Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

スペシャルウェポン

1431 コメント
views

スペシャルウェポンのコメント欄です。

食べてすぐ寝て丑になる
作成: 2021/09/24 (金) 14:06:05
最終更新: 2023/11/29 (水) 22:22:58
通報 ...
592
名無しのイカ 2023/02/21 (火) 20:32:59 6bf7d@14285

スペの格差ってステージ構造によるものもあるな
例の動画でも言われてたけど、攻撃するために自分が移動しないといけないスペシャルは軒並み弱い(サメ、ハンコ、ショクワン)
逆に射程長いスペシャルは強い(カニ、ウルショ、メガホン、マルミサ)
範囲作用系はステージの影響を受けづらい?(バリア、ソナー、アメ、ナイスダマ、トリネ)

596
名無しのイカ 2023/02/23 (木) 15:52:29 018d7@70e64 >> 592

SPに関しては射程の長いSPが強い傾向にあり、逆に射程の短いSP(あるいはメインに依存する)は弱いとされる傾向にあるね
あとその説明見て気付いたけど、ジェッパってよく考えると
多少射程があっても自分から移動しなきゃいけない系に属するね

ただしSPとサブを含めた武器構成で「近~遠距離すべてに対応できて強い」からと言って
強い武器になれるわけでは無い

597
名無しのイカ 2023/02/23 (木) 16:42:08 94d98@54bca >> 592

ステージが格差を助長してる可能性はあっても格差そのものを生んでるのはスペシャルの設計だよ
バッテラだろうがナメ金だろうが変わらんでしょ

593
名無しのイカ 2023/02/22 (水) 08:07:54 18b27@d377f

強すぎるスペシャルの存在はもうこの際良いとして、弱すぎて使いたくない、刑罰呼ばわりされるようなスペシャルがあることに危機感持って欲しいよ開発には まあそんな神経ないからこんな変なステージばっかり作るし訳分からんスペシャル作るんだろうけど

604
名無しのイカ 2023/02/24 (金) 10:12:29 6a221@2df14 >> 593

それな。
新ブキ発表の度に「ハンコ付いたら終わり」「ジェッパの刑」「ショクワンは来ないでくれ」みたいに言われるハズレスペシャルがこんなにあることに問題意識を持ってほしい

新スペ追加する前に、ハズレ扱いされてるスペシャルの調整をしてほしかったな…
もしかしたら、次のアプデでスペシャルに調整入るのかも知れないけど

594
ボトル研究員 2023/02/22 (水) 10:14:26 919c0@4198f

新スペ 摩灿灿

画像1

598
名無しのイカ 2023/02/23 (木) 16:44:00 7b9c3@55c45 >> 594

申し訳ないがリークはNG

608
名無しのイカ 2023/02/25 (土) 13:56:22 4c973@25a67 >> 594

何かと思ったらパクリゲーので笑った

595
名無しのイカ 2023/02/23 (木) 06:39:37 389cd@be263

新ブキ「サメライドは嫌だ…ハンコも嫌だ…」
イカ研「ほう、ならばショクワンダー!」
本来ワクワクするはずの新ブキ発表会が恐怖の場になってるのやばいだろ

605
名無しのイカ 2023/02/24 (金) 10:18:54 6a221@2df14 >> 595

なんなら新スペのテイオウも既に隙が大きすぎて弱いんじゃないかって悲観されてるレベルなの良くないと思うわ

まだ実装前なのに、新スペも楽しそう!って感想より、でもどうせ弱いんでしょ?って感想出てくるって…

599
名無しのイカ 2023/02/23 (木) 18:34:30 69300@b5d62

カニとミサイルの追加渋るね
ハンコはバカスカ追加してくるのやめてくれ

600
名無しのイカ 2023/02/23 (木) 20:21:46 95692@d2aa5

カニとミサイルは今回も追加無しか、今作の忌み子枠?

601
名無しのイカ 2023/02/23 (木) 21:05:49 82a9c@5d12c

ハンコとジェッパのようなメインサブを封じて一定時間使い続ける非無敵SPは相応に強くなきゃいけないってのはカニタンクで分かるし

テイオウイカのような無敵で前線に切り込むようなSPは後隙があってはいけないってのはサメライドで分かる

602
名無しのイカ 2023/02/24 (金) 09:36:56 69300@b5d62

これもしかしてあれ、カニとミサイルこれから一切追加しない説ある?
2も途中でハイプレ一切追加なかったからそれと同じで。
ブキ追加少ないくせにただでさえ多いスペシャルが2つも増えるの妙だし、テイオウがカニ、デコイがミサイルの代わりにこれからつくのか?
今回追加されたテイオウ2種もデコイ2種も、前者がカニで後者がミサイル付きそうなやつだし。
次シーズンでカニとミサイル追加なかったらこの説かなり信憑性増すけど、あと3か月後か・・

606
名無しのイカ 2023/02/25 (土) 05:42:09 4e610@7f13a

ゴミ消してバブル、アーマーあった方が楽しいわ
使ってる側でも面白くないしこっちの方がプレイヤー帰ってくるでしょ

612
名無しのイカ 2023/02/26 (日) 14:49:20 1382a@254bd >> 606

ボム持ちにバブルを絶対配らず、即割り前提でナーフした分を戻すならバブル良いけど

メ性前提ナーフを4ヶ月半放置したイカ研がそんな事思いつくはずもなく

607
名無しのイカ 2023/02/25 (土) 13:45:56 a9f4d@3122d

ここまで格差生むなら突っ込む系のスぺは全部発動前の隙を減らして発動後の硬直を抜いてもバチはあたらんよなあ。
突っ込むスぺと遠距離から使えるスぺとでリスクとリターンが噛み合ってない。
1の時はそのへんばっちり噛み合ってたのに。

609
名無しのイカ 2023/02/25 (土) 14:23:37 5933a@307c6

折角の新規スペシャルが弱いのはあれだから、せめて3の新規スペシャルで弱いスペシャルは強化してほしい。

610
名無しのイカ 2023/02/25 (土) 17:50:04 22d8e@f1352

スペシャルゲージの溜め方とか基本事項が載ってなかったので追記しておいた!
どうでもいいけど「スペシャル」一単語だけで自動リンク貼られるからちょっと鬱陶しいな

611
名無しのイカ 2023/02/26 (日) 13:42:00 5c2f7@b88ca

近距離スペのウルトラハンコとサメライドが雑魚なの、スーパーチャクチとイカスフィアが弱いのの二の舞すぎる

614
ボトル研究員 2023/03/01 (水) 15:20:32 919c0@da643

ワイの予想では
今後の新スペシャルでウツボ小僧のスペシャルと、エイのスペシャルが出ると思う

フウカのスペシャルが実装されてるんだから、チビクロサンボとエイのスペシャルも出さないとエコ贔屓みたいで不公平だし

615
名無しのイカ 2023/03/02 (木) 11:09:24 021b2@32b5d

ゲーム性がテイオウで倒壊しそうではある

これがほんとの倒壊テイオウ

616
名無しのイカ 2023/03/02 (木) 16:22:44 >> 615

ぴぇぇ

628
名無しのイカ 2023/03/06 (月) 09:43:57 0a7bf@1500f >> 615

モンニー

617
名無しのイカ 2023/03/02 (木) 21:52:12 4a742@d2aa5

どう考えてもスペシャルの数が増えすぎて差別化に苦労してるし、思い切って半分くらいに減らしてもいい気がするんだよな
少なくとも今作中は絶対に無いだろうけど

618
名無しのイカ 2023/03/03 (金) 14:24:06 18b27@20297

初代みたいにスペシャル全部ぶっ壊れにして超大味なバカゲーになった方が面白いと思う

619
名無しのイカ 2023/03/04 (土) 20:43:26 79e3e@4aa9d >> 618

わかる
テイオウが許されるならバリアは一部のインクを使わないスペシャル以外は貫通しないし入ることもできないとか、ウルトラショットは8秒間何回でも打ち放題とか
そういうレベルまで強くしてほしい

620
名無しのイカ 2023/03/04 (土) 22:42:06 修正 a6985@53c38

テイオウに強さを合わせる強化案

サメ→予告線を無くしウォーターバイクみたいな旋回性能と小ジャンプを追加かつ轢いた時無敵を貫通して即死
ハンコ→前方120°円形状の攻撃をシャットアウトするバリアを張りと衝撃派ダメージ50と構えてから攻撃に入るまでの時間を短縮
ショクワン→無敵のアーマーを付与しダメージを受けるか時間経過でゲージが減少する(スぺ強無しで最大200ダメージまで防げる)ようになりショクワン移動中はダメージ完全シャットアウト、専用のインクタンクがなくなるかゲージがなくなったら効果終了で発動地点へ
エナスタ→各インク効果57相当を追加、一度取得済みでも効果が切れててドリンクが残ってれば再度取得可能に
グレバリ→発動時即展開とテイオウの侵入禁止(テイオウのバリアへのダメージも大幅に減らす)
ウルショ→テイオウに当てた際大きく吹き飛ばすように
トリトル→メインの使用とイカ移動を可能に
キューイン→チャージ量に関わらずRで即時発射可能で弾速はチャージ量に比例
ジェッパ→当たり判定をイカタコちゃんのサイズに比例するようにして弾速1.5倍の強化とそれに伴う射程の強化に射程端で爆発の追加
マルミサ→全弾着弾後ゲージが空になるように。
アメ→範囲拡大+塗りの雫の量を増加
メガホン→対象を狙いやすいようにマーカーの強調と追尾の精度向上に無敵を貫通してダメージ
ソナー→衝撃波の数が1回増えるように効果時間を強化と無敵を貫通してダメージ
チラシ→起爆までの時間を短縮

ここまでやってもきっと壊れない
※ナイスダマとカニは忘れたわけではなく強化する必要性を感じなかった

621
名無しのイカ 2023/03/05 (日) 01:00:20 6addd@39b4a

スペシャルは強くて良い、テイオウに強さを合わせるべきっていうのは同意しかねる
確かにサメやハンコはじめ弱スペシャルは強化する必要があるが
テイオウは逆に強すぎるだろ

全スペシャルがテイオウレベル(≒メインサブじゃどうやっても対抗できないレベル)に強くなったならもう逃げて塗ってスペシャル吐き合戦にしかならなくなるし
そしたらブラスターなんて使わないでしょ塗れないし動けないんだから
多様性が無くなるよ

631
名無しのイカ 2023/03/06 (月) 11:28:22 >> 621

スプラ1では使われてたよ

633
名無しのイカ 2023/03/06 (月) 16:20:26 fdb56@837ef >> 631

1の頃は結局バカSPや擬似確なんかのバケモン要素をゾンステで圧し潰すゲームだったからな
3の色々しょっぱくなった世界でSPだけ全盛期に戻ったらまた違った結果になりそうではある

636
名無しのイカ 2023/03/08 (水) 18:14:39 4ca12@b4bf6 >> 621

1でブラスターが環境入ったことなんて一回もないと思うが

641
名無しのイカ 2023/03/09 (木) 17:17:38 47973@db8d5 >> 636

ノヴァネオがヤグラで入ってなかったっけ?

622
名無しのイカ 2023/03/05 (日) 02:12:53 16b29@05bcb

弱いスペシャルが味方にいるときはできるだけ塗ってスペシャルをこそぎ取ったほうがいいんだろうか

623
ボトル研究員 2023/03/05 (日) 03:27:02 919c0@4198f

ハンコは流石にバフが必要だよ

細かい仕様変更が面倒ならハンコ武器のSPPを現在より10減らすだけでいい、これだけでもだいぶ変わってくるはず

sppを20減らすと強すぎるかな

624
名無しのイカ 2023/03/05 (日) 03:37:36 6dba2@f59e4 >> 623

言うほどハンコ貯まった瞬間吐く場面あるかな……?

625
名無しのイカ 2023/03/05 (日) 11:00:51 16b29@05bcb >> 624

即座に投げるなら…

626
名無しのイカ 2023/03/06 (月) 09:16:31

スペシャルの当たり判定動画

627
名無しのイカ 2023/03/06 (月) 09:16:57 >> 626

その2

632
名無しのイカ 2023/03/06 (月) 15:44:32 修正 3a264@f841a

SPの塗り力 新スペ出たので更新
カニ 扇状 速射約140 カノン砲約130(6発)カノン砲単発25
     前方 速射約120 カノン砲約 90(6発)
     コロコロ 23 移動距離は11本
  速射はフル射撃できる広いステージが無いので150超えるかと
  速射は前方だと中間が塗れる分カノンより効率がいい
  カノン砲は塗りが被るから理論値まででない
ナイス玉 130 着弾地点115+足元15
ハンコ 115 投げ16 移動距離は18本
デコイチラシ 110 着弾時は22
トルネ 96 1発32
ジェッパ 83 単発10×7発+噴射の塗り 移動32 移動距離は8.7本
ショクワン 81 (ジャンプして地面に体当たりを5回) 着弾13 移動時の塗り含むとさ1回の最大25
  ショクワン中のメインのみの塗り ジム141 カーボン110 ホクサイ94 バケツ91 ノヴァ58
キューイン 82 100%だと最大射程で82 足元47 0%だと最大射程で28 足元12
アメフラシ 80 範囲の移動は6.5本
マルミサ 55~65程度 フルロック一人当たり15くらい バトル中を元にしてるので不正確
  マルミサシングルロック 約33
サメ 61 即爆 53 移動距離は5.8本
ウルショ 46 単発12~16
テイオウイカ 44 突進のみ43 5回 移動距離は15.5本
比較用 トーピード38 炭酸34 キューバン32 カーリング25 スプボ21 クイボ15 ロボム15 スプリンクラー塗範囲46

639
名無しのイカ 2023/03/09 (木) 17:01:57 482e4@140db >> 632

塗り専みたいなアメフラシくんそんなもんなのか
まあ自分もメイン撃てる違いあるものの

634
名無しのイカ 2023/03/07 (火) 15:55:59 69300@b5d62

カニとミサイルは強すぎて追加されない前作ハイプレ枠になったみたいだし、サメ・ハンコ・キューインキも弱すぎて追加されない枠にしてなかったことにしてくれ。テイオウの完全下位互換だし。

635
名無しのイカ 2023/03/07 (火) 16:22:10 6a221@2df14 >> 634

無かったことにしてほしいと言われるスペシャルが複数ある現状のバランス、結構やばいと思うわ

643
名無しのイカ 2023/03/10 (金) 01:30:55 ceed1@99f5c >> 635

上澄みにも底辺の方にも存在するのがいかにイカ研がバランス調整下手糞かがよくわかる。

637
名無しのイカ 2023/03/09 (木) 15:58:54 fc77a@6dc94

命さらけだしてるリスクの割にほとんどの場合何の成果も得られないスペシャルが多すぎる
調査兵団かよ

638
名無しのイカ 2023/03/09 (木) 16:50:14 5baf5@1ca2d >> 637

ショクワンダーは立体起動装置だった???

640
名無しのイカ 2023/03/09 (木) 17:06:52 7fefd@c61b2 >> 638

マニューバーにショクワンついて欲しい
兵長並みの立体的な戦い方できそう(できるとは言ってない)