Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

キャンピングシェルターソレーラ / 466

477 コメント
views
10 フォロー
466
名無しのイカ 2025/02/22 (土) 13:43:40 1a570@8941e

使えば使うほどテストプレイしてないだろうなって感じるこのブキ
・氷結弾、キューインキ貫通
・ワイパー、弓の異常な対物倍率
・サブのシールドで一方的にパージ消滅

使ったことあったら違和感に一瞬で気づくでしょ

通報 ...
  • 467
    名無しのイカ 2025/02/22 (土) 14:04:01 23240@b1387 >> 466

    逆に対シェルター戦をしたこと少ないのかと思うようなコメントだね。
    シュータースピナー系の弾は被弾具合が軽微すぎて傘固すぎる。だから対シェルターが得意なブキ種が味方に来てくれた時はすごい助かる。割ってくれればだけど。
    2の頃はそれが顕著だったからシールドとハンコとプレッサーしか対抗手段なくてメタるためにそれら持ってるブキ種の練習したぐらい辛酸舐めさせられたから今の倍率で良いとシェルターブキを使わない身はそう思う。ただの私怨だけど。

    468
    名無しのイカ 2025/02/22 (土) 14:34:13 1a570@8941e >> 467

    それは数値の問題でしょ?
    100歩譲ってワイパー弓の対物はいいけど自分が言いたいのは仕様の話で、
    どう見ても防げそうな攻撃が貫通したり、シールド置かれただけでキャンプ側は何もできなくなるのはおかしいんじゃないかってことです

    469
    名無しのイカ 2025/02/22 (土) 14:52:20 8e576@86cd6 >> 467

    シールドとパージの関係は前作でのナーフや調整によるものだからテストプレイ重ねたものだと思うけどな…
    そもそも前作からソレーラ使ってるならキャンプ対面でシールドで相手のパージ刈れるから評価されてたのだし、文句言うのはどうなのさ。
    あとそんなに嫌なら対物付けてシールドにメイン撃てばシールド耐久値削り大きくて一方的にパージ消滅することはなかったはずだけど?

    470
    名無しのイカ 2025/02/22 (土) 23:16:41 1a570@8941e >> 467

    やっぱりキャンプ未プレイ勢はこれで問題ないって思ってるんだ~了解!

    471
    名無しのイカ 2025/02/23 (日) 04:53:08 99751@edcb6 >> 467

    シールドは1,2発撃っておけば消されないし、そもそもパージより重いシールド投げさせて、相手はカスみたいな塗りしかできないのにこっちはバカみたいな塗りができていると考えればだいぶアド。何もできないなんてことは一切ない。一回引いてウルショで壊せ
    キューインキの弾はナイスダマみたいなもんだから近づいちゃいけない。ナイスダマ掲げてる相手にパージで近づいて撃たれてガードできなかった!はアホでしょ、そういうモンだと認識しておこう

    472
    469 2025/02/23 (日) 12:02:59 修正 ba40b@475c6 >> 467

    前作からのキャンプ使いだけど……
    前作全盛期キャンプ耐久値1600あって余裕でボムピチャクチスフィアの起爆ジェッパ受けられたのが問題視されてspのダメージ倍率上げられた歴史あるし、spをメインで余裕で耐久できるのはおかしいとして調整された。それを受けて3だとspに対してキャンプの傘が弱いとなったのはしょうがないと思ってるよ。あとシールドと傘の関係は前作から変わってないし…

    1600あった固さを問題視されて、耐久値弱体化してその分メイン性能で補填できるからギア枠圧迫するねという弱体化されたのに、メイン性能無くなった3で補填強化がスプスピノーチみたいになくてそこ戻してないのはどうなのと思うところはあるけどさ。