デコイチラシのコメント欄です。
デコイとは名ばかりの相手のいないところに打ち込んで塗り残しをするスペシャル ガチルールの場合はただの風船 まさに空気
密集していて耐久が高いが爆発が弱い、盾に適したモードと、 拡散していて爆発が強い代わりに脆い、囮に適したモードを 作って、使い分けられるようにできないかな
ぶっちゃけ大半の場面で相手にSPP献上するだけだからなこれ ナワバリのラスト10秒でだけ強い
金網あるとガチエリア塗れないのだけはマジでどうにかして欲しい 爆風ダメもほとんど金網下に届かないし塗りが売りのスペシャルで塗れませんは正直バグだと思いたいレベル
即効性が無い上に盤面に対する影響力も強く無いから、何もしてないのと同じ
チラス場所を考えないとほんとただの空気風船だよな…。 たまに2匹同時にやれてたりすることもあれば、直後に見ても塗り跡さえない時もある。 何か違うのだろうけど…いまだに方針すら定まらない。
味方と交戦中とか壊す暇がない時に打ち込めたとかでは 味方が近くにいないのに適当に打ち込んでも壊されて終わり
まじでゲージロックなくすのが一番いいと思うんだけど ブンブンされるとみたいな意見あるけど、トルネとかナイスダマもないんだから今更では 量のデコイ、質のマルミサみたいに差別化するべき それができないなら耐久を馬鹿みたいに増やすしかないけどその方がやばそう
デコイ飛び交いまくってる試合ちょくちょく処理落ちしてる感じするし長めのゲージロックはそっち配慮な気がするんだよな
だとしたらもうお終いだよこのsp
それ良いな量のデコイ、質のマルミサ。
このスペシャルもそうだけど、3の開発陣は新規のクソザコ兵器を実装しすぎ。 アプデの頻度が高くて、すぐに対応するならまだいいけどさ…。 こんなん使った瞬間弱いのわかるじゃん。 メインでいうとスペシュもワイドローラーもRPENもゴミってわからんのかな。 サブだとラインマーカーね。初期ひどすぎだろアレ。
2の時の初登場からしばらく暴れまくってたクゲタンサントピ実装時のことを知ってると慎重になったなあとは思う 1でバケツとスピナーが始めて出た時はそこまで騒ぎにならずかと言って弱かったわけでもないから、1調整班が有能だったのかなとも思ったけど、そもそもその頃はハイ無敵〜とスパショスパセンが幅を効かせまくってたから相対的にメインの方がそこまで問題にならなかったのか
地味で弱いのが多くて3から始めた自分からすると物足りない 新武器が即環境っていうのもどうかと思うけど空気だったり罰ゲ枠サブスペになるよりはいいんじゃないの
デコイチラシに必要なのは攻撃力じゃなくて硬さやな 一個一個がナイスダマくらい硬ければ、強制エリア取りや一定時間敵を退ける事が出来る
デコイなんだから存在している間マップにイカアイコンとして表示されるぐらいすればいいのにな。 あとはポイントセンサーなどのマーキングにかかる、ロボボム・トーピードのロックオンを引きつける、ポイズンがデコイを捉えた場合敵を捉えた時の音がなるとかな。 欲を言えばミサイルとレーザーに反応するも欲しいね。 壊した時も倒した表記に紛れ込ませて「デコイチラシを壊した!」とか表示させたりして、とにかく敵を混乱させるスペシャルになってほしい。 このぐらいの性能があれば耐久は30でも全然文句無いんだけどな。
やり過ぎると強すぎちゃうかもだけど、キル能力じゃなくてデコイとしての強化でおもしろいね
ロックオン系サブスペを吸うのは凄くいい案だよね 処理落ちがなければ実装されてたのかもしれないが
近爆風100遠爆風50あっても良いと思うわ 壊さないと死ぬって思わせないと相手に圧力が全く掛からない
個人的にはもうちょっとデコイ早く降って欲しいわ ここってタイミングで使っても降るの遅いから戦況変わって全然刺さらなかったなんてざら でもそれだとジャンプマーカーの誤魔化しに使えないんだよなあ
流石にもう壊さないで無視はできないんだけど圧を発揮し始めるまでのラグが結構致命的かもな 塗れる代わりに弱いソナー
こういうスプラやってない人から見てもこれは多分強くないんだろうなぁ…と思えるやつがめっちゃ強かったら笑えるからデコイ環境になってほしい
キルを取るのは絶望的な上に、エリアに降らせても全部破壊されるだけというのがもうね もうデコイが降るんじゃなくて、どこかのジャンプマーカーにスーパーチャクチする方が強いかも知れん
マルミサの下位互換とか言われるけど、脆弱なりに耐久力が有るものを産むのは勿論こっちが指定した範囲に問答無用で落とせるのは立派な差別点じゃないかと思ってる 即効性無いしナワバリラスト以外は味方含めて追撃を仕掛けてようやくスタートラインだからパワー不足なのは全く否定しない
ナワバリの最後に吐くと強い!!!ってSPとしてはあまりにもしょぼいからなんとかして デュアカス以外のデコイ武器見ないし
単にデュアカス以外に活かせるブキがないだけです 可能性があるのはトラコラだけど、理解して使っている奴が少ないので無理ですね
デュアカス・トラコラ以外に活かせる可能性がないSPとかさっさとリストラしてくれませんかね?コイツ以外のスペなら少しはマシなのに、コイツのせいで全く息してない持ちブキがいて困るんですけど
サメよりマシ(真顔
デコイよりサメのが良かったゾ(真顔
最近トラコラとかでよく使うけど割と強いと思った 編成によってはトリトルと同じくらい活躍できるし、それ抜きにしてもメガホンソナーアメあたりより使い勝手がいい気がする
今日初めてコイツが頼もしいと思える試合があった イカ速イベマだけど引く際に合わせてくれた人がいた ボロ負けしたけどいい体験だった
イカ速杯でこれで敵陣塗って紛れて突っ込んでキル取るのめっちゃ強かったわ デコイチラシに足りないのはスペシャルの性能じゃなくてイカの性能だわ
味方が撃ったら爆発するようにしなイカ?
バレルとか鉛筆持ってるときに防衛戦で飛んでくるとマジで面倒臭いから、もうちょっと減ってくれると助かる デコイそのもの&デコイを利用した敵にやられることはないんだけど、使われたあとに下がらざるを得なくなるのが面倒臭い
相手を下がらせることもできなきゃ弱すぎるだろ
メガホンの悪口はもうやめて!
何気に壁というか角に向かって撃つと密集するのが敵を追い詰める時に使いやすい、塗りで足場も取れるし
キル取れないっていうが2・3秒確実に止められるの大きいよな…
ゲージロック緩和そんなにダメなん? 緩和したらロックなかったころのマルミサの再来みたいなこと言われるけど、向こうとじゃ脅威が違いすぎるでしょ。
問題の本質はSPの脅威度じゃなくて、隙の少ないSPでインク全回復+行動阻害しつつメインぶん回すサイクルができちゃうことで、短射程組は問題なくてもトラコラテスラあたりはロック緩和するとちょっと怪しいぞ
トラコラはちょっと怪しいのよね…トラコラだけ必要pt220〜にすれば解決だけど テスラはだいぶお通夜ってるから、サイクル回して無限にインクばら撒いてるくらいでちょうどいいレベル
今190ptですよ… 正気?
トラコラとテスラのどっちに対して言ってるのかわからんけど、トラコラが回して強すぎるなら250ptにでも300ptにでもナーフすればいいし、テスラ(というかダイナモのメイン性能)に対する運営のディスり方が正気の沙汰じゃないので、テスラデコイの回り方は狂気的でいいです
スペで溜まるのは流石にやりすぎだと思うがゲージロック10秒以上あるのは流石に頭おかしいとしか思えんから緩和してもいいと思う
やっぱマルミサとほとんど変わらんってのはおかしいいよね
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
デコイとは名ばかりの相手のいないところに打ち込んで塗り残しをするスペシャル
ガチルールの場合はただの風船 まさに空気
密集していて耐久が高いが爆発が弱い、盾に適したモードと、
拡散していて爆発が強い代わりに脆い、囮に適したモードを
作って、使い分けられるようにできないかな
ぶっちゃけ大半の場面で相手にSPP献上するだけだからなこれ
ナワバリのラスト10秒でだけ強い
金網あるとガチエリア塗れないのだけはマジでどうにかして欲しい
爆風ダメもほとんど金網下に届かないし塗りが売りのスペシャルで塗れませんは正直バグだと思いたいレベル
即効性が無い上に盤面に対する影響力も強く無いから、何もしてないのと同じ
チラス場所を考えないとほんとただの空気風船だよな…。
たまに2匹同時にやれてたりすることもあれば、直後に見ても塗り跡さえない時もある。
何か違うのだろうけど…いまだに方針すら定まらない。
味方と交戦中とか壊す暇がない時に打ち込めたとかでは
味方が近くにいないのに適当に打ち込んでも壊されて終わり
まじでゲージロックなくすのが一番いいと思うんだけど
ブンブンされるとみたいな意見あるけど、トルネとかナイスダマもないんだから今更では
量のデコイ、質のマルミサみたいに差別化するべき
それができないなら耐久を馬鹿みたいに増やすしかないけどその方がやばそう
デコイ飛び交いまくってる試合ちょくちょく処理落ちしてる感じするし長めのゲージロックはそっち配慮な気がするんだよな
だとしたらもうお終いだよこのsp
それ良いな量のデコイ、質のマルミサ。
このスペシャルもそうだけど、3の開発陣は新規のクソザコ兵器を実装しすぎ。
アプデの頻度が高くて、すぐに対応するならまだいいけどさ…。
こんなん使った瞬間弱いのわかるじゃん。
メインでいうとスペシュもワイドローラーもRPENもゴミってわからんのかな。
サブだとラインマーカーね。初期ひどすぎだろアレ。
2の時の初登場からしばらく暴れまくってたクゲタンサントピ実装時のことを知ってると慎重になったなあとは思う 1でバケツとスピナーが始めて出た時はそこまで騒ぎにならずかと言って弱かったわけでもないから、1調整班が有能だったのかなとも思ったけど、そもそもその頃はハイ無敵〜とスパショスパセンが幅を効かせまくってたから相対的にメインの方がそこまで問題にならなかったのか
地味で弱いのが多くて3から始めた自分からすると物足りない
新武器が即環境っていうのもどうかと思うけど空気だったり罰ゲ枠サブスペになるよりはいいんじゃないの
デコイチラシに必要なのは攻撃力じゃなくて硬さやな
一個一個がナイスダマくらい硬ければ、強制エリア取りや一定時間敵を退ける事が出来る
デコイなんだから存在している間マップにイカアイコンとして表示されるぐらいすればいいのにな。
あとはポイントセンサーなどのマーキングにかかる、ロボボム・トーピードのロックオンを引きつける、ポイズンがデコイを捉えた場合敵を捉えた時の音がなるとかな。
欲を言えばミサイルとレーザーに反応するも欲しいね。
壊した時も倒した表記に紛れ込ませて「デコイチラシを壊した!」とか表示させたりして、とにかく敵を混乱させるスペシャルになってほしい。
このぐらいの性能があれば耐久は30でも全然文句無いんだけどな。
やり過ぎると強すぎちゃうかもだけど、キル能力じゃなくてデコイとしての強化でおもしろいね
ロックオン系サブスペを吸うのは凄くいい案だよね
処理落ちがなければ実装されてたのかもしれないが
近爆風100遠爆風50あっても良いと思うわ
壊さないと死ぬって思わせないと相手に圧力が全く掛からない
個人的にはもうちょっとデコイ早く降って欲しいわ
ここってタイミングで使っても降るの遅いから戦況変わって全然刺さらなかったなんてざら
でもそれだとジャンプマーカーの誤魔化しに使えないんだよなあ
流石にもう壊さないで無視はできないんだけど圧を発揮し始めるまでのラグが結構致命的かもな
塗れる代わりに弱いソナー
こういうスプラやってない人から見てもこれは多分強くないんだろうなぁ…と思えるやつがめっちゃ強かったら笑えるからデコイ環境になってほしい
キルを取るのは絶望的な上に、エリアに降らせても全部破壊されるだけというのがもうね
もうデコイが降るんじゃなくて、どこかのジャンプマーカーにスーパーチャクチする方が強いかも知れん
マルミサの下位互換とか言われるけど、脆弱なりに耐久力が有るものを産むのは勿論こっちが指定した範囲に問答無用で落とせるのは立派な差別点じゃないかと思ってる
即効性無いしナワバリラスト以外は味方含めて追撃を仕掛けてようやくスタートラインだからパワー不足なのは全く否定しない
ナワバリの最後に吐くと強い!!!ってSPとしてはあまりにもしょぼいからなんとかして
デュアカス以外のデコイ武器見ないし
単にデュアカス以外に活かせるブキがないだけです
可能性があるのはトラコラだけど、理解して使っている奴が少ないので無理ですね
デュアカス・トラコラ以外に活かせる可能性がないSPとかさっさとリストラしてくれませんかね?コイツ以外のスペなら少しはマシなのに、コイツのせいで全く息してない持ちブキがいて困るんですけど
サメよりマシ(真顔
デコイよりサメのが良かったゾ(真顔
最近トラコラとかでよく使うけど割と強いと思った
編成によってはトリトルと同じくらい活躍できるし、それ抜きにしてもメガホンソナーアメあたりより使い勝手がいい気がする
今日初めてコイツが頼もしいと思える試合があった
イカ速イベマだけど引く際に合わせてくれた人がいた
ボロ負けしたけどいい体験だった
イカ速杯でこれで敵陣塗って紛れて突っ込んでキル取るのめっちゃ強かったわ
デコイチラシに足りないのはスペシャルの性能じゃなくてイカの性能だわ
味方が撃ったら爆発するようにしなイカ?
バレルとか鉛筆持ってるときに防衛戦で飛んでくるとマジで面倒臭いから、もうちょっと減ってくれると助かる
デコイそのもの&デコイを利用した敵にやられることはないんだけど、使われたあとに下がらざるを得なくなるのが面倒臭い
相手を下がらせることもできなきゃ弱すぎるだろ
メガホンの悪口はもうやめて!
何気に壁というか角に向かって撃つと密集するのが敵を追い詰める時に使いやすい、塗りで足場も取れるし
キル取れないっていうが2・3秒確実に止められるの大きいよな…
ゲージロック緩和そんなにダメなん?
緩和したらロックなかったころのマルミサの再来みたいなこと言われるけど、向こうとじゃ脅威が違いすぎるでしょ。
問題の本質はSPの脅威度じゃなくて、隙の少ないSPでインク全回復+行動阻害しつつメインぶん回すサイクルができちゃうことで、短射程組は問題なくてもトラコラテスラあたりはロック緩和するとちょっと怪しいぞ
トラコラはちょっと怪しいのよね…トラコラだけ必要pt220〜にすれば解決だけど
テスラはだいぶお通夜ってるから、サイクル回して無限にインクばら撒いてるくらいでちょうどいいレベル
今190ptですよ…
正気?
トラコラとテスラのどっちに対して言ってるのかわからんけど、トラコラが回して強すぎるなら250ptにでも300ptにでもナーフすればいいし、テスラ(というかダイナモのメイン性能)に対する運営のディスり方が正気の沙汰じゃないので、テスラデコイの回り方は狂気的でいいです
スペで溜まるのは流石にやりすぎだと思うがゲージロック10秒以上あるのは流石に頭おかしいとしか思えんから緩和してもいいと思う
やっぱマルミサとほとんど変わらんってのはおかしいいよね