無しのイカ 2025/03/12 (水) 18:22:47 d755c@1d8ba

金網越しにやれるのも大分感覚変わりそう

8390
名無しのイカ 2025/03/12 (水) 18:38:19 b2743@4dd72

ハンコ武器しか使ってないからまじでアホでバグみたいな強化にみえるけど
他のスペシャルの強化も体感今までこんなもんだったの???

8391
名無しのイカ 2025/03/12 (水) 18:49:27 修正 55440@d92c5 >> 8390

発売日近くからサブ武器で🦈使ってきた身だけど、サメ強化一年分のノリを一度に消化したくらいのヤバさに思える。アホでバグなのはマジで同感で逆に不安になる

8392
名無しのイカ 2025/03/12 (水) 18:50:06 6d176@a8e10

地味にナイスダマに投げ爆風食らわせれば一撃でアーマーを破壊できるようになるね。
(爆風ダメはナイスダマに対して2.5倍のダメージなので550ダメージ入る)

8393
名無しのイカ 2025/03/12 (水) 18:57:37 44194@d1d50

嬉しい反面、このヤケクソ気味な文面だと自分が食らった時に不快なレベルなんじゃないかと不安でもある

8395
名無しのイカ 2025/03/12 (水) 19:17:51 9eb82@ff594 >> 8393

不快か不快じゃないかと言ったら不快だろうけど弾速も予備動作クソ遅いからウルショみたいに出し得にはならんと思う
ただ削れた状態からだとまず避けれんし遠爆60にドライブの縦斬りやクイボ飛んできた時のクソゲー感はヤバそう

8394
名無しのイカ 2025/03/12 (水) 19:13:42 2f0b2@e7f7a

主人公ドラワイ編くる可能性ある?

8396
名無しのイカ 2025/03/12 (水) 20:11:21 e12f1@430bd

倍率で見ればすごい強化だけど、元々ハンコ投げは相手の上を掠めるように本体当てる感じが主だしさほど影響ないんじゃないかと思う
発生がヤバいのは変わってないから、障害物に少し強くなるくらいなのではなくって?

8397
名無しのイカ 2025/03/12 (水) 20:19:05 91d72@bdec0 >> 8396

それは直撃させないと倒せなかったからそう投げてただけで近爆風でもよくなればだいぶ使い勝手変わるでしょ

8398
名無しのイカ 2025/03/12 (水) 20:45:30 e12f1@430bd >> 8396

まあそうなんだけど、弾速が遅いのを考えると爆風ビタ当てになる高所への曲射とかの軌道は実用性あんまりなさそうだと思って
スタンプのバグ修正もあるし触ってみないとどう変わるかはまだわからないから期待はある

8400
名無しのイカ 2025/03/12 (水) 20:52:08 9eb82@ff594 >> 8398

ヤグラとホコが多分やばい
ホコ持って60爆風避けるのきついしヤグラに投げつけて爆殺出来そう
ハンコ自体回転早いspだし

8406
名無しのイカ 2025/03/12 (水) 21:53:28 e12f1@430bd >> 8398

確かにヤグラ柱に吸われて爆風60だった場面が確キルになると使用感かなり変わるかも
遠爆風も範囲はかなり広かったし

8399
名無しのイカ 2025/03/12 (水) 20:47:21 df62c@febfe

結局即投げ安定ってことだな

8401
名無しのイカ 2025/03/12 (水) 21:03:20 484f7@96dd3

じゃあ何百も塗ポイントためて打てる一発の強いクイボのためにスシ、52やシャプマ、強化されたザップを捨ててボールドを持つの?ノヴァネオ、パブロヒューを持つの?射程足らなくない?l3dやソイチューバーを持つの?メインが弱くない?
ためにためたspを放り投げるより、弱体化されてないメインを常に垂れ流して当たり前のように与えられているボムとか放り投げてるほうがつよくね??
ドライブくらいじゃないの??暴れられるの

8403
名無しのイカ 2025/03/12 (水) 21:20:14 89570@9d5a2 >> 8401

新手のツンデレだった

8402
名無しのイカ 2025/03/12 (水) 21:05:07 41e4e@d49ed

ハンコ使いであると同時に
ハンコ突進回避&ハンコ退治が苦手だから怖いな
早く慣れよう

8404
名無しのイカ 2025/03/12 (水) 21:25:37 50ee1@26311

投げたら即ゲージゼロになってまた貯められるからな〜
割とやばい方のスペシャルになってそう

8405
名無しのイカ 2025/03/12 (水) 21:30:01 89570@9d5a2 >> 8404

3はゲージ即回復しつつ遠距離攻撃できるスペシャルがハンコ以外にないからまぁ便利かもね

8407
名無しのイカ 2025/03/12 (水) 22:14:26 cd438@d829c

スペシャル(笑)、ウ○○、弱体化など散々な言われようだったハンコもついに反抗(ハンコう)の時がきたのだ!!!
でもひたすら投げるだけならウルショ持ちでいいというジレンマ

8408
名無しのイカ 2025/03/12 (水) 22:53:50 e21c3@df6a0

カニタンクに投げたらウルショみたいに中身まで確殺になったってこと?

8409
名無しのイカ 2025/03/12 (水) 23:04:02 6d176@a8e10

ハンコ投げの対物補正、
今の対物倍率のまま爆風ダメージが上がると投げたハンコの直撃よりも爆風の方が対物補正が高いことになるんたけど、そこらへんどうなるんだろ

8412
名無しのイカ 2025/03/12 (水) 23:37:56 89570@9d5a2 >> 8409

え?障害物に当たったら即座に爆発するしクイボの直撃と同じような感じじゃないの?

8410
名無しのイカ 2025/03/12 (水) 23:12:26 31a26@81537

投げハンコだけしてても強くないから突進も使うべきって意見を見てなるほどなって思いながらスプスピ、ボールドをアプデ前に再練習してみたけどハンコの突進やばいな。
振りかぶってる間にローラーに潰されるの本当に強くないよ

8411
名無しのイカ 2025/03/12 (水) 23:15:38 89570@9d5a2 >> 8410

前から即投げのが強い説あったけどアプデからは即投げしてスペの回転率上げてインク回復+ハンコ投げをブンブンしたほうがつよそうだね

8413
名無しのイカ 2025/03/13 (木) 00:25:15 1c8a1@09760

アップデートからハンコ投げまくってるとspの回りがよくなって結果としてspp増を食らう気がする
強弱に関わらず

8414
名無しのイカ 2025/03/13 (木) 00:26:45 f835d@fbd3d >> 8413

離れたところからサブスペを使い続けることを抑制するためにゲージロック追加という可能性もなくはない。ミサイルのあの文言未だに恨んでるけど。

8417
名無しのイカ 2025/03/13 (木) 00:58:38 5c15d@3484e >> 8414

ウルショあんだけ放置しておいてハンコにそんな全力でナーフしてきたら流石に笑えないって思ったけどこの会社ならやりかねないのがなあ

8424
名無しのイカ 2025/03/13 (木) 07:28:06 1c8a1@09760 >> 8414

会社がどうとかではなくある程度振られることを前提にsppを設定してるのにその時間がなかったら調整がはいるよね
遠くから〜の文言が入るほど遠くもないだろう。あれ自リスから撃ってたわけだし

8457
名無しのイカ 2025/03/13 (木) 14:25:44 5c15d@3484e >> 8414

そんな前提があるのかは知らんけど会社がどうとかでもあるのは確か

8415
名無しのイカ 2025/03/13 (木) 00:42:50 c560a@b14c9

問題は投げハンコワンキルの実用性が上がったせいで余計に投げ軌道ガイド表示中にスパジャンマーカーが見えなくなる不具合の厄介さが上がった所
当てやすくなったからカンで投げりゃええやろはいくらなんでも暴論だし

8416
名無しのイカ 2025/03/13 (木) 00:47:34 修正 8023e@1727f

この調子で、次の調整ではジャンプ回転する時に前方にバシャッとインクが飛んで射程が伸びてくれませんかね

ハンコは基本的にローラーみたいに潜伏から近付いて、ジャンプ回転叩きで葬るのが基本だと聞いたことあるけど、
それこそローラーみたいに射程が短すぎるのよスペシャルのくせに

8418
名無しのイカ 2025/03/13 (木) 01:11:55 89570@9d5a2

あとはジャンプスタンプへの慣性を解禁してくれないかなー

8419
名無しのイカ 2025/03/13 (木) 03:56:00 2542e@323a3

スタンプ投げはウルショ比べると遅いけどそれでも強化来ただけありがたい

8421
名無しのイカ 2025/03/13 (木) 06:22:21 45dcc@f005e

地形の角にぶつかって炸裂して一確取れなくなるの改善してたら嬉しいな

8422
名無しのイカ 2025/03/13 (木) 06:42:04 42bc5@76309

密着状態の乱戦になったとき、いまいち当たり判定の怪しいジャンプ振りよりこれからは足元に即ハンコ投げたほうがいいまであるかも。

8423
名無しのイカ 2025/03/13 (木) 06:49:20 60247@bdec0

一発限りの強化ウルショは強いけどカニやウルショみたいに長時間盤面を抑えつける動きはできないからそこまで大暴れしないと予想

8425
名無しのイカ 2025/03/13 (木) 09:18:46 2542e@323a3 >> 8423

ウルショは最初の一発がほぼ防げないしさらにそのあと撃たないで場を制圧させるっていう使い方が強いからね…
ハンコは一発だから多分大丈夫だとは思う

8426
名無しのイカ 2025/03/13 (木) 09:22:57 54917@ae9fb

スタンプの方強化した方がコンセプトにあってそう
正面完全無敵くらいしてもいいだろうし
いや強化は嬉しいんだろうけど(使ってないので分からない)

8445
名無しのイカ 2025/03/13 (木) 12:43:45 31a26@a0969 >> 8426

そもそもハンコってA以下とかの低ランク帯だと猛威を振るってるからスタンプ方面の強化すると対処ができない理不尽スペシャルになるんだよ
なんだったら狙わなきゃいけないウルショよりもtierが高く見積もられてるから初心者が対処しづらいスタンプはそのままで1発限りの大技ってことで調整したんだと思う

8427
名無しのイカ 2025/03/13 (木) 10:22:45 1f88c@252eb

爆風でっか…
金網裏も倒せるしだいぶ強くなったな…