Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

ギアパワー

2598 コメント
views

ギアパワーのコメント欄です。

食べてすぐ寝て丑になる
作成: 2022/09/03 (土) 17:06:20
最終更新: 2023/12/06 (水) 03:06:42
通報 ...
2338
名無しのイカ 2024/08/28 (水) 08:14:59 4ca91@1eeb9

おまけで逆境くんも強化してくれ

2339
名無しのイカ 2024/08/28 (水) 09:53:38 25f21@2aa67

逆境くんはいっそラスパと合体してくれ

2340
名無しのイカ 2024/08/28 (水) 10:10:32 0ab3d@ef6f0

ついでにカムバ君の効果にスパ短追加してくれ(さすがに強すぎ?)

2341
名無しのイカ 2024/08/29 (木) 10:53:03 ff43f@a8d33

リベンジとペナの復活遅延機能を別物にしてくれ。
いつまでドリンクで消されなきゃならないんだよ。

2342
名無しのタコ 2024/09/03 (火) 19:11:57

サブ影響軽減をサブスペ影響軽減にしてくれ
ジェッパやソナーのダメージやマーキング時間減少とかあると嬉しい

2343
名無しのイカ 2024/09/03 (火) 20:05:03 1954b@f1dc8 >> 2342

許さん…許さんぞサブスペ影響軽減…ショクワンダーに対して体当たりと移動後爆風ダメージ軽減で体当たり確一が死んで他のサブスペついでに対策されたの一生恨むからな…

2344
名無しのイカ 2024/09/08 (日) 02:23:07 46eda@280ad >> 2343

トリトル関係ないってことはないでしょ
あれ持続中37.5ダメージを5フレーム毎に与えるだけだから
軽減する手段があれば掠った時に死ぬ確率は減りますゾ
例えば24に軽減になったら10Fも居られる時間増えるじゃない

2345
名無しのイカ 2024/09/09 (月) 00:51:49 e31d4@a047e

残酷なほどにステジャン履いてるか否かで実力が別れてるな
ステジャン履いてるから強いと言うよりも、ゲームへの理解進むほどステジャンがぶっちぎりで強いって気づけるからなんだろうけど

2346
名無しのイカ 2024/09/15 (日) 11:30:43 dbe2f@3c721

インクレールの移動に、イカ速やブキ重とかは適用されますか?

2347
名無しのイカ 2024/09/15 (日) 12:12:16 c4a23@42d3f

ぶっちゃけ考えるのだるいから2のギアパワーほぼそのまま続投させただろ
特に特殊ギア周りはもう一度練り直してくれよ

2348
名無しのイカ 2024/09/18 (水) 10:04:30 de621@2c90c

追加GP倍加は全部のかけら*1個ずつとかだと面白そうやな
てか追加GP倍加、3つだけって選べなくない?

2349
名無しのイカ 2024/09/18 (水) 10:16:30 596de@06039 >> 2348

ジャン短サブ減安全靴

2353
名無しのイカ 2024/09/19 (木) 02:07:05 db12a@17b96 >> 2348

いまさらだけどなぜ3倍じゃなかったのか

2354
名無しのイカ 2024/09/19 (木) 07:51:04 ad74e@b369a >> 2353

3倍はさすがにでかすぎるからでしょ
フェスTレプリカ追加されたら
それ着る人ばっかになるし

2355
名無しのイカ 2024/09/22 (日) 12:16:03 db12a@17b96 >> 2353

レプリカなんてあったのか
そこはまあフェスマッチ限定で3倍とかでもよかったかな
開催中は強制なわけだし

2350
名無しのイカ 2024/09/18 (水) 10:18:16 de621@2c90c

サブ影響軽減の項目に

>前作の「爆発ダメージ軽減・改」の後継ギアパワーだが、今作ではスペシャルウェポンから放たれる爆発物(ジェットパック・マルチミサイルなど)のダメージは一切軽減しなくなった。

とありますが、「爆風ダメージ軽減・改」ではないでしょうか

2351
名無しのイカ 2024/09/18 (水) 19:59:47 16b56@fa457

足のギアはステジャン固定にして欲しい

2352
名無しのイカ 2024/09/18 (水) 22:14:41 76150@b20e6

アクション強化、ローラーや筆、ワイパーの移動に適応されたら選択肢広がるのにと思わんでもない

2356
名無しのイカ 2024/09/24 (火) 21:38:38 cd099@8c713

普段ゾンビギアで6GP分余裕あるから何積もうか悩んでたけどイカ速6GPだけで中量級が軽量級とほぼ同じになるのか…
イカ速少しだけ積んでもな~って思ってたけど魅力的に見えてきた

2357
名無しのイカ 2024/09/24 (火) 21:51:29 7ee39@51361

ステジャンのナーフ案みたいなの前に出てたけど、仮にナーフ入れるとするなら初代みたいにスパジャン遅くするのが一番丸い気がする
安全性が高くなる代わりにジャンプ自体は遅いステジャン、ジャンプ早くて転がった後に移動性能の強化も入るけど飛んでくるのは丸見えな受け身術で一応の差別化にもなるし

2359
名無しのイカ 2024/09/29 (日) 09:34:48 修正 ff43f@a8d33 >> 2357

遅くしても長射程ほどデメリット薄いし短射の首閉めるだけだよ

2360
名無しのイ力 2024/09/29 (日) 19:47:58

逆境をリストラしてサイドオーダーの移動スペシャルを調整してギアにするとかどうかな。さすがに強すぎる気がするけど。

2361
名無しのイカ 2024/09/29 (日) 22:02:36 ad29d@67994

そういえばここの情報によると安全靴を26積めば1F毎のスリップダメージが減るらしいけど役にたつ場面とかあるのかな?

2364
名無しのイカ 2024/10/07 (月) 14:59:46 ff498@3484e >> 2361

最近安全靴26でパラシェルター持ってガチマ試したことあったけど、インク切らしたときに敵インクの上走ってトリネード避けるのに役立った…それくらい。あと凸スピナーするときにも役立ちそう…な気がする。

2362
名無しのイカ 2024/09/30 (月) 09:38:23 2f29a@86e22

スペ減13くらい積むのかなり強いな
スペ増やカムバよりよっぽど打開時の助けになる

2363
名無しのイカ 2024/10/02 (水) 04:11:20 5fbe7@2b40d

イカニンは環境武器のスプラローラーと組み合わせると
もう低レートじゃどうしようもないんじゃないか?
先日XP2000ないくらいの友人のプレイ映してもらったんだけど
特別な立ち回りしてないのにずっと無双してバトルNo1だったんだけどw

2365
名無しのイカ 2024/10/07 (月) 16:41:45 34295@c124d >> 2363

低レートならそんなもんでしょ
別にローラーに限った話じゃない
エイム・クリアリング等の基礎的なことができない人が多そうだから
そりゃ潜伏して大体エイム合えば倒せる武器が強い
クラブラとかヒッセンとかホクサイでも無双できるよ

2369

それな

2366
名無しのイカ 2024/10/12 (土) 17:31:31 62782@5b852

復短って発動条件的にたくさんキルを取れる人は効果が薄いような気がする
あーでもそれ言ったらカムバやリベンジもそうか…

2367
名無しのイカ 2024/10/12 (土) 17:44:26 62782@5b852 >> 2366

あ、ちがう
カムバやリベンジは1回のデスで発動するからいいんだったわ

2372
名無しのイカ 2024/10/19 (土) 07:55:13 6bd64@c1c0b >> 2366

沢山キル取れる人が、取れなかった時にすぐ戻って来るんだよ
理想論に近いとは思うけど、効果薄い人は逆だと思うよ
とは言えそういう強い人は対面ギアを積んだ方がより強くなって安定しやすいから、皆が皆選ぶ訳じゃないって事だろうね

もう1つ、対面ギアを削った所為で動きづらくてデスする人は積むべきじゃない
だから欲しいギアがあんまり無い武器が採用しやすい
だけど地力が無いからこそデスを軽くした方が良いとも言えてしまう

結局その人が何を重視するかで選べるギアだよ

2368
名無しのイカ 2024/10/16 (水) 13:05:53 38d84@bbb71

メイン限定ギアパワーの部位ごとの制限撤廃してほしい
カムバとラスパ、イカニンとリベンジ、ステジャンと対物とか併用したい組み合わせが絶対に実現しないの悲しい
あと地味に便利だから追加ギアパワー倍化もかけらでつけられるようにしてください

2370

制約の中でつけるのが一番面白いとこだと思うのに
んな神の組み合わせ許しちゃったらゲームバランスおかしくなるよ
倍加は限られた期間で使えるってのが魅力よ?(もう使えんけど)
欠片でつけられるにしても意味があるとは思えん

2375
名無しのイカ 2024/10/19 (土) 14:40:55 c00cd@17b96 >> 2368

対物なんかはサブにできそう感はあるな
安全靴からの流れで

2371
名無しのイカ 2024/10/19 (土) 07:32:04 6bd64@c1c0b

ステジャンのデメリットに、着地後の数fまで操作入力を受け付けずイカ移動しか出来ないってすれば取捨選択が出てくるのかな

2373
名無しのイカ 2024/10/19 (土) 10:02:39 修正 ad74e@62b66 >> 2371

素で2.4ラインより外からは見えないようにすればいいだけだよ
ステジャン付けると今の1.4ライン内じゃないと見えなくなるとかで

現行のマーカー仕様が遠くからでも丸見えで
あまりにも無防備だから着けざるを得ないのが問題
「無いと駄目」から「あるとより良い」にしないと

2374
名無しのイカ 2024/10/19 (土) 11:27:42 修正 1954b@f1dc8 >> 2371

ステジャンをナーフしたい人が一定数いるみたいだけど何が目的だ?
便利なギアでスーパージャンプを活かすなら絶対に欲しいレベルなだけじゃないか、ジャンプの成功率と生存率を圧倒的に上げるから、ジャン短と組合わせて皆んな採用するくらいだ。
ステジャン以外が採用されないのは単純に他が弱い、今の環境じゃ使う理由が薄いか、ステジャンを捨ててまで基本ギアパワーを積む理由がないだけだぞ。

2386
名無しのイカ 2024/10/22 (火) 12:45:18 1eb1a@7e8f3 >> 2374

採用してないとバッシング食らうレベルでステジャン以外の選択肢が無くて自由度が低く、選ぶ楽しさが減っているからに尽きる。
全員ステジャン選ばなければならないレベルなら、もう標準搭載でいいじゃん。その方がもう1ギアパワー自由に選べて楽しいよ。

2376
名無しのイカ 2024/10/22 (火) 01:40:25 50d56@e9edd

連中はメ性がどんだけ酷い代物だったか覚えてなかった

2377
名無しのイカ 2024/10/22 (火) 02:24:22 1954b@f1dc8 >> 2376

どの連中だよ

2378
名無しのイ力 2024/10/22 (火) 04:34:02

メ性全盛期やってないけどそんなクソだったの?自分目線ペナアップが環境ギアだった場合の方が地獄なんじゃないかなと思ってる。

2379
名無しのイカ 2024/10/22 (火) 07:21:02 1954b@f1dc8 >> 2378

あ〜まあなんだペナアップとメ性のどっちがクソ言われたならどっちもクソとしか、そもそも環境ってようは突出して強いということだから、全体バランスで見ると良くないことではある。

2380
名無しのイカ 2024/10/22 (火) 11:35:52 c00cd@17b96 >> 2379

そのメ性環境のバランス感覚のまま3に移行させたのがまたねえ
確かにどちらにしろ調整が必要にはなるんだけどさ、あまりにも後手後手に過ぎたね

2383
名無しのイカ 2024/10/22 (火) 12:22:42 ad74e@a985c >> 2379

クゲは当時少量で擬似狙えたし
そこにビーコンアメのヒューが出たせいで
ナワバリ含む全ルールで猛威を振るい、
結局最終的に擬似を狙えないようにされた。
その時に威力と人速と飛び撃ち精度が奪われ220の刑に処された。

3になってアメはともかく何故ビーコンまで奪ったのか
あれは結局アメありきの使用率だったから
今のリッカス並にビーコン置かれないのに

2381
名無しのイカ 2024/10/22 (火) 11:41:23 d002a@51361 >> 2378

メ性はコンセプトだけは悪くなかった。ただでさえ小さいとは言い難い武器格差を更に広げる結果になっただけだから、振り返ってみると失敗だったって評価を下さざるを得ないけども
ダメージアップだけで見ても15積みで擬似確できる奴がいる一方で57積みでも擬似確にならない奴がいたりしてお世辞にもバランス取れてるとは言えなかったし、他の効果まで見れば塗り進みの速度が最大5%上がって塗り跡が太くなるだけのパブロ筆頭に、メ性積む価値皆無な武器まであった

2391
名無しのイカ 2024/10/22 (火) 21:35:09 f0ba1@781f3 >> 2381

3のアクション強化もそうだけどどうしてブキによって恩恵の差が出るようなギアパワーを作るんだろうな
ブキの強さを公平になんて無理なのはわかるけど

2382
名無しのイカ 2024/10/22 (火) 12:02:12 修正 be698@2ee9f

メ性はマジでブキによってギアパワー1個当たりの上昇幅変えたのと完全に積む意味0のブキがいることと、積む価値のあるブキが積む価値のないブキに対して圧倒的に優位に立てるバランスにしたのがガチで良くないよな。これなら一律で火力上げる攻撃力アップの方がまだ公平

2384
名無しのイカ 2024/10/22 (火) 12:24:08 ad74e@a985c >> 2382

パブロ
「塗り進み速度がアップします。」
※57積みで5%アップ

ギャグでしょこんなん
上げられたくなかったらこんな効果にすんなよ

2385
名無しのイカ 2024/10/22 (火) 12:27:03 be698@2ee9f >> 2384

代わりに塗り進みの太さ最大48%アップするようにしたぞ!ってのは流石にないよねえ
パブロの塗り進みで出る塗りを活かす機会とかほぼないでしょうに

2387
名無しのイカ 2024/10/22 (火) 12:48:54 6d176@1b448 >> 2382

ノヴァ
「爆風で70ダメージを与える範囲が広がります」

普通に爆風範囲広げるとかダメージアップとかじゃ駄目だったのだろうか

2388
名無しのイカ 2024/10/22 (火) 18:03:22 1954b@f1dc8 >> 2387

おっとそれだけじゃないぞ、2wiki曰く爆発の塗り範囲が最大9%上昇と爆風のエフェクトが派手になる、さらに少量でも効果が大きい補正もついてもメ性を付ける気にならない。

2389
名無しのイカ 2024/10/22 (火) 19:53:19 ad74e@a150c >> 2387

塗り範囲拡大(肉眼じゃわからない)

2390
名無しのイカ 2024/10/22 (火) 21:28:07 f0ba1@781f3 >> 2387

あまりにも強化値が小さすぎてイカ研桁数間違えてる疑惑があったの今思い出しても笑ってしまう
マニュの当たり判定強化の数値を間違えてた前科も踏まえるとなおさら味わい深い

2393
名無しのイカ 2024/10/23 (水) 14:15:56 be698@2ee9f >> 2387

3のシールドへの短射程ブキのダメージ10%アップもそうだけど「これでなにするの?」って調整まぁまぁあるよな

2392
名無しのイカ 2024/10/23 (水) 14:08:13 7f418@59f13

ギア足りねえ