Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

クマサン印のストリンガー

235 コメント
views

クマサン印のストリンガーのコメント欄です。

ポリメラーゼ
作成: 2022/10/09 (日) 20:08:38
最終更新: 2023/12/06 (水) 18:30:09
通報 ...
62
名無しのイカ 2023/04/08 (土) 20:00:50 92a9e@dc9de

矢ごとに射程違うんだろうか、ややこしい…

63
名無しのイカ 2023/04/09 (日) 01:03:34 d973c@dd69c

横だけじゃなくて縦にももう何段か矢が欲しいんだよなあ

64
名無しのイカ 2023/04/09 (日) 02:09:58 修正 92a9e@dc9de

有効射程が書いてなかったため編集させていただきました。具体的には、

  • 左端の照準(最長)、中央の照準、右端の照準(最短)の射程を追記しました。
  • 一周チャージの射程が無チャージと大差なかったため、需要ありそうな1.4週チャージ(100ダメ)にしてみました。

射程の感覚を掴むのにお役立ていただければと思います。問題があればおっしゃってください。
これを書いてみた感じ、タワーを狙うにはスプチャの距離感+弱(ライン5.0本分)辺りが丁度良いのかな…?知らんけど

65
名無しのイカ 2023/04/09 (日) 20:48:21 fa062@83e76

クマチャー3連続引いたらバイトシナリオのコード教えてくれませんか

67
名無しのイカ 2023/04/14 (金) 04:50:55 626ff@7b97a

これなんか本当にクマサンが改造したブキなのか?って気がしてきた
クマサンの跡継ぎとかじゃ

68
名無しのイカ 2023/05/16 (火) 23:13:28 ff43f@278f0

最近見ないし次はこれかね、イカれた横範囲は嫌いじゃない

69
名無しのイカ 2023/05/17 (水) 19:38:47 ab5a6@bf358

雑魚処理きついから爆風範囲を倍にして欲しい

70
名無しのイカ 2023/05/17 (水) 20:02:29 3b630@a94eb >> 69

同じこと考えてたわ
威力も50にしてくれ

71
名無しのイカ 2023/05/17 (水) 20:12:03 3b630@a94eb

継続dps約660とかいうブッとびすぎた数字見たら通常運用が他のクマブキに数段見劣りするのもしゃあないかなって
4人集まって開幕から密着射撃できるならヨコヅナが10秒ちょいで溶けてしまう火力

72
名無しのイカ 2023/05/17 (水) 20:19:22 221a8@2d5dd

高火力なのは魅力なんだけどなんか物足りない。雑魚にはそこまで強くないからかな
ヨコヅナ戦だけ使わせてほしい

73
名無しのイカ 2023/05/21 (日) 04:55:12 4f44d@d3070

直撃の当たり判定を小さくしてほしいし大きくしてほしい

74
名無しのイカ 2023/05/21 (日) 09:51:11 06955@f2ca7

最弱クマブキ

75
名無しのイカ 2023/05/21 (日) 20:14:18 4f44d@d3070

多分普段弓使ってるからなんだろうけど一番手に馴染む

76
名無しのイカ 2023/05/21 (日) 22:10:38 0f425@9916b

これが一人いるだけで溜息でる。
二人いると死を覚悟する。

クマブキ名乗らないでほしい。

77
名無しのイカ 2023/05/21 (日) 22:13:13 c6dc2@a5d17 >> 76

そこまで弱くないだろ
むしろ大半の通常武器より強い

78
名無しのイカ 2023/05/21 (日) 22:13:36 0f425@9916b

クマストじゃないとできないことがまるでないブキ

かといってクマブラやクマ傘のような汎用性もない

80
名無しのイカ 2023/05/21 (日) 22:41:54 d486d@a7d3b >> 78

遠くからテッキュウやコウモリを一射でやれるぞ
(ちなみに慣れればヘビもいけるぞ)

79
名無しのイカ 2023/05/21 (日) 22:32:16 17e57@ddfb7

軽量級、塗り力、対応できないオオモノが居ない上にDPSも高い、と一番好きなんだけど割と酷評されてるのね……
インク効率も言うほど悪くないし雑魚も苦手ってほどじゃないと思うんだけどなあ

82
名無しのイカ 2023/05/21 (日) 23:09:33 7d559@01d60 >> 79

扱えてない奴が文句言ってるだけだと思うよ
バクダン1キルできないでカス当てしてるようなイカがそこら中にいるからな

86
名無しのイカ 2023/05/22 (月) 11:48:33 3b630@a94eb >> 79

カタログスペックだけ見ると満遍なく対応できるんだけど、実戦ではめんどくさいシーンが多いのと、ザコの密着の弱さ故に味方依存になるのとで安定性が低いのが問題
あとクマフェス的には他のクマブキが同じ状況でより優れた対応手段を持っててかつ安定性も高い性能であることが多いのも評価が低くなる理由
ザコ処理してくれてモグラテッキュウコウモリ任せてくれる味方だと本来の持ち味が出るんだけど、前提条件もやってる事も机上論に反して結局ピーキーで他の劣化になりがち
ハマった時は他にない味がでて自分も好きではあるけど、過剰にこのブキを持ち上げる人は比較知識が足りてないかこのブキ持ったときの味方が上手かっただけだと思う

92
名無しのイカ 2023/06/04 (日) 05:55:34 626ff@1c4b3 >> 79

ていうかクマストがどうとか以前に
普通のトラストが回ってきただけでどう使ったらいいのか分からなくなってる人をよく見るぞ

93
名無しのイカ 2023/06/04 (日) 06:00:24 7d559@6420e >> 92

接写一撃とかいう一芸はあるけど、基本はトラストと同じで範囲攻撃で削って後はパスするのが仕事だと思う
自分一人で倒しきる事に拘ると効率悪くて弱く感じるのは分かるが、使い方が違う

81
名無しのイカ 2023/05/21 (日) 22:53:24 62eb1@e5f1a

インファイトは異様なバーストが出るし、アウトレンジでも最低限の火力は出る
塗りも床、壁共にかなり塗れて直線塗りも強いので機動力もある
そう書くと強いし、実際出来ることはかなり多いけどやれることをやるために必要なインクが多くノンチャですら一瞬でインクを枯らせられる、チャージもそこそこ時間も必要で回復フェーズが挟みにくいのでインク効率が更に悪い、体感クマスロ並かそれ以上に悪いので扱いがかなり難しい

って感じのブキ、私は好きです……

83
名無しのイカ 2023/05/22 (月) 00:44:01 99726@a7741

通常武器よりは遥かに強い
只クマ武器では何か物足りない

84
名無しのイカ 2023/05/22 (月) 01:23:56 f1769@5057a

6ミスでカンストできたけど失敗したのほとんどこの武器持ってるときだった
どうすれば使いこなせるんだろう

85
名無しのイカ 2023/05/22 (月) 03:22:43 17a87@968d8

この前のブラコだと船の横幅全部ダメ範囲だしダムの満潮ゾーンもほぼ全幅届く。基本は1周チャージでマップ兵器運用するのが安定するか。96以上52以下の機動力もあるし、とっさのドスコイも溶かせるから中衛の中では普通に生存力は高めと言える。クマブキの中でも全オオモノに対応できるのも良いところ。
ピーキーに見えて万能型なのよね。今回のダムはラッシュの打開だけしんどかったかな。

87
名無しのイカ 2023/05/22 (月) 12:02:15 3b630@a94eb

高体力シャケを連キルしてる時はまじでクマフェスにおいてさえ唯一無二だし楽しいんだけどなあ
燃費悪くしていいから爆風範囲広くしてほしいわ
せっかくクマブキなんだからあんなしょぼくれてなくても

88
名無しのイカ 2023/05/22 (月) 13:45:30 7d559@01d60

原種のトライストリンガーって定点に確1をぶちこむよりは範囲ダメージをばらまいて削るのが仕事でしょ。クマストも同じ
例えばドスコイ相手だと微妙に倒しづらいが、ここで半チャ一発打ち込んであとは放置、みたいな割り切りができず、きっちり一人で倒しきろうとすると弱く感じると思うよ

89
名無しのイカ 2023/05/22 (月) 15:10:29 64463@e7f7c

ほかのクマ武器は「自分の長所を伸ばして行こう!」って感じだけど、クマ弓は「味方の弱点をおぎなってあげよう!」みたいなスタンスでやると楽しいし、ぼちぼち活躍出来る気がする
自分は割と好きだな、このブキ

90
名無しのイカ 2023/05/22 (月) 16:46:44 ff43f@278f0

クマフェスで久々に使ってみたけど、クマシェルの次点くらいに塗り性能が良いな。
貯め1で横一面の壁を一気に塗れるの爽快すぎる。
中央点から離れて右側の点3つでドスコイやバクダンの単体への対処もしやすかったわ。

91
名無しのイカ 2023/05/22 (月) 16:49:47 c6dc2@a5d17

正直溜め1連打してるだけで楽しいからあんまり不満はない

94
名無しのイカ 2023/07/24 (月) 18:18:32 修正 ff43f@278f0

ドカン!ガシャン!っていう重量感感じる音が良いんだよね、これでパブロやZAPと同じ軽量級なんだから驚き