Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

ワイドローラーコラボ / 784

827 コメント
views
784
775 2025/03/18 (火) 16:57:03 修正 3fceb@b7150

よく考えて採用するべきギアパワーの項目にラストスパート追加したいのですがどうでしょうか。

2週間ぐらい様子見て、それまでに意見あれば反映、反対意見あれば取りやめ、何も無ければお試しで書いてみようと思ってます。

通報 ...
  • 785
    名無しのイカ 2025/03/18 (火) 20:55:16 f9b7d@49e8c >> 784

    文面素案の方、個人的には3文目以外はワイコラ特に関係ないラスパそのものの説明だから要らないかなと思った
    代わりに普通にインク系を積む場合に比べたラスパのメリットデメリットとか立ち回りとかをワイコラ目線で簡潔に書いてくれるととても嬉しい
    空いたギア枠にイカ忍積んで、序盤は潜伏キル主体に立ち回ってラスパ発動後は塗りと手数で勝負すると強いよとかそういうの
    ワイコラでラスパ使ったことないからどう運用してるのか気になる

    786
    名無しのイカ 2025/03/18 (火) 21:36:04 修正 cdb3b@2d912 >> 785

    775です。
    エリアでラスパ、ステジャン、ジャン短6イカ速3相手インク影響軽減3残り25復短で運用してますね。ステジャンとジャン短入れるとギア枠余裕ないのでラスパで圧縮してます。
    ステジャンはジャンプ復帰もそうですけど抑えでヘイト集めてスペシャル吐かせたあとに味方飛びで生存できればアド取れますし、エナスタで強気に行ったあとの復帰などで有用なのでジャン短6は欲しいなと。
    ラスパ発動までは基本的にはサブは確殺できるときなどの要所で使うようにして、発動カウント見てサブの使用頻度増やしてくイメージです。

    787
    名無しのイカ 2025/03/19 (水) 08:53:52 f9b7d@49e8c >> 785

    なるほどサブの方の頻度変えるのか
    インク食ってるのはメインの印象だったから盲点だった

    であれば自分ならこんな感じに書く
    ラスパ自体の説明は要らないかなっていうのと、"発動しても逆転できるか、そもそも発動する時間が長いか"って前者は採用前に考えても答え出ない気がするし、後者はつまりルール相性では?って思ったので削った
    ラスパ使ったことない身で書いた文なので微妙なら捨ててもらっていいです、何かしら推敲に役立てばと

    788

    実際はサブインクのおかげでラインマーカー投げやすくなるというよりも、メインクで振り消費量減るのとインク回復のほうが数値的には恩恵デカいんですけどね。

    元の案から少し変えたのと引き継いだのありますがこんな感じでどうでしょう。

    790
    名無しのイカ 2025/03/19 (水) 23:42:44 f9b7d@49e8c >> 785

    いいと思います!
    あまりでしゃばって他の人が口出しにくくなるとあれなので私は一旦引っ込みます
    最終的に私の案が消滅しても全然いいので他に意見ある人いればどうぞ

    791

    了解です。
    とりあえずまたしばらく様子見ようと思います

    792

    サイレントでラスパの項目作っていじくってます。反映させるのは4月以降ですがおためしとして。

    793
    775 2025/04/01 (火) 15:22:41 c6130@4d66a >> 785

    とりあえず反映させました。図のズレとかはおいおい直していきます。