Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

スペースシューター / 5860

5960 コメント
views
5860
名無しのイカ 2025/09/12 (金) 15:41:56 fbfc3@bdaa8

一応話しておくけど、全体的な性能に関しては意外と高水準だったりする。
射程はまぁ及第点、ヒト速はかなり速い部類、インク消費もそこそこ、足元塗りは発生しやすいし着弾点も大きい。これだけ見ると強そうに思えるけど対面で使う際の肝心な性能が山岡さんの鮎なせいで使われない。
もちろん、火力と中間塗りである。以前なら拡散も入れてたけどもうマシにはなった。ただそれを差し引いても火力が無いせいで対面は山岡さんの鮎。じゃあ塗ろうかとなっても中間塗りが山岡さんの鮎。
対面も塗りも貢献出来ない、出来るのはポイセン付けるだけ、サブスペは索敵のスペシャリストだからローラーにはガン有利だけど、ほとんどの試合にローラーが相手にいるわけでもないしな。
なんかローラー多くなったなぁって思ったら持つのはありだけど、こんなん持つよりは対面特化のプライムや射程正義のジェットを持った方が連勝出来る。
味方に依存してしまう武器なんか使いたくないよ。

通報 ...
  • 5861
    名無しのイカ 2025/09/12 (金) 15:51:12 74393@e0a02 >> 5860

    誰も無理に使えとは言っていないのだが……

    5898
    名無しのイカ 2025/09/17 (水) 09:16:57 6bbbb@8e752 >> 5861

    スクスロみたいに環境武器がナーフされたあとに同じセリフを書きたい

  • 5862
    名無しのイカ 2025/09/12 (金) 15:57:44 0e49f@bf358 >> 5860

    粘り強く引き撃ちしながらインク効率で攻めろ

  • 5864
    名無しのイカ 2025/09/12 (金) 18:35:56 196c8@5b001 >> 5860

    よく問題点として言われているけど、中間塗りの薄さって、そんなに問題なの?
    よくわからないんだけど。

    5870
    名無しのイカ 2025/09/12 (金) 20:55:31 8cdfc@6231f >> 5864

    96やノーチが中間塗りベタベタだから比べると分かりやすいと思う。
    本来塗りや燃費がウリになる武器なのにしっかりエイム動かさないと相手の道を潰せないから相手にジワジワ押し込まれる...的な話じゃないかな

    5871
    名無しのイカ 2025/09/12 (金) 21:28:12 3d99e@4da32 >> 5864

    シューターなんてリールガン系統以外はほぼ中間スカスカで、スペシュに限った話じゃない
    問題と感じるならそもそもの立ち回りが怪しい気もする

    5872
    名無しのイカ 2025/09/12 (金) 21:49:11 修正 0acf0@9d8d3 >> 5864

    個人的にはもっと単純な話で「塗りブキのくせして塗りが弱い」のが問題なんよ。
    上手く立ち回ろうとすればするほど、いちいち塗り込む数フレーム分の停滞、その積み重ねが重くのしかかる。
    足の速さも足元塗りの強さも、それのせいで十分に強みを発揮できないんだからストレスもたまるさ。

    5874
    名無しのイカ 2025/09/13 (土) 00:03:32 196c8@5b001 >> 5864

    >> 5872
    つまり、中間塗りが薄いのが問題なのではなく、塗りの面積が狭いのが問題なんです?

    5875
    5872やで 2025/09/13 (土) 01:40:24 1251a@9d8d3 >> 5864

    いや、「塗りが弱い」ってのは結局のところ、中間塗りが薄くて塗り残しが出るってこと。
    普通に撃つだけで満遍なく塗れるなら機動力を万全に活かせたんだけどね。
    現実は「塗ってイカダッシュ」のムーブが「塗って」の所で微妙にタイムロスするし、前に出れば敵インクに対する塗り返しが不十分で咄嗟のイカ移動に制約が出ちゃうし……

    5878
    名無しのイカ 2025/09/13 (土) 21:52:10 196c8@5b001 >> 5864

    >> 5875
    なるほど。ありがとうございました!