絵の資料なら対人やらなくても集まるくない?
俺も1番最初にそれ思ったけどエアプが嫌だって言ってるし対人部分でのゲームエクスペリエンスも含んでって話なんだろ でなきゃわざわざこんな木に枝付けたりしない
ギアやエモートを手に入れるにはカタログを進めたりカネが必要=バトルをしなければならないから対人戦避けられないね。バイトも特に変わらんし。 何より怪文書で戦闘シーン書く時はそのブキの特徴や立ち回りの描写がいるからバトルで経験積むしかないんだよね。前にメモリーを資料に戦闘シーン書いたことあるけど微妙な出来になったし、ある程度自分で使えるようにならないといけない。つまりバトルをしなきゃいけない。避けて通れないのよ。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
俺も1番最初にそれ思ったけどエアプが嫌だって言ってるし対人部分でのゲームエクスペリエンスも含んでって話なんだろ
でなきゃわざわざこんな木に枝付けたりしない
ギアやエモートを手に入れるにはカタログを進めたりカネが必要=バトルをしなければならないから対人戦避けられないね。バイトも特に変わらんし。
何より怪文書で戦闘シーン書く時はそのブキの特徴や立ち回りの描写がいるからバトルで経験積むしかないんだよね。前にメモリーを資料に戦闘シーン書いたことあるけど微妙な出来になったし、ある程度自分で使えるようにならないといけない。つまりバトルをしなきゃいけない。避けて通れないのよ。