クマサン印のストリンガーのコメント欄です。
燃費悪いし集弾性も悪いからダメ出すために接近しないといけないしオカシラ戦以外は普通の弓より弱いと思う… とりあえず燃費良くしてほしいな
1周チャージで後方から広範囲を塗りつつ雑魚処理できるのは唯一無二感あった ストリンガーらしく味方のサポートしてればいいのかな
部品の一部が足りてないの メーカーから買い占めてとかだろうか? ブキチが取り寄せ用したら 売り切れててブチキれてないだろうか
いろいろ言われてるけど俺は好き
久々に使うと「これはこれで悪くないな?」ってなる 普通のストリンガーの経験積んだからかな
クマストにしかない強みがヨコヅナ以外見当たらない。
そりゃ他のクマブキに比べれば単体性能では劣るけど
狙撃、雑魚しばき、火力、壁塗り、床塗り これら全てどれも平均以上には出来るから、味方が不慣れで全く機能してない時とか他三人のブキが事故っていてもマルチに動けるのが強みだと思う
潤滑油的なアレ。俺は大好きよこういうの
発射角が広すぎるせいで、真上向いてノンチャ撃つと背中側に1.2発落ちるというムダな小ネタを見つけてしまった。
クマストお前もうクマブキ降りろ
クマスト3+ワイパーで通常は草。もはや尊敬するわ。
総合的には改造前の方が強くない・・・?
ずっとクマブキ最弱だと思ってたけどクマフェスで慣れてみると難しい代わりに雑魚、大物処理、塗りまで全部できるから、少なくともクマフェスではかなり強いなと思えてきた 特にクマフェスではインクがきついモグラ処理を僅かな消費でやってくれるのがめちゃくちゃありがたい
遠方のタワーを処理できるのが偉いな クマチャーも出来るっちゃできるけどスッカラカンになるしな
無法ムーブはできないけど大抵のことはできるって感じ
射程端で上手くナベブタに爆撃できると楽しい でもクマチャならもっと楽なんだよね 通路に縦射ちで雑魚処理もできる でもクマチャも貫通あるよな 塗りも結構できる でもクマシェルの方が雑にやりやすいよね みたいな感じのブキ タワーとかハシラとか モグラとかヨコヅナとか強みもあるんだけど
なんか、それリッター/エクスの方が良くない? と言われるストリンガーらしいクマブキだなって…
バクダンタワーナベブタ処理で無駄にスキル要る癖に、他のクマ武器どころか通常武器でも出来ることなんだよなぁこれが
通常ブキと比べたら強い方ではあるけど結局その程度の性能しかなく、他のクマブキと比べたら秀でてる所が何もないクマサン印の恥さらし
クマストが来て今回霧じゃんと思いシャケを狙おうとしたら レ テ ィ ク ル が 霧 で 見 え ん
塗り跡を添付しました
一週チャージと二週チャージの塗り跡も添付しました。
フルチャージで爆発がボムかエクス並みになったらカタパとか見れるようになるしクマ武器名乗れると思うんだ
ヨコヅナがみるみる溶けていくの笑うわ
くま武器で一番弱いけど、横綱に対してだけは一番強い
エクスと同様に直撃弾が貫通だったら広範囲殲滅兵器になれたのに……
クマストはちょっと上向いて縦撃ちするとアローレインできて楽しい(なお当たるとは言っていない
これ軽量級なの…?
通常ランダムだと微妙だけどクマフェスだとある程度色々器用にやれるから事故防止のバランサーになれる クマシェルでいいけど
もしかしてレティクルって星座のおおぐま座がベースになってる…? 左右反転させたりするとある程度レティクルと一致するような…気のせい?
ううーんあんまり共通点は見出せねえな…強いていうなら左3個だけ似てるかな?
おおぐま座の尻尾、ようは北斗七星の柄の部分だけは配置が似てるね バクダンに当てるためのレティクル3つと
こじつけるなら左部分はカシオペアになるだろうけど関係性はわからん
ベースが中量級なのに、改造したら軽量級になったっていうのも如何にも魔改造って感じして好き タンクとか増えて寧ろ重量増してそうな感じはするけど、挙動の重さの割に中量級なクマスロとか見るに、クマサンはそこらへんのノウハウや技術が凄いのかもしれない
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
燃費悪いし集弾性も悪いからダメ出すために接近しないといけないしオカシラ戦以外は普通の弓より弱いと思う…
とりあえず燃費良くしてほしいな
1周チャージで後方から広範囲を塗りつつ雑魚処理できるのは唯一無二感あった
ストリンガーらしく味方のサポートしてればいいのかな
部品の一部が足りてないの
メーカーから買い占めてとかだろうか?
ブキチが取り寄せ用したら
売り切れててブチキれてないだろうか
いろいろ言われてるけど俺は好き
久々に使うと「これはこれで悪くないな?」ってなる
普通のストリンガーの経験積んだからかな
クマストにしかない強みがヨコヅナ以外見当たらない。
そりゃ他のクマブキに比べれば単体性能では劣るけど
狙撃、雑魚しばき、火力、壁塗り、床塗り
これら全てどれも平均以上には出来るから、味方が不慣れで全く機能してない時とか他三人のブキが事故っていてもマルチに動けるのが強みだと思う
潤滑油的なアレ。俺は大好きよこういうの
発射角が広すぎるせいで、真上向いてノンチャ撃つと背中側に1.2発落ちるというムダな小ネタを見つけてしまった。
クマストお前もうクマブキ降りろ
クマスト3+ワイパーで通常は草。もはや尊敬するわ。
総合的には改造前の方が強くない・・・?
ずっとクマブキ最弱だと思ってたけどクマフェスで慣れてみると難しい代わりに雑魚、大物処理、塗りまで全部できるから、少なくともクマフェスではかなり強いなと思えてきた
特にクマフェスではインクがきついモグラ処理を僅かな消費でやってくれるのがめちゃくちゃありがたい
遠方のタワーを処理できるのが偉いな
クマチャーも出来るっちゃできるけどスッカラカンになるしな
無法ムーブはできないけど大抵のことはできるって感じ
射程端で上手くナベブタに爆撃できると楽しい
でもクマチャならもっと楽なんだよね
通路に縦射ちで雑魚処理もできる
でもクマチャも貫通あるよな
塗りも結構できる
でもクマシェルの方が雑にやりやすいよね
みたいな感じのブキ
タワーとかハシラとか
モグラとかヨコヅナとか強みもあるんだけど
なんか、それリッター/エクスの方が良くない?
と言われるストリンガーらしいクマブキだなって…
バクダンタワーナベブタ処理で無駄にスキル要る癖に、他のクマ武器どころか通常武器でも出来ることなんだよなぁこれが
通常ブキと比べたら強い方ではあるけど結局その程度の性能しかなく、他のクマブキと比べたら秀でてる所が何もないクマサン印の恥さらし
クマストが来て今回霧じゃんと思いシャケを狙おうとしたら
レ テ ィ ク ル が 霧 で 見 え ん
塗り跡を添付しました
一週チャージと二週チャージの塗り跡も添付しました。
フルチャージで爆発がボムかエクス並みになったらカタパとか見れるようになるしクマ武器名乗れると思うんだ
ヨコヅナがみるみる溶けていくの笑うわ
くま武器で一番弱いけど、横綱に対してだけは一番強い
エクスと同様に直撃弾が貫通だったら広範囲殲滅兵器になれたのに……
クマストはちょっと上向いて縦撃ちするとアローレインできて楽しい(なお当たるとは言っていない
これ軽量級なの…?
通常ランダムだと微妙だけどクマフェスだとある程度色々器用にやれるから事故防止のバランサーになれる
クマシェルでいいけど
もしかしてレティクルって星座のおおぐま座がベースになってる…?
左右反転させたりするとある程度レティクルと一致するような…気のせい?
ううーんあんまり共通点は見出せねえな…強いていうなら左3個だけ似てるかな?
おおぐま座の尻尾、ようは北斗七星の柄の部分だけは配置が似てるね
バクダンに当てるためのレティクル3つと
こじつけるなら左部分はカシオペアになるだろうけど関係性はわからん
ベースが中量級なのに、改造したら軽量級になったっていうのも如何にも魔改造って感じして好き
タンクとか増えて寧ろ重量増してそうな感じはするけど、挙動の重さの割に中量級なクマスロとか見るに、クマサンはそこらへんのノウハウや技術が凄いのかもしれない