フェスのコメント欄です。
フェス期間中って、アミーボのトップス着せ替えられなかったけ?グランドフェスに備えて、アミーボに好きなトップスを着せられるように予めギアセット登録をしておきましょう!! (と思ったけど、どうやら予備祭がないっぽく当日投票なら、投票前なら好きなトップスを着せられるのかな?)
あと、どうやら「フォトスポット」と呼ばれる撮影勢が大歓喜のシステムがあるらしいから、撮影しまくりたい人はより注意だね!
※専用会場は、フェス終了2時間後まで(9.16 11:00まで)入ることができます。
この一文ってフェスが終わったら、イカ研がせっかく作った専用会場に永遠に入れなくなるってことなの? 今から任天堂の要望窓口に送って、何とか考えを変えてくれないかな。終了したら永遠に形に残せなくなるのはもったいなさすぎる。それともただ私の早とちりかな?
できれば、この文章を読んだ皆様もご要望を送って頂きたいです。
文面はこんなところかな?
任天堂株式会社 企画制作部 御中
こんばんは。常日頃スプラトゥーン3を楽しませていただいている者のうちの一人です。スプラトゥーン3を開発・運営して頂き、誠にありがとうございます。
さて、近々開催される「グランドフェスティバル」における「グランドフェスティバル専用会場」についてですが、特設サイトの注意書きに『※専用会場は、フェス終了2時間後まで(9.16 11:00まで)入ることができます。』と記載されております。
これはイベント終了後、半永久的にプレイヤーが専用会場へ入ることができなくなるということでしょうか?グランドフェスティバルはその日限りの大切なイベントですが、せっかく開発なさった専用会場へわずか数日間だけしか伺えないのは、少々勿体無い気もします。
前作の「ミステリーゾーン」は、メジャーアップデート終了時にプライベートマッチ限定なら遊ぶことができましたが、何も形に残せなくなることは一プレイヤーとしてとても残念に存じますので、どうかフェス終了後も永続的に伺えるようにしていただけないでしょうか?
お忙しいところ恐縮ですが、何卒宜しくお願い致します。
早漏けんしん
コメントありがとうございます。確かに早とちりだったかもしれません。しかし、任天堂企画制作部の開発は対象のゲームのアップデート期間が過ぎれば、次のゲーム開発のプロジェクト(スプラ3の開発チームであれば次世代機向けのスプラ4やどうぶつの森新作など)に専念するようなので、スプラ3の開発に関わることはおそらくブキのアプデだけになると思われます。
そうなると、専用会場問題についてはこのままノータッチのままである可能性も高いため、あとわずかなアップデート期間内、すなわちスプラ3の開発に本格的に取り組んでいるうちに、要望を届ける必要があると判断した所存です。
まあ、後にイカ研から何らかの公式発表が行われ、杞憂に終われば良いのですけれどね…
おめでとう、あなたの想いは十分に伝わった
ココのページトップにあるアンケートもそうだしTwitterで見かけるのもそうだけど、現在が最も票が多いのはまだしも過去が最も少ないのが意外だなと思った。
すりみが不人気扱いだけど自分は何だかんだで愛着湧いたしお題的にも未来派だな
3のフェスが辛かったら投票だけして参加しなくてもいいんよ 無理につきあう必要は無いンよ グランドフェスだからといっても、大元のマッチングが改善されたわけじゃないから
スプラ3が今のありさまのせいで 現在にラグバグ縦長ステージ・有利不利固定マッチンググループ・義務バンカラ・全員参加レベルのカジュアルXマッチ・3勝制・最低保証で上限なしのXパワー・シーズン制・ウツホ的アレコレをスプラ4でも求めるという意味が付いちゃうのがなぁ・・・ スプラ2程度の不平不満で収まっていれば・・・
んー、現在がテンタクルズで、未来がすりみなのね 未来にも投票しづらい
それ言ったら、スプラ3はスタッフクレジットによると未来を担う新人メンバー中心に開発されてる(で、恐らく既存メンバーが最近のアプデで戻ってきて色々テコ入れをしている)から むしろ未来を選んだ方が世代交代が促されてトンデモシステムを継続されるリスクがある
つまり投票せずにグランドフェス期間中はずっとビッグランしてればいいってことじゃん! …できますよね?
初代から且つスプラ3こそ至高、4には更なる期待勢もいるわけですよ そこはのんびりマヌケなカンジでよしなに
混沌と銘打って出てきたスプラ3のバランス調整は秩序寄りだった定期 別にゲームシステムとかの是非をフェスで問うてるわけではないでしょ
結構前提みたいに語られがちだけど、スプラ2の最後が混沌vs秩序だったからって今回の過去vs現在vs未来が4のテーマになると思えないんだよな そもそもグランドフェスってだけで、ファイナルとは言ってないし…(3年目アプデ継続を期待してるだけではあるけど)
トリカラ防衛引きたくない一心で未来選んだけど結構いそうだな
未来(いま)
とうとう明日はスプラ史上最大の祭り・グランドフェスティバル!! イカ研も過去一気合入れた作りをしているし楽しませてくれる期待大だわ
9時になっても始まらないから焦った(・_・;)
アーティストたちのステージが気になってバトルに行けない(^_^)
ホームが変わるだけ? 何か出来ることが増える訳じゃないのか
「これ以降はフェスが無い」って基本的に朗報だよね。
何回かオープンでやったけど、やっぱり投票偏りあるよなーグランドフェスも。ずっと現在派ばっかり。こういうのどうにかしてほしかったよ
偏りを無くすなら、キャラと紐付けちゃだめだったよなあ。って キャラの人気に引っ張られるし
オープンのソロ勢はチーム勢にボコられて気持ちよくなって頂くための存在なので、初心者ほどチャレンジ推奨だな
初心者仲間でワイワイやりたい人は死あるのみという事か
Switchのアイコン欲しいけど一緒にやるフレンドいない勢はチャンネルでやろうぜ 過去→かこ 現在→げんざい 未来→みらい
永遠にさえなれば誰でもお神輿に乗れるシステム、拍子抜けかと思いきや、めちゃめちゃ気楽に取り組めるからこれはこれでアリだと思った。 グランドフェスだしね。
そもそも記念撮影程度のものに価値が付与されてたのが謎だった なんなら勝てる勝てない以前に100倍マッチがこないまま終わるフェスもあったしな
以前要望を送った者だけど、この会場月曜までなのもったいないな… エキスパンションに追加してくれないかな…また要望送ろ
1の時みたいにamiiboでライブ開催できたらいいなぁ
預言者現る。まさか開発者じゃ?
こういう世界観広がる系は好きよ 会場の物品とかもっと色々見て回りたい
欲をいうなら次回作ではフェス限定のギアやオキモノととか売ってたりすると嬉しい。グランドライブのポスターとかCDとかロッカーにいれたい その他にはせっかく出店があるわけだからいつものアゲバサミサンドだけじゃなくて食べ歩きしたい フェス限定フードとかあってもいいじゃないか。効果はしょっぱくてもいいからさ。せっかくバイガイ亭が店だしてるならそこのラーメンをイカちゃんに食わせたいし
あとはおカネ1000円~3000円くらいで出来るスプラスコープ使った射的のミニゲームでオキモノ落とせたりとかあってもいいし、 ボッタクリ価格でも良いからここでだけナワバトラーパック買えたりとかさ
わかる、スプラ(任天堂)は世界観作るの本当に上手いわ ゲームバランスも頑張ってほしい
100倍・333倍マッチ勝利で得たオミコシ権か、えいえんになって得たやつかでのぼりの文言が違うみたいだな あとえいえんになるだけじゃオミコシ乗れないっぽいな。えいえんになった上で一回ナワバリに勝たないとアナウンスが流れず投票所に行っても記念撮影に切り替えられない。トリカラだと4人チームじゃないからなんだろうけど分かりにくい
えいえんになった試合がナワバリでかつ勝ちだと、すぐにアナウンス流れて記念撮影可になったよ
最終日のライブステージの演出が良すぎる!
グランドバンカラアリーナのステージ解説お願いします
カタログもそうだが、随所に今までありがとう的なメッセージがあったり、過去のアイドルが全員出てきたり、Splatoonシリーズ終わるんか……?って心配になる こんな人気シリーズ終わらすなんてもったいないにしても、次作は「あのグランドフェスティバルから150年後……」とかやって既存キャラ総入れ替えになるかも もしかして過去だの未来だのってそういうこと……?
過去なら大ナワバリバトル直後くらいの日本で言う高度経済成長期テイストな街になるんかな
ドラクエでいうロトシリーズから天空シリーズに変わったように、次回作はなんならナンバリングも外して新シリーズとして世界観以外は一新してほしい。スプラ4にしちゃうとただでさえ増えすぎたブキがさらに増えるしかなくなるから一旦整理して続投させないものはいっそカテゴリごと思い切ってバッサリ削除して欲しい。
そうかブキもか……。 自分は持ちブキが真っ先に切られそうなフデ種で、サーモンランも無くなりそうだからできればあんまり大幅改革はしてほしくないかも
そーゆーコトだと思いたい。次回作制作決定も含めて。 スイッチ後継機のロンチとかにするんかな? まあ、もしかしてラストフェスでもう一ひねり入れてくるかもだけどー
久々にインしたらグランドフェスなるものやってるのね 3日間だけ?準備期間とか前夜とかの光景も見たかったな
準備期間はフェス会場に移動してないからいつもとそこまで変わってはいない グランドフェスのポスターやのぼり等があったけど (普段のフェスみたいな骨組みとかも設置されてたけど、街でフェスやるわけじゃないのになんのために置いたんだろう……。)
がわの作り込みが凄いだけに、肝心の中身(バトル)も少しはいじって欲しかったと思ってしまう ほぼロビーにいるから、結局いつものフェスなんよ
マッチング中に歩き回れればよかったのにね マッチングなげーし
オープンチャレンジトリカラ粗方やって察したので予言します 過去のかち! もう明日の朝まででひっくり返りようがねえよ力量差が顕著すぎる
強さの差は 過去派→初代スプラからの古参勢 現在派→スプラ2からの中堅勢 未来派→スプラ3からの新規勢 が占めてるってところなのかなと思った。
初代からだけど現在派だし特に関係ないと思うぞ
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
フェス期間中って、アミーボのトップス着せ替えられなかったけ?グランドフェスに備えて、アミーボに好きなトップスを着せられるように予めギアセット登録をしておきましょう!!
(と思ったけど、どうやら予備祭がないっぽく当日投票なら、投票前なら好きなトップスを着せられるのかな?)
あと、どうやら「フォトスポット」と呼ばれる撮影勢が大歓喜のシステムがあるらしいから、撮影しまくりたい人はより注意だね!
この一文ってフェスが終わったら、イカ研がせっかく作った専用会場に永遠に入れなくなるってことなの?
今から任天堂の要望窓口に送って、何とか考えを変えてくれないかな。終了したら永遠に形に残せなくなるのはもったいなさすぎる。それともただ私の早とちりかな?
できれば、この文章を読んだ皆様もご要望を送って頂きたいです。
文面はこんなところかな?
任天堂株式会社
企画制作部 御中
こんばんは。常日頃スプラトゥーン3を楽しませていただいている者のうちの一人です。スプラトゥーン3を開発・運営して頂き、誠にありがとうございます。
さて、近々開催される「グランドフェスティバル」における「グランドフェスティバル専用会場」についてですが、特設サイトの注意書きに『※専用会場は、フェス終了2時間後まで(9.16 11:00まで)入ることができます。』と記載されております。
これはイベント終了後、半永久的にプレイヤーが専用会場へ入ることができなくなるということでしょうか?グランドフェスティバルはその日限りの大切なイベントですが、せっかく開発なさった専用会場へわずか数日間だけしか伺えないのは、少々勿体無い気もします。
前作の「ミステリーゾーン」は、メジャーアップデート終了時にプライベートマッチ限定なら遊ぶことができましたが、何も形に残せなくなることは一プレイヤーとしてとても残念に存じますので、どうかフェス終了後も永続的に伺えるようにしていただけないでしょうか?
お忙しいところ恐縮ですが、何卒宜しくお願い致します。
早漏けんしん
コメントありがとうございます。確かに早とちりだったかもしれません。しかし、任天堂企画制作部の開発は対象のゲームのアップデート期間が過ぎれば、次のゲーム開発のプロジェクト(スプラ3の開発チームであれば次世代機向けのスプラ4やどうぶつの森新作など)に専念するようなので、スプラ3の開発に関わることはおそらくブキのアプデだけになると思われます。
そうなると、専用会場問題についてはこのままノータッチのままである可能性も高いため、あとわずかなアップデート期間内、すなわちスプラ3の開発に本格的に取り組んでいるうちに、要望を届ける必要があると判断した所存です。
まあ、後にイカ研から何らかの公式発表が行われ、杞憂に終われば良いのですけれどね…
おめでとう、あなたの想いは十分に伝わった
ココのページトップにあるアンケートもそうだしTwitterで見かけるのもそうだけど、現在が最も票が多いのはまだしも過去が最も少ないのが意外だなと思った。
すりみが不人気扱いだけど自分は何だかんだで愛着湧いたしお題的にも未来派だな
3のフェスが辛かったら投票だけして参加しなくてもいいんよ
無理につきあう必要は無いンよ
グランドフェスだからといっても、大元のマッチングが改善されたわけじゃないから
スプラ3が今のありさまのせいで
現在にラグバグ縦長ステージ・有利不利固定マッチンググループ・義務バンカラ・全員参加レベルのカジュアルXマッチ・3勝制・最低保証で上限なしのXパワー・シーズン制・ウツホ的アレコレをスプラ4でも求めるという意味が付いちゃうのがなぁ・・・
スプラ2程度の不平不満で収まっていれば・・・
んー、現在がテンタクルズで、未来がすりみなのね
未来にも投票しづらい
それ言ったら、スプラ3はスタッフクレジットによると未来を担う新人メンバー中心に開発されてる(で、恐らく既存メンバーが最近のアプデで戻ってきて色々テコ入れをしている)から
むしろ未来を選んだ方が世代交代が促されてトンデモシステムを継続されるリスクがある
つまり投票せずにグランドフェス期間中はずっとビッグランしてればいいってことじゃん!
…できますよね?
初代から且つスプラ3こそ至高、4には更なる期待勢もいるわけですよ
そこはのんびりマヌケなカンジでよしなに
混沌と銘打って出てきたスプラ3のバランス調整は秩序寄りだった定期
別にゲームシステムとかの是非をフェスで問うてるわけではないでしょ
結構前提みたいに語られがちだけど、スプラ2の最後が混沌vs秩序だったからって今回の過去vs現在vs未来が4のテーマになると思えないんだよな
そもそもグランドフェスってだけで、ファイナルとは言ってないし…(3年目アプデ継続を期待してるだけではあるけど)
トリカラ防衛引きたくない一心で未来選んだけど結構いそうだな
未来(いま)
とうとう明日はスプラ史上最大の祭り・グランドフェスティバル!!
イカ研も過去一気合入れた作りをしているし楽しませてくれる期待大だわ
9時になっても始まらないから焦った(・_・;)
アーティストたちのステージが気になってバトルに行けない(^_^)
ホームが変わるだけ?
何か出来ることが増える訳じゃないのか
「これ以降はフェスが無い」って基本的に朗報だよね。
何回かオープンでやったけど、やっぱり投票偏りあるよなーグランドフェスも。ずっと現在派ばっかり。こういうのどうにかしてほしかったよ
偏りを無くすなら、キャラと紐付けちゃだめだったよなあ。って
キャラの人気に引っ張られるし
オープンのソロ勢はチーム勢にボコられて気持ちよくなって頂くための存在なので、初心者ほどチャレンジ推奨だな
初心者仲間でワイワイやりたい人は死あるのみという事か
Switchのアイコン欲しいけど一緒にやるフレンドいない勢はチャンネルでやろうぜ
過去→かこ
現在→げんざい
未来→みらい
永遠にさえなれば誰でもお神輿に乗れるシステム、拍子抜けかと思いきや、めちゃめちゃ気楽に取り組めるからこれはこれでアリだと思った。
グランドフェスだしね。
そもそも記念撮影程度のものに価値が付与されてたのが謎だった
なんなら勝てる勝てない以前に100倍マッチがこないまま終わるフェスもあったしな
以前要望を送った者だけど、この会場月曜までなのもったいないな…
エキスパンションに追加してくれないかな…また要望送ろ
1の時みたいにamiiboでライブ開催できたらいいなぁ
預言者現る。まさか開発者じゃ?
こういう世界観広がる系は好きよ
会場の物品とかもっと色々見て回りたい
欲をいうなら次回作ではフェス限定のギアやオキモノととか売ってたりすると嬉しい。グランドライブのポスターとかCDとかロッカーにいれたい
その他にはせっかく出店があるわけだからいつものアゲバサミサンドだけじゃなくて食べ歩きしたい
フェス限定フードとかあってもいいじゃないか。効果はしょっぱくてもいいからさ。せっかくバイガイ亭が店だしてるならそこのラーメンをイカちゃんに食わせたいし
あとはおカネ1000円~3000円くらいで出来るスプラスコープ使った射的のミニゲームでオキモノ落とせたりとかあってもいいし、
ボッタクリ価格でも良いからここでだけナワバトラーパック買えたりとかさ
わかる、スプラ(任天堂)は世界観作るの本当に上手いわ
ゲームバランスも頑張ってほしい
100倍・333倍マッチ勝利で得たオミコシ権か、えいえんになって得たやつかでのぼりの文言が違うみたいだな
あとえいえんになるだけじゃオミコシ乗れないっぽいな。えいえんになった上で一回ナワバリに勝たないとアナウンスが流れず投票所に行っても記念撮影に切り替えられない。トリカラだと4人チームじゃないからなんだろうけど分かりにくい
えいえんになった試合がナワバリでかつ勝ちだと、すぐにアナウンス流れて記念撮影可になったよ
最終日のライブステージの演出が良すぎる!
グランドバンカラアリーナのステージ解説お願いします
カタログもそうだが、随所に今までありがとう的なメッセージがあったり、過去のアイドルが全員出てきたり、Splatoonシリーズ終わるんか……?って心配になる
こんな人気シリーズ終わらすなんてもったいないにしても、次作は「あのグランドフェスティバルから150年後……」とかやって既存キャラ総入れ替えになるかも
もしかして過去だの未来だのってそういうこと……?
過去なら大ナワバリバトル直後くらいの日本で言う高度経済成長期テイストな街になるんかな
ドラクエでいうロトシリーズから天空シリーズに変わったように、次回作はなんならナンバリングも外して新シリーズとして世界観以外は一新してほしい。スプラ4にしちゃうとただでさえ増えすぎたブキがさらに増えるしかなくなるから一旦整理して続投させないものはいっそカテゴリごと思い切ってバッサリ削除して欲しい。
そうかブキもか……。
自分は持ちブキが真っ先に切られそうなフデ種で、サーモンランも無くなりそうだからできればあんまり大幅改革はしてほしくないかも
そーゆーコトだと思いたい。次回作制作決定も含めて。
スイッチ後継機のロンチとかにするんかな?
まあ、もしかしてラストフェスでもう一ひねり入れてくるかもだけどー
久々にインしたらグランドフェスなるものやってるのね
3日間だけ?準備期間とか前夜とかの光景も見たかったな
準備期間はフェス会場に移動してないからいつもとそこまで変わってはいない
グランドフェスのポスターやのぼり等があったけど
(普段のフェスみたいな骨組みとかも設置されてたけど、街でフェスやるわけじゃないのになんのために置いたんだろう……。)
がわの作り込みが凄いだけに、肝心の中身(バトル)も少しはいじって欲しかったと思ってしまう
ほぼロビーにいるから、結局いつものフェスなんよ
マッチング中に歩き回れればよかったのにね
マッチングなげーし
オープンチャレンジトリカラ粗方やって察したので予言します 過去のかち!
もう明日の朝まででひっくり返りようがねえよ力量差が顕著すぎる
強さの差は
過去派→初代スプラからの古参勢
現在派→スプラ2からの中堅勢
未来派→スプラ3からの新規勢
が占めてるってところなのかなと思った。
初代からだけど現在派だし特に関係ないと思うぞ