Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

スペースシューター / 5913

5960 コメント
views
5913
名無しのイカ 2025/09/18 (木) 19:34:24 修正 1a83f@1727f

ガエンの調整が上手く行かなかったのはまぁ分からなくもないよ
あれだけ長射程のマニューバーなんて作ったことなかったし、スライド後の射撃とかも絶対調整難しいし

でもスペースシューターは、シューターという最も基本的なカテゴリーである上に、1の頃のデュアルでもそこまで強くなかったという前例があったのに、
「デュアルと同じ連射力で5確では弱くて使い物にならん」ということすら分からなかったのかイカ研は

通報 ...
  • 5914
    名無しのイカ 2025/09/18 (木) 20:05:07 3eb75@d5c32 >> 5913

    弱くて変なブキ出してマイナーブキ好きにサービスしよう、くらいの感覚なのではないかと

    5915
    名無しのイカ 2025/09/18 (木) 20:08:39 edc30@660c9 >> 5914

    既存の武器を弱くするのは使い手に悪いので新武器で最弱としてデザインされたものを実装してスケープゴートにしようとしたと割と本気で思ってる
    長射程版わかばにしようとしたとしてもキルが終わり散らかしている割に塗りや機動力が半端すぎるしどういう楽しさを提供しようとして実装したのかがマジで謎

  • 5916
    名無しのイカ 2025/09/18 (木) 20:40:24 修正 8cdfc@6231f >> 5913

    スペシュ達の同期がクサヤなのも未だに謎じゃない?縦長一本道で遮蔽も無いとかサポート武器の存在を真っ向から否定してる。

    5949
    名無しのイカ 2025/09/23 (火) 07:30:16 d4bed@ff81c >> 5916

    間違ってたら申し訳ないけど、スペシュ鉛筆はそこそこ射程のある塗りサポートブキだからむしろマサバみたいな縦長で遮蔽少な目の方が活きると思ってる 塗りのための弾をしっかり床に落としやすいし、裏に回り込まれてやられることも少ない
    塗りが弱かったり射程が短かったりしたら遮蔽を生かすことは多いけど

  • 5917
    名無しのイカ 2025/09/18 (木) 21:00:31 98898@5cad6 >> 5913

    人速とインク効率はこっちの方が優れてるし差別化できてるな、ヨシ!って感じだったのかもしれん
    まあキルも塗りもできない弾をばら撒く性能だけ高くてもどうにもならないしそのばら撒き性能すらスシシャプマとかに劣ってるわけだけども

    5919
    名無しのイカ 2025/09/18 (木) 21:44:08 1a83f@1727f >> 5917

    実際、人速やインク効率が優れているだけではどうにもならんからなぁ
    ZAPが結構活躍してるのも、(スシ52には劣るものの)一定のキル性能があって、そこにエナスタを持ち合わせてるからだし
    一定以上のキル性能が無いと、どうやっても使い物にならんね
    ブレブレ5確じゃ、キル性能なんて無いも同然だしな

  • 5920
    名無しのイカ 2025/09/18 (木) 22:11:51 9a2b3@f1dc8 >> 5913

    鉛筆やワイロも火力低めのサポート路線なことを考えるとスペシは「サポート系」の「他と性能を被らせない」を意識した結果だと思ってる。特に過去作のデュアルと被らせないようにするとマジでこんなのにするしかなかったんやろなぁ…擁護できないけど。

    5921
    名無しのイカ 2025/09/18 (木) 22:15:21 1a83f@1727f >> 5920

    過去作のデュアルと被らせないようにする意味が分からんのよなぁ
    デュアルは既にマニューバーの枠に移っていて、シューターのデュアル枠は空いてる状態なのだし
    素直に1デュアルの復刻版の性能で出せば、オーソドックスで使いやすい武器になってたよ

    5922
    名無しのイカ 2025/09/18 (木) 22:59:34 9a2b3@f1dc8 >> 5920

    オリジナルティ出したかったんでしょ
    その結果がコレなのほんと笑えないけどな、実装当時は本当に何を考えてコレを作ったのかまったく理解できなかったぞ。

    5923
    名無しのイカ 2025/09/19 (金) 00:06:31 820f9@8f95d >> 5920

    オリジナリティ出すにしても場末のインターネットのこの板で「ジャンプ撃ちのみ拡散なし」とか「この性能のまま弾速ノーチラス」とかそれっぽいのが出てくるし任天堂本社でもっとどうにかできてくれよと思う

    5942
    名無しのイカ 2025/09/21 (日) 13:01:26 修正 40f78@313d7 >> 5920

    実際プライムに近い射程で6F連射してきた時点でシューターデュアルの後継を期待されていたのに、蓋を開けたら謎の5確だしそれを頑なに変えないんだもの
    あまりに不可解過ぎて、今のイカ研がもしデュアルを新規実装しても5確にしてくるんじゃないかと本気で思うようになった

    実際はプライムより一回り短いとか初弾補正剥奪されてるとかまだまだツッコミどころはあるけど、まあ筆頭格としてさ…?

  • 5924
    名無しのイカ 2025/09/19 (金) 00:53:35 19e19@9b0da >> 5913

    ワイロ鉛筆と同じくらい塗り強くする予定だったけどシューターだと強すぎて弱くしたのかもしれない