【自治厨の典型的な手口】
①まず公の場で管理人等に"ルールを増やす"ことをあの手この手で提案する
②(自身の)気に入らない書き込みがあればルールにこじつけて削除に持ち込む
③適用できないルールがあれば"ルールを追加する"ように持ち掛ける
④ルール追加に失敗した場合、時間を置いて僅かに表現を変えて同ルールの追加を提案する
⑤ルールを増やし最終的に気に入らない書き込みをしたユーザを規制させるよう持ち掛ける
サイト運営側が自治厨に惑わされてはいけないのはこうして規制強化した結果、書き込みやページの編集すら行われずにwikiが枯れてしまう為。
他所だとソシャゲwikiとかはこういうのが多発する印象。
結局彼らは自身の気に入らない者を排除したいor気に入らない書き込みを自分だけでなく他人にも見させないという個人的な感情で動いている。
それを治安維持だの荒されてるだので先手を打ってレッテルを貼るのが初期段階。
通報 ...