クマサン印のストリンガーのコメント欄です。
メイン性能表をバトル用ブキと同じ形に整形しました
クマ武器で一番好きだわ 半チャ縦が気持ち良すぎる
それな
インク効率カスだけど塗れるブキが好きだから好き、インク効率カスだけど
なぁに、スロ・チャーよりは良心的で小回りも効くさ
スロはともかく小回りは圧倒的にチャーだと思うが
上の解説には「超一芸特化型のポジションに収まっており、決して何でもこなせる優等生ではない」って書いてあるけど、クマフェスだとむしろなんでもこなすバランサー側な気がしてきた 共演者がどいつもこいつもクセを超えた異形のバケモンばっかなのが悪い
こいつは一芸特価というよりは器用貧乏的な感じだと思うわ クマスロ、ワイパー、チャーが味方の時は塗り重視 クマシェル、クマブラが多ければ遠距離攻撃と火力出す意識重視、みたいな感じで色々できるのが個人的には好み
例えとして微妙かもしれないけど、プライムシューターのような 「色々出来るけど全部やろうとするとインク足りない」みたいなタイプかなと 今回は特にステージすじこだから万能感がより際立つ印象
何でもできるゆえに編成と状況から足りない仕事を見極める判断力、チャージ量、曲射なんかの知識とテクニックも合わせて一番実力が反映されるクマブキだと思いますね 唯一の軽量級なのも必要な現場に駆け付ける力になってて良い……
「自力でハシラに対応可能」ってだけでバ火力勢の中では何でも屋寄りな気がする。 スロッシャー、チャージャーも対応できなくはないけど他の仕事やった方が捗るし
やっぱこれが1番好き
贅沢言わないからインク周りだけ少し改善してくれ……🥺
燃費が良ければクセは強いけどなんでもできてチャーよりいいブキになる未来もあった、燃費が良ければ 今でもチャーより好きだけどね俺は
バクダンやるために他7発がゴミと化すの解せない
世界観ガン無視でロックオン式の追尾矢にして。真上に飛ばして綺麗な軌道見たい。 金イクラエネルギーあればどうとでもなるやろ
クマスト、中量級だった
View post on imgur.com
クマストだけコジャケバルーン避ける動きで遅くなってない?
LACT 3.70s、クマスト 3.85sくらいと考えると 3.85 / 3.7 = 約1.04 で4%長くかかってるのだけど、 4%長い距離ってこんくらい違うのよね
確かにまっすぐ進めていないけど、ここまで違うようには見えない
次のアプデでトラストの強化当てはめてくれないかな ヒト速UPとダメージ上昇幅UP
強いて欲しいのはインク効率くらいだろ
別に強化が欲しいわけじゃなくてトラストが元なのに上昇幅だけ違ってがちぐはぐなのが気になっただけです
実はヒト速はトラストと同時にサイレントバフされてるんだけどね
贅沢言わないからもっと評価されてくれ
ヨコヅナ削りは最強クラスでモグラコウモリはインク節約しながらワンパンできて右照準の仕様を知っていればバクダンその他高体力のシャケにも対応でき、ハシラタワーは縦をうまく使えば素早く処理できる 塗り性能と軽量カテゴリのおかげで機動力も悪くない 貫通持ってないのと燃費の劣悪さが足引っ張ってるけど結構万能寄りの性能してると思う
だって改造元が優秀すぎるし…
改造元は改造元で範囲攻撃に弱いしジャンルが違うだけで言うほど差はないと思う
クマスト、解析データにも思いっきり中量級って書いてある(ブキによっては省略されてる場合もある)のに何故か軽量級であるという言説が降って湧いてたの本当に謎
最初軽量級って書いてあったんだよね
すじこもよかったけどアラマキとも相性がいいな ワイパーといい相性最悪なステージでお披露目するな
クマブキだと思うから微妙に感じるんであって、ハイドラとかダイナモと同じ枠だと思えばめちゃくちゃ強いって思ってきた
そいつらも実質クマブキと言えるんじゃないかな
実質クマシュ→96 実質クマフデ→フィンセント コイツらは微妙か
こいつマジ使い所がわからん オカシラに強いのは認める
クマサン商会の天井が低すぎるせいで曲射練習がまともにできないの困る
この子のフルチャ曲射、ちょっとわかった気がする フルチャで中央の照準が変わる射程ギリギリで縦に撃つと、そこに弾がある程度行ってくれる
それを基準にして、その場のノリと高低差で発射角度を変えていければ...いや無理があるな めちゃくちゃ使い込まないとやっぱわかんねぇや
これ3枚+クマスロでヨコヅナ突入したけど、案の定バカ火力でガンガン削れるの良かったな
クマサンストリンガーは塗りが苦手、接射1350ダメージを狙っていくべきブキ、と強く主張していたのが違和感だったのでちょっと書き換えたぞ。 これ結構塗れると思うんだけどなあ。シェルターの次くらいには塗れるぞ
床はクマチャーも凄まじいけど壁そんなにな事を踏まえると、塗り総合No.2あり得るよね 超射程の300〜450ダメも狙う時は狙うべきだし、タワー相手も届く距離で遠隔攻撃したいし
扱いは難しいから高体力にショットガン運用ばかりしたくなる気持ちもわからなくはないが、ちゃんと射程と攻撃範囲活かすべきだよね
クマストの塗りはラクト×3だと思ってる(伝底イカ)
塗りは元のストリンガー種の特徴まんま引き継いでるなぁと思う 塗りに専念すればめちゃくちゃ塗れるんだけど、チャージすればするほど塗り効率が悪くなるからダメージを出す事と塗る事を両立するのが難しいタイプ 特にクマ弓は燃費もそんなに良くないしね
右にある固まってるレティクルを使えるかでかなり使用感かわる バクダンはもちろん遠くのナベブタ、ヘビ、コウモリもこれで効率よくダメージを与えられるから楽
遠距離でインクの大半を無駄にするトラストの劣化か 近距離で長いチャージなのに貫通無しのジムの劣化か 発射時の大弓感あるSEと冷却弾爆発の振動は大物感あって好きだよ。
燃費以外のスペックは軒並み高水準なのよね 塗り火力射程が揃ってるから4枚編成でも割となんとかなる
ガチで過小評価されてるよな 少なくともブラ、マニュ、ワイパーよりは強いしキャリー性能もある
それは他の武器を過小評価してる可能性がある 仕事が近いクマシェルより多分強い、以外は無駄に敵を作る事になるよ クマストはサポート性能がピカイチだけど(ほかのクマブキと比べて)単独での性能が弱め。でシェルター以外とは役割が全然違う
へ?全然役割違うと思うしシェルターのほうが強いと思ってるけど??
動きやすいブラとの比較は好みかなと思う(自分は弓のが好き)けど流石にワイパーよりは弱いと思う マニュは比べ物にならんぐらい弱い
それはクママニュを過小評価しすぎ
咄嗟に確1決められるのは自分の性に合ってる
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
メイン性能表をバトル用ブキと同じ形に整形しました
クマ武器で一番好きだわ
半チャ縦が気持ち良すぎる
それな
インク効率カスだけど塗れるブキが好きだから好き、インク効率カスだけど
なぁに、スロ・チャーよりは良心的で小回りも効くさ
スロはともかく小回りは圧倒的にチャーだと思うが
上の解説には「超一芸特化型のポジションに収まっており、決して何でもこなせる優等生ではない」って書いてあるけど、クマフェスだとむしろなんでもこなすバランサー側な気がしてきた
共演者がどいつもこいつもクセを超えた異形のバケモンばっかなのが悪いこいつは一芸特価というよりは器用貧乏的な感じだと思うわ
クマスロ、ワイパー、チャーが味方の時は塗り重視
クマシェル、クマブラが多ければ遠距離攻撃と火力出す意識重視、みたいな感じで色々できるのが個人的には好み
例えとして微妙かもしれないけど、プライムシューターのような
「色々出来るけど全部やろうとするとインク足りない」みたいなタイプかなと
今回は特にステージすじこだから万能感がより際立つ印象
何でもできるゆえに編成と状況から足りない仕事を見極める判断力、チャージ量、曲射なんかの知識とテクニックも合わせて一番実力が反映されるクマブキだと思いますね
唯一の軽量級なのも必要な現場に駆け付ける力になってて良い……
「自力でハシラに対応可能」ってだけでバ火力勢の中では何でも屋寄りな気がする。
スロッシャー、チャージャーも対応できなくはないけど他の仕事やった方が捗るし
やっぱこれが1番好き
贅沢言わないからインク周りだけ少し改善してくれ……🥺
燃費が良ければクセは強いけどなんでもできてチャーよりいいブキになる未来もあった、燃費が良ければ
今でもチャーより好きだけどね俺は
バクダンやるために他7発がゴミと化すの解せない
世界観ガン無視でロックオン式の追尾矢にして。真上に飛ばして綺麗な軌道見たい。
金イクラエネルギーあればどうとでもなるやろ
クマスト、中量級だった
クマストだけコジャケバルーン避ける動きで遅くなってない?
LACT 3.70s、クマスト 3.85sくらいと考えると
3.85 / 3.7 = 約1.04 で4%長くかかってるのだけど、
4%長い距離ってこんくらい違うのよね
確かにまっすぐ進めていないけど、ここまで違うようには見えない

次のアプデでトラストの強化当てはめてくれないかな
ヒト速UPとダメージ上昇幅UP
強いて欲しいのはインク効率くらいだろ
別に強化が欲しいわけじゃなくてトラストが元なのに上昇幅だけ違ってがちぐはぐなのが気になっただけです
実はヒト速はトラストと同時にサイレントバフされてるんだけどね
贅沢言わないからもっと評価されてくれ
ヨコヅナ削りは最強クラスでモグラコウモリはインク節約しながらワンパンできて右照準の仕様を知っていればバクダンその他高体力のシャケにも対応でき、ハシラタワーは縦をうまく使えば素早く処理できる
塗り性能と軽量カテゴリのおかげで機動力も悪くない
貫通持ってないのと燃費の劣悪さが足引っ張ってるけど結構万能寄りの性能してると思う
だって改造元が優秀すぎるし…
改造元は改造元で範囲攻撃に弱いしジャンルが違うだけで言うほど差はないと思う
クマスト、解析データにも思いっきり中量級って書いてある(ブキによっては省略されてる場合もある)のに何故か軽量級であるという言説が降って湧いてたの本当に謎
最初軽量級って書いてあったんだよね
すじこもよかったけどアラマキとも相性がいいな
ワイパーといい相性最悪なステージでお披露目するな
クマブキだと思うから微妙に感じるんであって、ハイドラとかダイナモと同じ枠だと思えばめちゃくちゃ強いって思ってきた
そいつらも実質クマブキと言えるんじゃないかな
実質クマシュ→96
実質クマフデ→フィンセント
コイツらは微妙か
こいつマジ使い所がわからん
オカシラに強いのは認める
クマサン商会の天井が低すぎるせいで曲射練習がまともにできないの困る
この子のフルチャ曲射、ちょっとわかった気がする
フルチャで中央の照準が変わる射程ギリギリで縦に撃つと、そこに弾がある程度行ってくれる
それを基準にして、その場のノリと高低差で発射角度を変えていければ...いや無理があるな
めちゃくちゃ使い込まないとやっぱわかんねぇや
これ3枚+クマスロでヨコヅナ突入したけど、案の定バカ火力でガンガン削れるの良かったな
クマサンストリンガーは塗りが苦手、接射1350ダメージを狙っていくべきブキ、と強く主張していたのが違和感だったのでちょっと書き換えたぞ。
これ結構塗れると思うんだけどなあ。シェルターの次くらいには塗れるぞ
床はクマチャーも凄まじいけど壁そんなにな事を踏まえると、塗り総合No.2あり得るよね
超射程の300〜450ダメも狙う時は狙うべきだし、タワー相手も届く距離で遠隔攻撃したいし
扱いは難しいから高体力にショットガン運用ばかりしたくなる気持ちもわからなくはないが、ちゃんと射程と攻撃範囲活かすべきだよね
クマストの塗りはラクト×3だと思ってる(伝底イカ)
塗りは元のストリンガー種の特徴まんま引き継いでるなぁと思う
塗りに専念すればめちゃくちゃ塗れるんだけど、チャージすればするほど塗り効率が悪くなるからダメージを出す事と塗る事を両立するのが難しいタイプ
特にクマ弓は燃費もそんなに良くないしね
右にある固まってるレティクルを使えるかでかなり使用感かわる
バクダンはもちろん遠くのナベブタ、ヘビ、コウモリもこれで効率よくダメージを与えられるから楽
遠距離でインクの大半を無駄にするトラストの劣化か
近距離で長いチャージなのに貫通無しのジムの劣化か
発射時の大弓感あるSEと冷却弾爆発の振動は大物感あって好きだよ。
燃費以外のスペックは軒並み高水準なのよね
塗り火力射程が揃ってるから4枚編成でも割となんとかなる
ガチで過小評価されてるよな
少なくともブラ、マニュ、ワイパーよりは強いしキャリー性能もある
それは他の武器を過小評価してる可能性がある
仕事が近いクマシェルより多分強い、以外は無駄に敵を作る事になるよ
クマストはサポート性能がピカイチだけど(ほかのクマブキと比べて)単独での性能が弱め。でシェルター以外とは役割が全然違う
へ?全然役割違うと思うしシェルターのほうが強いと思ってるけど??
動きやすいブラとの比較は好みかなと思う(自分は弓のが好き)けど流石にワイパーよりは弱いと思う
マニュは比べ物にならんぐらい弱い
それはクママニュを過小評価しすぎ
咄嗟に確1決められるのは自分の性に合ってる