こんにちは。上の方とはまた別人ですが、よろしければアドバイスさせてください。昨シーズンに貴方様と味方同士でマッチングしたことがあったので、ついついお節介したくなってしまいました。(名前、使用武器ともに同じなので間違いないはず!)スプラ始めたてXP1100で、今は2200くらいまで上げたので、試合そのもののアドバイスというより上達のアドバイスをします。
イカランプを見るのが苦手ということですが、私も苦手です。いつも仕事終わりにプレイしてるので、疲れてるときはもはや見てないです。オススメは、見るタイミングを決めることです。例えばデスしたときは落ち着いてイカランプを見れますよね。リスポーンするときに人数有利だったら、攻めるぞ!という気持ちで動く。人数不利だったら、索敵しながら前線を押し戻すつもりで動く。それができるようになったら、試合中に【1回】、数秒潜伏してイカランプを確認する時間を意図的に作ります。自分にルールを課すイメージです。潜伏状態で操作してなければ、イカランプ見れると思います。それができるようになったら、2回。慣れてきたら、イカランプを見る時間を1秒から0.5秒くらいにしたり、人数+スペシャルの貯まり具合を確認するというように、段階的にステップアップしていくといいと思います。
あとはリスジャンを習得したいですね。マッチに潜る前に散歩機能を使って、好きなマップでひたすらリスジャンを繰り返します。1日20回ずつくらいやれば、身体に染み付いてきっと瞬時の操作ができるようになりますよ。
エイムに関してですが、そんな卑下することはないと思います。塗り専はどうしても味方依存になり、XPが安定しません。目標しだいですが、XP2000に到達したいならぜひともキルを狙うことをオススメしますし、諦めないでほしいです。
また、エイムに自信がないならば、知識で相手に勝ちたいですね。反射神経に優れたエイム強者には、知識武装で対抗しましょう。Youtubeでもブログでも、座学をきわめれぱ、試合前から有利に立っていると言えます。途中カニタンクに自ら近づいてデスしてしまったシーンがありましたが、知識があればそのデスはしなかったと思います。