Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

スプラ3wiki会議室 / 671

1599 コメント
views
671
名無しのイカ 2022/11/12 (土) 20:26:20 修正 421d9@e331d >> 667

各ブキページに記載するの個人的には賛成
なんだけど、例えばスシのページに「リッター対策は…」なんてブキ毎に細かくやってたら膨大な量になるから、個別にブキ指定して対策を記載するならそれは反対かな、もう少しまとめる感じでお願いしたい、スプチャリッターをまとめて「チャージャー対策は…」ぐらいにして欲しい、その中で特筆すべき事柄があれば、その項目の中で「リッターの場合は…」なら良いと思う、それもなるべく短く要点だけをまとめて欲しいけど
これは自分が編集側の人間だからこその意見

それはそれとして、前作2のwikiで対策ブキページの存在は知ってたけど、そこで書かれてる内容って少人数であろう人達しかメンテナンスしてなさそうで、そのブキの使い手によるメンテナンスではなかったから説得力が足りなかったり、情報が古かったりであんまり役立たなかった(まさにメンテナンス性が悪かった結果だね)
だから自分はそのブキの特性や運用が記載されてるブキページを読んで自分で対策を練ってた
対策ブキページの文章量が膨大過ぎて大変そうだったよ
自分は2ではスプスピ使いで、スプスピへの対策が○○で▲▲だから~って書かれてて「それは違う」って結構多く思ったり、他のブキでも同じ事思ったりしたから、そのブキに詳しい人が「こういうのに弱い」ってのを弱点としてブキページに書いて、それを他ブキ使いが困ってたら見に来るような運用だと良いと思う、自分の持ちブキはメンテナンスしに来るし

通報 ...
  • 672
    名無しのイカ 2022/11/12 (土) 20:29:06 05c23@0f05a >> 671

    スシのページにはスシの対策を載せるって話じゃないの?ちょうど数値データとかあるし見比べながら考えやすいしそれならいいと思うけど

  • 674
    名無しのイカ 2022/11/12 (土) 20:43:33 421d9@e331d >> 671

    あ、そういう話?だったら思いっきり読み間違えたわマジですまん恥ずかしい
    672の言う意味なら大賛成、そのブキ使い達に聞くのが1番だし、文章量も抑えられると思う