Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

パブロ・ヒュー

808 コメント
views

パブロ・ヒューのコメント欄です。

ポリメラーゼ
作成: 2022/11/27 (日) 15:57:08
最終更新: 2023/12/14 (木) 10:13:30
通報 ...
37
名無しのイカ 2022/12/02 (金) 00:14:58 b6a31@0f89d

トラップはいいのにガッカリ

38
名無しのイカ 2022/12/02 (金) 00:36:52 4a742@d2aa5

使ってみた感じヒラメが丘は無印よりヒューのほうが動きやすく感じた
打開がクソザコすぎて流石に無印ほどの安定感はないけど全然使えるし爆発力はある

40
名無しのイカ 2022/12/02 (金) 00:41:39 75fb1@eb88b >> 38

ヒラメは壁登りが多いから登る地点にトラップ置いとくだけで強いよね

43
名無しのイカ 2022/12/02 (金) 01:12:08 4a742@d2aa5 >> 40

トラップが本当に強い、避けられないからねアレ
意外と狭く入り組んだ地形だからハンコも刺さりやすい感じする

39
名無しのイカ 2022/12/02 (金) 00:40:15 c30b7@a7c52

2でのメインだったから3でも復活したのは嬉しいんだが、やっぱりスフィアと比べてハンコはクセ強いね。運が良ければまとめてキル出来ることもあるがなかなか難しい…
パブロでトラップ使いたい場合はこれしか選択肢ないから、頑張りたい。

42
名無しのイカ 2022/12/02 (金) 01:07:16 4a742@d2aa5 >> 39

スフィアは守り寄りのSPだったけどハンコはガン攻めSPだから結構使用感違うよね
相手の逃げ場がない状況を意識して使うと刺さりやすい感じがする

45
名無しのイカ 2022/12/02 (金) 02:17:39 fca7a@5057a >> 42

役割で言えばむしろ逆なんだよなぁ
どちらかと言えばスフィアは能動的に詰めに行けるから攻め、ハンコは隙が大きく無理ができない分引き目で使うから守り(カウンター)のSPだよ
使用感結構違うのは同意するが

47
名無しのイカ 2022/12/02 (金) 02:40:50 95692@d2aa5 >> 42

>> 45
ハンコは裏を取られない状況(袋小路や味方と対面中など)を狙って使えばかなり強気に行けるからあまり後ろ寄りって印象はないかな
誘い込んでカウンターする使い方も攻めのパターンの1つって認識

49
名無しのイカ 2022/12/02 (金) 09:49:02 修正 6e7ed@8795d >> 42

>> 47
その通りなんだけど、その状況を試合中に何度作れるか考えればあまり前を張れるものではないと考えるのが自然かな
そもそも袋小路や対面中の敵はハンコが無くても有利なことが多いので尚更なんだよね
まああくまでどちらかといえばの話なんだけどもね

44
名無しのイカ 2022/12/02 (金) 01:56:54 24d47@4671a >> 39

トラップ当ててればクソ視界妨害なハンコ叩き中に敵を見失わないのがいいと思った
スプスピで何度見失ったことか

46
名無しのイカ 2022/12/02 (金) 02:21:10 fca7a@5057a

必要ポイント150でギリ使うか考えるレベル
無印があまりにも強すぎる

48
名無しのイカ 2022/12/02 (金) 02:56:11 687b9@bbf90

本当に本当に本当に本当にハンコがいらない
パブロとトラップとスフィアが3つ揃ってあのシナジーが生まれるということを今日だけで死ぬほど味わった

51
名無しのイカ 2022/12/02 (金) 09:59:35 6e7ed@5057a >> 48

トラップパブロに関しては、スフィア以上に相性の良いSPは未来永劫現れないと予想してるわ

56
名無しのイカ 2022/12/02 (金) 15:54:37 c30b7@a7c52 >> 51

ハンコ以外選べるとするとヒューにはどのSPが良いんだろうね。
サメライド?ナイスダマ?
打開力皆無だかショクワンダーで更に撹乱?

62
名無しのイカ 2022/12/03 (土) 06:31:40 2e1dd@f5db0 >> 51

ソナー欲しかったなぁ

50
名無しのイカ 2022/12/02 (金) 09:49:38 6e7ed@5057a

ほらな、やっぱスフィアなんすわ

52
名無しのイカ 2022/12/02 (金) 10:13:39 0e604@dad05

スフィアの方が強かろうが3では何の価値もないからな……ハンコの強化は望むとしても3でやれることを探すしかない

53
名無しのイカ 2022/12/02 (金) 10:43:25 c560a@05529

触ってみたけど開幕からトラップ置きまくって敵陣で暴れまわる、それで得た攻めの前線をハンコ込みで死守するブキって印象
打開が弱いとかじゃなくてこのブキで打開する盤面になったらその時点で負け

54
名無しのイカ 2022/12/02 (金) 12:46:05 26f37@e491b >> 53

そこら辺は2の頃のパヒューとおんなじだなぁ
というか、使ってる人みんなハンコでバカ正直に真正面突っ込んでくるのなんなんだろう…それ投げなよ

55
投げると上手く当てられないんだ… 2022/12/02 (金) 15:52:07 c30b7@a7c52 >> 54

投げると上手く当てられないんだ…
何かコツとか無いかな?

59
名無しのイカ 2022/12/03 (土) 01:24:31 75fb1@eb88b >> 54

投げたい相手はだいたい立ち位置が決まってるはずだからエイムとかではなく、その立ち位置に向かって投げちゃう、なおかつ、正面から見て少し後ろめに投げると相手が避けようとしたところに当たったりする

68
名無しのイカ 2022/12/03 (土) 16:53:55 6e7ed@5057a >> 53

>> 55
弾速遅いから偏差打ち
相手の移動しそうな方向に投げる

57
名無しのイカ 2022/12/02 (金) 17:44:49 ed2f1@6cb4c

カニタンクならまぁまぁ暴れてたなノックバック無いからカノン砲でゴリ押せるし、塗りも出来る。
ハンコは既に体勢を崩してないと繋がりにくいし見失うデメリットがリターンに見合ってない。
地上でむきだし状態だしな、再攻撃すら硬直のおかげでリスクがある。初動だけ速い・強いならまだしもね

58
名無しのイカ 2022/12/03 (土) 01:01:42 52ace@625e3

原種と違ってチャンス時に素早く通りやすいホコの道を作れる点はとてもいいと思った

60
名無しのイカ 2022/12/03 (土) 01:54:20 75fb1@eb88b >> 58

ハンコ投げで遠距離ができるのとホコ割りができるから2のパヒューよりはホコがなんとかなりそうだなとは思った
3無印も防衛面は比較的優秀だけどね

61
名無しのイカ 2022/12/03 (土) 06:19:03 acb4c@ce4f1 >> 60

ホコとアサリは2のパヒューとボルシチのハイブリッドみたいなところがある。
ゲームスピードがハンコに追いついているというか。エリアとかヤグラだと調整が難しいんだけど、心置きなく突進できるのっていいよね。

63
名無しのイカ 2022/12/03 (土) 07:20:28 018d7@a461d >> 58

実装前「ハンコとかもう絶望物やんけ…」

実装後「お?意外とハンコでも行けるか?」

さらにその後「やっぱダメだわ、打開がきつ過ぎる」

今「まぁホコならワンチャン…」

64
名無しのイカ 2022/12/03 (土) 10:16:02

オープンでこいつ統一とあったけど結果はお察し
短射程統一はやっぱだめだな

66
名無しのイカ 2022/12/03 (土) 15:02:20 530e6@55190

強い弱いだけで考えたらやっぱ無印練習するのがええのん?

67
名無しのイカ 2022/12/03 (土) 16:50:58 6e7ed@5057a >> 66

せやで

69
名無しのイカ 2022/12/03 (土) 17:04:30 ab5a6@bf358

パブヒューでしか得られない栄養素がある

70
名無しのイカ 2022/12/03 (土) 17:53:44 ce2f5@ed6d8

ヒューッ!見ろよヤツのフデを!
まるでハンコみてぇだ!

71
名無しのイカ 2022/12/04 (日) 01:08:36 c19b0@5e84f

無印のほうが5倍強いことはわかってるのにトラップパブロを手放せない同士おる?

72
名無しのイカ 2022/12/04 (日) 05:07:05 c30b7@a7c52 >> 71

トラップだからこそヒュー使ってる。
ハンコは練習でどうにか上手くなろうと思ってる…
せめて発動時の振り下ろし開始や投げるまでの隙がもう少し短ければ良いんだけどね

73
名無しのイカ 2022/12/04 (日) 05:20:47 修正 3a892@f334e >> 72

初代のゴミトラップと違って
2以降のトラップは普通に有能だから
ハンコだろうと使いたくなるんよね
いやほんとジェッパじゃなくて良かった

77
名無しのイカ 2022/12/04 (日) 13:58:36 22a7d@08c8c >> 71

そりゃ無印トラップないし……

74
名無しのイカ 2022/12/04 (日) 06:02:23 76806@08fc0

前線でトラップ撒き散らすのやっぱりたまんねぇな
無印も楽しいけどヒューは謎の中毒性ある

75
名無しのイカ 2022/12/04 (日) 12:52:20 4b655@a5e1e

ボム中心になりがちな無印よりパブロ使ってる感があって良い

76
名無しのイカ 2022/12/04 (日) 13:54:26 f00a9@44f42

スペシャルになっても対消滅するの最高にパブロ
勝っても負けても楽しくてチャージャーもメタれるのでストレスフリー
指は相変わらずシヌ

78
名無しのイカ 2022/12/04 (日) 18:12:01 661bb@737dc

めっちゃ楽しいけど、めっちゃ3のステージと相性が悪いのが悲しい

102
名無しのイカ 2022/12/06 (火) 18:06:35 ab5a6@bf358 >> 78

団地は楽しい

120
名無しのイカ 2022/12/10 (土) 19:55:07 661bb@737dc >> 102

団地は実質1のステージなのでは…(小声)

101
名無しのイカ 2022/12/06 (火) 17:35:27 16daf@23644

ギア揃うまでの繋ぎでナワバリでヒュー持ってるけどトラップの快感にハマりそうだぜぇ…

103
名無しのイカ 2022/12/07 (水) 00:02:56 75fb1@eb88b >> 101

誰よりも自由にトラップを置けるパヒューはいいぞ……

119
名無しのイカ 2022/12/10 (土) 19:29:26 c4010@c90cc >> 103

スパガを忘れるな

104
名無しのイカ 2022/12/07 (水) 06:09:21 f9d4c@47a40

イカ忍、イカ速22、ゾンビ25とかいうなんも考えてないギア構成してるわ
少しはサブ性積んだ方が良いかな?

106
名無しのイカ 2022/12/07 (水) 09:25:20 75fb1@eb88b >> 104

悪くはないと思うけど、自分だったらゾンビ活かすならステジャンもセットで欲しい気もするかなー

107
名無しのイカ 2022/12/07 (水) 09:27:53 12732@708fa

個人的にホコは無印以上にやりやすい印象だった。
ヤグラアサリはどっこい、エリアはキツイ。
ハンコはとりあえず発動だけしたらすぐにイカになって、スキを伺ってジャンプ振りからのスタンプ攻撃か、諦めて投げちゃうといい感じ。
上振れると数人持っていけるので素晴らしい。

ホコでやりやすかったのは比較的近距離対面が多いからで、エリアは逆にチャージャースピナーがほぼ必ずいるから打開できなくて積むっていう………

108
名無しのイカ 2022/12/07 (水) 09:39:39 4c80f@23a1d

サブ性能アップGP10か19で迷ってるんだけどパブロヒューって19も必要かな?
イカ速とかメイン効率も付けたいし詳しい人の意見を聞きたい

109
名無しのイカ 2022/12/07 (水) 09:49:17 75fb1@eb88b >> 108

19つけるとセンサー範囲と弱爆風がかなり大きくなってマーキングしやすくなるけど、それが勝利に直結するかと言われると微妙。やっぱりトラップはあくまで支援で、メインのパブロでイカに撹乱するかの方が大事って感じ
楽しさを求めるなら19はおすすめできるけど、強さを求めるなら別のギアパワーに回した方がいいかな

110
名無しのイカ 2022/12/07 (水) 10:08:00 cdfe9@be9cf >> 108

2個まとめて置いてキル補助運用してる
できるだけ密接して置きたいのでサブ性能はそもそも付けない派

111
名無しのイカ 2022/12/07 (水) 10:41:01 4c80f@23a1d >> 110

2人ともありがとう!
今作ろうとしてるのは強さ重視だから10積みに抑えるけど、
トラップ狂いで遊びたい時用に19以上積みも作ってみるよ

112
名無しのイカ 2022/12/08 (木) 15:44:11 197ac@d70c8

負けてるとどうしても無印だったら……ってチラついちゃうから、ナワバリとかでしか使えない
うまくハマると超楽しいんだけど

113
名無しのイカ 2022/12/09 (金) 01:12:06 20ef2@2a7d8

運営はハンコがイカスフィアの代わりになるとでも思ってるのだろうか。それはそれとして楽しい。

136
名無しのイカ 2022/12/27 (火) 08:09:12 ab5a6@bf358 >> 113

動きが似てるの付けただけでしょ

138
名無しのタコ 2022/12/28 (水) 02:35:42 >> 113

カニタンクもイカスフィアになれるぞ
球体で