Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

スプラ3wiki会議室 / 680

1599 コメント
views
680
ポリメラーゼ 2022/11/12 (土) 22:54:22

今のFrontPageコメント欄はネガテイブなコメントが多く、wikiのトップページにふさわしくないと思います。ただ、愚痴を完全に禁止することはできれば避けたいところです。そこで、新たに「雑談掲示板」を設置し、コメント欄自体は現在のFrontPageコメント欄を流用したいと思うのですが、いかがでしょうか?ご意見お願いします。

通報 ...
  • 681
    名無しのイカ 2022/11/12 (土) 23:02:10 73e2c@94110 >> 680

    まぁ…もうあそこは掃き溜めみたいな扱いにして極力見ないかミュートで対応した方がいいとは個人的に思うんだが、
    その掃き溜めが検索した人物が最初に目につくFrontPageであることに問題があるというのであれば、もうそうした方がいいとは思うっす

  • 683
    名無しのイカ 2022/11/12 (土) 23:08:13 421d9@e331d >> 680

    賛成です
    以前の自分は「個人でミュートすれば済む」という意見でしたが、あの量をミュートしていてもきりがなく、新規の不満勢が増えていく一方だと思うので
    少し話がそれますが、FrontPageにはコメント欄をそもそも置く意図はなんだったのでしょう?会議室ができる前はFrontPageが会議室のような印象があったのですが、それも作られてますし、考察予想専用コメント欄もあるし、FrontPageのコメント欄の目的があやふや故に雑談版と化してしまったのかなと思ったので質問しました

    685
    ポリメラーゼ 2022/11/12 (土) 23:23:51 >> 683

    私が着任したときには既に設置されていたので詳細は分かりかねます。ただ、過去作のwikiを見るにおそらく流れというか伝統のような感じで設置されたのかな……と思います。

    688
    名無しのイカ 2022/11/13 (日) 00:04:01 修正 421d9@e331d >> 683

    確かにポリさんが着任したころにはすでに会議室ありましたね、ウシさんのみぞ知る感じか
    ここの掲示板の仕様が自分にはわからないので重ねて質問で申し訳ないのですが、FrontPageのコメント欄を流用する、というのは、FrontPageのトピック番号1から新規で作る雑談掲示板の番号に割り当てて(もしくは割り当てなくとも移動できて)、今の1万6千件相当のコメントをそのまま引き継いであの掲示板の続きを雑談掲示板とする、って認識で合ってますか?
    ここの会議室で以前別wikiを色んな人が引っ張ってきて一例を出してくれた時に巡回した限り、多くのwikiがFrontPageにはコメント欄設置していなかったので、そのまま移動する形を取り、FrontPageに設置した意図が不明であればFrontPageには新たにコメント欄設置しなくても良いのではないかと思いました、最終的な判断はお任せします

    691
    名無しのイカ 2022/11/13 (日) 00:51:24 修正 3dac6@1727f >> 683

    >> 683
    俺は半年ROMれとか規制されるべきとかまでは言わないし意見は尊重するけど、以前に正義感が過ぎて荒らしになってたことは反省してね

    フロントページにコメント欄があるのは、基本的にスプラ2wikiの流用だからだね
    スプラ2wikiのフロントにも雑談コメ欄があって普通に運用されていたよ
    まぁ5年前からの伝統ですな

    724
    ポリメラーゼ 2022/11/13 (日) 09:33:58 >> 683

    FrontPageのトピック番号1から新規で作る雑談掲示板の番号に割り当てて(もしくは割り当てなくとも移動できて)、今の1万6千件相当のコメントをそのまま引き継いであの掲示板の続きを雑談掲示板とする、って認識で合ってますか?

    その認識で間違いありません。簡単にいえば埋め込み先を変えるだけとも表現できますね。

    726
    名無しのイカ 2022/11/13 (日) 10:01:08 ce076@bdaf5 >> 683

    目につかないところに移動するという方針であれば折り畳みを試してからでも遅くはないと思います

    762
    名無しのイカ 2022/11/13 (日) 21:26:17 修正 2bae0@84001 >> 683

    >埋め込み先を変えるだけ
    私はそれで賛成です。
    下の枝にも書きましたがフロントページにコメントがあるのが見づらいと思っているので。
    あとwikiで雑談したくても、全員が目にするフロントページに書くのは躊躇ってしまうからというのもあります。

  • 684

    同じことを提案しようとしていました。
    現状愚痴や非難だけでなく根拠のない罵倒も増加していて手が付けられない状況で、とてもwikiのトップページに載せられる内容じゃないです

  • 686
    名無しのイカ 2022/11/12 (土) 23:45:26 842a3@836f6 >> 680

    かなり擁護よりの意見をするにしても、フロントページコメント欄は荒れてるリッターみたいにタブで非表示にしたほうがいいと思います…

  • 689
    名無しのイカ 2022/11/13 (日) 00:16:13 67ea8@1dcf1 >> 680

    大賛成です
    ゲームバランスへの不満ならまだしも
    任天堂や野上氏への誹謗中傷がまかり通っていて正直民度は最低です
    あれがトップページで見えてしまうのはスプラトゥーンへのネガキャンに等しく
    本作のファンである自分には許容しかねます
    「雑談掲示板」という別ページに移せるならそれが望ましいと思われます

  • 692
    名無しのイカ 2022/11/13 (日) 01:22:18 400ec@9e095 >> 680

    反対です
    すでに認識されているとは思いますがこの手の自由掲示板と類似のものはネガティブになるのが常だと思いますので場所を移す意義があまりないかと思われます

    「wikiにふさわしくない」とのことですがその場合は「wikiにふさわしいとは何か」を定義づけするべきだと思います
    そうでないならば個人の思想で大幅にwikiの構成が変わることになりあまり良い印象はありません(某SNSで突然UIが改変されるイメージ)

    どうしてもというのであれば仕方ありませんがwiki自体は作成者は経営をしている訳ではないのでFront Pageでネガティブな内容の記載があることを懸念する合理的な理由は存在しないかと思います

    694
    名無しのイカ 2022/11/13 (日) 01:39:06 73e2c@94110 >> 692

    要は汚い掃き溜めの場所がwikiの入り口だと新規さん入りにくいから位置を変えようぜって話なんで、場所を移す意義はあると思うっすよ

    702
    名無しのイカ 2022/11/13 (日) 02:42:02 修正 11640@2f99f >> 692

    別に新規にしろ何にしろFromtページ自体に用がある人なんてほぼ居ないだろうからそこが荒れていようがあまり関係ない気もするが…
    まあどうしてもと言うなら上にあるように展開機能等で隠すのはアリだと思う

    713
    名無しのイカ 2022/11/13 (日) 03:25:20 修正 3dac6@1727f >> 692

    しかもフロントページに用があったとしても、現状でも左のメニューバーをすっ飛ばして下の方までスクロールしないとコメント欄が見えないからね
    そもそも新規で真っ先にコメント欄を見に来る人っているのか…?

    723
    名無しのイカ 2022/11/13 (日) 08:13:15 33d79@3484e >> 692

    >694新規さん入りにくいの意味がわからない
    入るっていうのはコメントを書き込むってこと?それなら別に新規を取り入れられなくても誰も困ることないのでは?

  • 697
    名無しのイカ 2022/11/13 (日) 01:52:34 e74ac@981e3 >> 680

    雑談掲示板は視覚的にもわかりやすく大賛成ですが、愚痴は別枠として愚痴掲示板を設置するのはどうでしょうか。他ゲーのwikiのように最新の一件のみを表示してそこまでの投稿は[zawazawaですべて見る]で見ることが出来るようにするなど一工夫は必要だと思いますが...

  • 742
    名無しのイカ 2022/11/13 (日) 11:40:04 修正 59446@a2915 >> 680

    一回発言する場を与えてしまったからには、それを取り上げたり抑えようとすれば
    今度は直球で管理人に暴言誹謗中傷浴びせてくるだろうな。言論統制ガーとか言って
    何事も言い方一つなんだけどこんなとこでいちいち教育なんか出来る訳も無いしね
    好き勝手言いたいなら5chでやれってのも5chは何らかの規制で書き込めないからFrontpage使ってるのも多いだろうし
    荒れるのを問題視するならコメ欄閉鎖以外根本的解決策は無いと思う
    個人サイトならいくらでも大ナタ振って対処できるがwikiだしな
    マナーモラル遵守とか良識を求めるのは無駄と言わざるを得ない
    そういう事言う人を自治厨呼ばわりで潰す客層なんだから
    管理人がリスク背負い込めないなら放置しとくのがいいよ
    あまりに荒廃するようなら代わりの場が自然にできるだろ

  • 755
    名無しのイカ 2022/11/13 (日) 13:29:39 2bae0@84001 >> 680

    賛成です。
    個人的な意見ですが、ネガティブなコメント云々関係なくTopページにコメント欄があること自体邪魔だと思っているので…

  • 758
    名無しのイカ 2022/11/13 (日) 16:03:16 6a221@19614 >> 680

    自分も上の方と似たような理由で雑談掲示板ページの作成自体には賛成です
    もし「ネガティブなコメントが多いから雑談掲示板というページを作って隔離をする。ネガティブなコメントが減れば隔離の必要がないのでFrontPageに置いたままにする」というのであれば、うーん?と思ってしまいますが、
    個人的には「雑談は雑談掲示板で、FrontPageはコメント欄がない、もしくは編集報告などの業務連絡で使われている」という形態のwikiに馴染みがあるので、隔離とかではなく各ページの役割の整理という意味では雑談掲示板ページの作成は良いと思います

  • 763
    名無しのイカ 2022/11/13 (日) 22:25:16 6e57f@1373f >> 680

    色々考えたがやっぱり反対だな
    「雑談掲示板」っていう明確に指向されてるコメントを増やすのも余計にトラブル出そうだし
    トップページにある問題性もよく分からんのよな
    フェスに明らかな欠陥が相応の不満が出ることをどうにかする必要はないと思うし返って藪蛇に手を出してると思う

  • 771
    名無しのイカ 2022/11/14 (月) 11:32:20 57af2@dcb48 >> 680

    雑談って付けるのどうなの問題についてはサーモンランには雑談板があるんだし、今更どの口感がすごい
    というわけで基本賛成だけど、
    今のトップページのコメント欄を「雑談掲示板」にでもリネームして別のページに置き、FrontPageにはコメント欄は存在しない でいいと思う