空中で撃ってるかのように撮りたいんですがマニューバーをろくに使った事がないので全く上手く撮れないです… みなさんどんな感じで撮ってますか?
まず段差の下でカメラを起動(カメラは起動した場所より上にはいけるけど下にはいけないため)、こうすることでイカタコが段差より下に行ってしまってもカメラを合わせやすくなる 次にとりあえず段差の上で撮りたい構図にカメラをセットする あとはひたすら撮ることでカメラを微調整するなどして満足いく写真が撮れるようにしていく ↓とりあえず一例として スパッタリーはタイマーの1が表示される際のピッという音が鳴った後にスライドするとちょうどいい感じになるかな、ただ撮るタイミングは撮っていかないと慣れないんでその辺は頑張ってねとしか言えないかな
教えてくれてありがとうございます!頑張って撮ってみます!
木主的には思ったように撮れなかった一枚かもしれないけど3枚目のひっくり返り方がめっっっっっっっっちゃ好き かわいい
こんな方法もあるよ、ってことで。 段差を使った方が安心安定だけどね
こういう上り坂の切れ目辺りでスライドするとイカタコちゃんが浮き上がる事がある(重要)のを利用します。 坂の上でカメラを起動して、カウントが1になってひと呼吸おいてから坂の上へスライドすると…タイミングがすごく曖昧 こんな感じ。 横からはこんな感じ。 ただ前述した通り、スライド開始位置によって浮いたり浮かなかったりで安定はしないので、根気強く撮影をしてください;;
ちなみに 一応射撃も撮れるよ。
もっと精進していきます
いいんじゃないかな👍、これからも頑張ってね〜
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
まず段差の下でカメラを起動(カメラは起動した場所より上にはいけるけど下にはいけないため)、こうすることでイカタコが段差より下に行ってしまってもカメラを合わせやすくなる
次にとりあえず段差の上で撮りたい構図にカメラをセットする
あとはひたすら撮ることでカメラを微調整するなどして満足いく写真が撮れるようにしていく
↓とりあえず一例として
スパッタリーはタイマーの1が表示される際のピッという音が鳴った後にスライドするとちょうどいい感じになるかな、ただ撮るタイミングは撮っていかないと慣れないんでその辺は頑張ってねとしか言えないかな
教えてくれてありがとうございます!頑張って撮ってみます!
木主的には思ったように撮れなかった一枚かもしれないけど3枚目のひっくり返り方がめっっっっっっっっちゃ好き かわいい
こんな方法もあるよ、ってことで。
段差を使った方が安心安定だけどねこういう上り坂の切れ目辺りでスライドするとイカタコちゃんが浮き上がる事がある(重要)のを利用します。
坂の上でカメラを起動して、カウントが1になってひと呼吸おいてから坂の上へスライドすると…タイミングがすごく曖昧
こんな感じ。
横からはこんな感じ。
ただ前述した通り、スライド開始位置によって浮いたり浮かなかったりで安定はしないので、根気強く撮影をしてください;;
ちなみに

一応射撃も撮れるよ。
もっと精進していきます
いいんじゃないかな👍、これからも頑張ってね〜