Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

ギアパワー

2598 コメント
views

ギアパワーのコメント欄です。

食べてすぐ寝て丑になる
作成: 2022/09/03 (土) 17:06:20
最終更新: 2023/12/06 (水) 03:06:42
通報 ...
2278
名無しのイカ 2024/07/02 (火) 03:50:03 a86f8@304ab

サブ1,2個しか付けられないならいっそ外して別のにしろってギアは何?

2279
名無しのイカ 2024/07/02 (火) 05:43:20 ff43f@a8d33 >> 2278

復短じゃね?1~2個程度じゃほぼ変わらんし

2280
名無しのイカ 2024/07/09 (火) 01:38:52 73e2c@94110

スタートダッシュ52って何でこんなに増えたんだろ?
一時期から爆発的に増えた気がする

2281
名無しのイカ 2024/07/09 (火) 16:36:40 ab95e@fb0c3 >> 2280

メロンが使い始めたから

2329
名無しのイカ 2024/08/23 (金) 00:52:18 aef96@05ffa >> 2280

逆にメロン君が愛用してること知らずにそれに気付くの相当すごいぞ
試合中も試合後も自分以外のギアを気にする余裕ないし、52とスタダの組み合わせまで気付くってかなり視野広くないと出来ん削除テキスト

2283
名無しのイカ 2024/07/11 (木) 21:08:38 1c644@48f99

イカニンジャの速度低下がガチホコにも適用される、って真偽どっち?このページだと適用される、ガチホコのルールのページには適用されない、って書いてあって分かんないんだけど

2284
名無しのイカ 2024/07/17 (水) 01:41:44 2542e@323a3

一部弱いブキはギアパワーを通常よりも多く乗せられれば何とかなりそうな部分もあるからそういう調整もいつか欲しいな
メイン調整こないなら

2285
名無しのイカ 2024/07/17 (水) 02:52:18 a86f8@304ab

てか逆境強化なら相手の方が塗りが広い、カウントが進んでるの方が良いような。あれこれラスパだな・・・

2287
名無しのイカ 2024/07/20 (土) 11:45:12 4f454@323a3

復活短縮って3でも地味に0.4秒短くなるから地味に大きいとは思うけどあまり言われないのが気になる
ギアパワー上げのために10乗せてる状況でもだいぶ復活早くなるなって感じるし

2288
名無しのイカ 2024/07/20 (土) 12:22:43 26461@86e22 >> 2287

0.4秒だけだと連デスのリスクを負ってでもリターンを取りに行く立ち回りをするには不十分だからあまり使われないんだと思う
あと同じギアパワー3で考えるとジャン短3でスパジャン時間を0.4秒短縮できるから、少ないギアパワーで復帰を早めるにはそっちの方が合ってる

2289
名無しのイカ 2024/07/20 (土) 12:38:30 fa7a3@60b6a >> 2287

勝敗は置いとくとして試合ないようだけみるならスぺ減3のほうがスペシャル安定してよいのではないかな
復活短縮は10詰むならよっぽど理由ないかぎり19あたりまで個人的には積みたいなあ

2290
名無しのイカ 2024/07/20 (土) 13:02:17 63d88@323a3 >> 2287

ありがとう
色々やっててスパジャン積むのはやってるけど余ってるところに何入れるかって考えたときに連デスをせざる得ないときがあるから地味に大きそうな…って思ったけど優先度は結構低いのね

2291
名無しのイカ 2024/07/22 (月) 18:35:52 修正 f9b7d@49e8c

逆境強化って1000pちょいしか塗れない武器の場合30秒発動すればスぺ増10とほぼ同等の効果って認識であってるよね?
試しに1試合の発動時間数えてみたら50秒超えててびっくりしたんだけど(二人以上人数差ついたら乗算カウントで)
8k8dの普通の勝ち試合でも自分がチームで一番死んでる(13k14d)負け試合でも50秒超えてて、自分はあんまり死んでない負け試合だと90秒超えたりもしたんだけど、何で逆境って評価されてないの?

2292
名無しのイカ 2024/07/22 (月) 19:01:14 bb852@86e22 >> 2291

記事にもあるけど打開の時にあまり噛み合わないからだろうな
自分が耐えてて味方が落ちてる→効果は発動するけどどのみち味方が復帰してSP貯めるまで待たないと動きづらい
自分が落ちて味方が耐えてる→さっさとSP貯めたいのに効果発動しない
味方がひたすら落ちててずっと人数不利→有用だろうけどそういう試合をSP貯まりやすいだけで打破できるか?と言われると微妙
どんな格差マッチでも自分でひっくり返すぞってくらい上手い人が塗り弱めのブキを持つ分には刺さる時もあるかもしれないなとは思う、そういう人はスタダ付けてそうだけど

2293
名無しのイカ 2024/07/22 (月) 19:21:30 f9b7d@49e8c >> 2292

てことは味方と合わせなくても単体でキル狙えるウルショとかチャクチとかなら悪くなさそうだよね
自分は和傘乙で使ってて結構感触いいんだけど、クラブラカロデコホッカスあたりでも使えそう

2294
名無しのイカ 2024/07/23 (火) 08:08:50 7ecf0@83dd7 >> 2291

塗れないブキは大別して死なないがスペシャルも弱いブキと死にまくって埒を開けるブキに分けられる
前者はスペシャルにギアを割く動機があんまりない。後者は同じ量のスぺ減の方が効果が大きいとかより汎用的なカムバと競合するとか都合が悪い
この辺りを解決した人間がシールドウルショでトップ争いをしてる時に採用してたりはする

2295
名無しのイカ 2024/07/23 (火) 18:45:54 f9b7d@49e8c >> 2294

納得
スぺ増と比べて効果が大きかったところで塗れない武器はそもそもスぺ増積まないのね
塗れない武器で味方と合わせる必要性が薄いスペシャルを持ちカムバが不要で既にスぺ減積んでてなおもっとスペシャル回したかったら採用圏って感じか

2296
名無しのイカ 2024/08/05 (月) 03:21:36 de97a@be694

デスペナの真にやばいところってゾンビギアの-85%だよなあ、GP22くらい積んでてもほぼ帳消しにされるのチートすぎる…

2297
名無しのイカ 2024/08/05 (月) 04:22:40 bca09@4691c

復短は22ないと同量のイカ速積んだほうが復帰速いみたいな話聞いたことあるんだけど
(ステージ形状とかスパジャン使うかどうかとかそういうのは置いといて)
これどこで聞いた話なのか全然覚えてないんだよな 検索しても出てこないし
知ってる人居ない?

2298
名無しのイカ 2024/08/05 (月) 07:00:59 d8548@a8acf >> 2297
2299
名無しのイカ 2024/08/06 (火) 00:50:48 bca09@4691c >> 2298

計算ありがとう 比較にもならないじゃん…

確か2の頃とか それくらい昔から刷り込まれてた気がするんだけど
一体なぜこんなデマを盲信していたんだというショック

2305
名無しのイカ 2024/08/13 (火) 12:00:05 232a9@bf358 >> 2298

ただ発動していない回数を考えると、という事なのかもしれない

2300
名無しのイカ 2024/08/08 (木) 20:02:21 af998@c1452

スタートダッシュは発動時間に上限を設けるべきだと思います。最大2分とか3分とか。理論値が余りにも高すぎる。

2301
名無しのイカ 2024/08/10 (土) 00:49:33 6d176@f390e

逆境強化はもうギアパワーじゃなくてバトル中の仕様にしたほうがいい気がする。でかギア1つ分使う割には効果が小さすぎるし。

2302
名無しのイカ 2024/08/10 (土) 08:23:10 3f7d6@13376

逆境強化はいっそラスパと効果を入れ替えてインク系のパワーが付くようにしたらどうだろう?
人数不利で味方の復帰を待つ時は塗りやボムで相手チームの侵攻を抑えやすくする方が自分は嬉しい

2303
名無しのイカ 2024/08/13 (火) 11:29:38 fec6e@72334

因みに、ステジャンは自分にも適用されます。(検証済)

2304
名無しのイカ 2024/08/13 (火) 11:31:28 de621@4c76a >> 2303

ジャンプ中に自分の飛び先のマーカーが見えなくなる現象のことですか?

2306
名無しのイカ 2024/08/14 (水) 09:40:32 fec6e@72334 >> 2304

そうです

2307
名無しのイカ 2024/08/15 (木) 09:55:29 9be1f@6a518

ステジャン付けなくても一定距離離れたら見えなくすればいいんじゃないか?他ギアの択が生れて
イカの視力良すぎだろ

2308
名無しのイカ 2024/08/15 (木) 14:17:25 fec6e@72334 >> 2307

それな

2309
名無しのイカ 2024/08/15 (木) 14:57:19 9994b@aa3b4 >> 2307

じゃあ全特種ギア全員付与しましょうね~

2310
名無しのイカ 2024/08/15 (木) 19:25:32 fec6e@72334 >> 2309

www

2311
名無しのイカ 2024/08/15 (木) 19:57:11 bdf1e@09760 >> 2309

二重ペナアップにリベンジまでかかっちまうんだ

2312
名無しのイカ 2024/08/15 (木) 22:05:23 6ddf0@6b549

下位帯にいるとペナアップ以上に復活短縮が癌だと痛感する
突っ込みまくって死に続けてばかりで立ち回りがすげー歪んでる

2313
名無しのイカ 2024/08/15 (木) 22:39:02 ff43f@a8d33 >> 2312

でも反対にキルを恐れて全然前でない。
常に味方に付きまとってて巻き込まれたり一掃されたりなんてのもよく見るんだよね。

2314
名無しのイカ 2024/08/16 (金) 13:18:27 8c259@42d3f

安全靴って疑似確のない今作では3か10〜20くらいのガン積みかの二択だと思うんだけど、ガン積みの恩恵がデカい(他を押しやってまで積むべき)武器ってカーボンやノヴァみたいなとっさの足元塗りが苦手な前衛だけで他の多くの武器は3積み一択じゃねって思ってるんだけどどうなんすかね?

2316
名無しのイカ 2024/08/16 (金) 14:40:26 2117b@b1f4b >> 2314

スピナーや中衛は6とか多いかも

2317
名無しのイカ 2024/08/16 (金) 14:59:41 6ddf0@6b549 >> 2314

ちょい積みは3派と6派いるんじゃないかな
ガン積みは接近戦で歩き移動が多いブキも恩恵あるかなと思う

2318

今作6積みの恩恵って「3よりちょっとだけ動きやすい」ことしかなくない?
前作では疑似確があったからインク踏んですぐジャンプすればスリップダメージ入らないとかインクの端っこを踏んでもスリップダメージ入らないとかの恩恵があったけど今作ではその効果は誤差でしかないし。0から3は劇的な差があるけど3から6はほぼ実感できる差がないと思うんだけどどうなんでしょう。

2319
名無しのイカ 2024/08/16 (金) 15:33:38 2117b@caa0c >> 2318

足元すぐ塗れないブキにとってはその“ちょっと”が割と効いてきたりするんよね
あとちょっとで逃げきれた、耐えられたとか気のせいかもだけど実感あったよ

2320
名無しのイカ 2024/08/16 (金) 15:44:56 6ddf0@6b549 >> 2318

なのでもうその辺はお好みで人それぞれかなと
疑似は無いけど例えば相手が32ダメ武器とか52ガロンの射程端で戦ってる時とかで、スリップの数ダメージが効いてくることはあると思うよ。実際はラグでよく分からなそうだけど

2322

ありがとう
ちょっとの差に助けられていることを実感できる人は6や9でも積めるのかな。自分は1年くらいエリデコを6で使って数ヶ月前に3にしたけど全くわからなかった…

2315
名無しのイカ 2024/08/16 (金) 14:15:43 2f9d0@ca69e

>> 2307見て思ったが
通常は2.4ラインから見え始めるとして
今のステジャンギアは距離を縮める効果
(今の1.4ラインくらいをそのまま続投)とした場合
採用するかどうかがばらけるか
結局今みたいに必須になるかどうなるだろうか

2321
名無しのイカ 2024/08/16 (金) 16:56:09 c2c3f@ea3d1 >> 2315

逆にスコープギア(ステジャン箇所がまるわかりになる)も追加されるかもしれない
あるいはスコープブキはチャージ完了時にステジャン効果を無視してジャンプマーカーが見えるようになる、とか

2328
名無しのイカ 2024/08/23 (金) 00:42:57 aef96@05ffa >> 2321

それでリッターかスプチャにキルされたら間違いなくぶちギレる
ソイチューバースコープとかだったら全然許せる

2323
名無しのイカ 2024/08/19 (月) 17:58:02 51ccb@e1705

イカ速のノリが中量級武器と比べて重量級は良くて軽量級は悪いのなんとかならないかな。
どの区分でも中量級の最大1.25倍をベースに軽量武器はそれの5%増し、重量武器はそれの10%減とかになればいいのに。

2324
名無しのイカ 2024/08/20 (火) 15:09:38 de621@2c90c

復短を積む時、どれくらい以上積めば良いのか教えてください

2325
名無しのイカ 2024/08/20 (火) 16:17:04 4d916@f663a >> 2324

39、38、37
ビーコンあるならその分削ってもいいけど、発動したときに大事な場面で間に合うを重視するならこれぐらいはいる。
めっちゃキルできて、たまにしか発動しないとかいわゆる上位勢なら22ぐらいで足りるけど、ここで聞いてる時点でその実力はなさそうなので。

2331
名無しのイカ 2024/08/23 (金) 06:21:55 0a8cb@be386 >> 2324

上位勢は22どころか16積みがポピュラーになっとるよな

2326
名無しのイカ 2024/08/21 (水) 01:41:39 9b1ff@2e48c

今年3月末のアプデくらいから安全靴履いててもやけに引っ掛かる感じあるんだけど気のせい?
ずっとモヤモヤしてる

2327
名無しのイカ 2024/08/21 (水) 14:19:10 e9a75@a2fa6

ステジャンも一部に対してナーフしてくれねぇかな流石に多すぎるわいつかのカムバックみたいに。飛ぶ味方の負ってるダメージやブキ種、インク量によって視認範囲延ばしてくれ。

2330
名無しのイカ 2024/08/23 (金) 05:18:55 ff43f@a8d33 >> 2327

んな事よりもデフォのスパジャン強化してくれ、少なくとも寿司の射程くらいまでは見えないようにしてくれ

2332
名無しのイカ 2024/08/23 (金) 06:57:40 e9a75@a2fa6 >> 2330

それするなら短射程専用のギアとしてジェッスイまでステジャンの視認範囲を延ばす対抗ギア入れるならいいよ

2337
名無しのイカ 2024/08/28 (水) 08:01:46 ff43f@a8d33 >> 2330

それ結局、サブが短射程じゃなかったら意味なくね?

2333
名無しのイカ 2024/08/23 (金) 18:23:52 b851a@2ca76

低ランク帯だと基本飛び先ないからもうステジャン外してイカ速かスペ増にしてる

2334
名無しのイカ 2024/08/26 (月) 20:11:19 e77ee@f8cbe

低ランク帯だととか言ってるやつ一定数いるけどそんなこと言ってるから低ランク帯なんだぞ

少しでも自分の復帰はやくしてどんどん前出てキャリーしてやるくらいないんか

2335
名無しのイカ 2024/08/28 (水) 02:34:16 5d7a2@5f9b9

そろそろ対物くん強化してくれ

2336
名無しのイカ 2024/08/28 (水) 03:39:51 4575a@03399

ついでに受け身くんも強化してくれ