Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

雑談掲示板/ログ2 / 42492

100000 コメント
views
42492
名無しのイカ 2023/09/15 (金) 06:47:22 47f6b@6aa7e >> 42487

任天堂がローグライク作った前例ってなんかあったっけ?

通報 ...
  • 42493
    名無しのイカ 2023/09/15 (金) 06:51:42 8bcb8@fce8c >> 42492

    ネクロダンサーっていうインディーローグライクとゼルダがコラボしたやつならある。任天堂単体はなかったと思う

  • 42496
    名無しのイカ 2023/09/15 (金) 07:04:36 418de@8d1d8 >> 42492

    もうちょっと任天堂と近そうな例としてポケダンがあるが、あれはチュンソフトの製作だな

  • 42506
    名無しのイカ 2023/09/15 (金) 07:24:13 8a668@2db1f >> 42492

    Steamでもローグライク漁りまくってるぐらい好きだから俺は楽しみだけど、そもそもローグライクって昨今はインディー界隈で盛り上がってるジャンルって感じで、あんま大手が作ってるの無いな
    インディー界隈だともう超ド定番ジャンルだし、名作と呼ばれるゲームもいくつもあるけど

    最近のゲームかつ大手制作で言えば、SIEのReturnalぐらい?

  • 42510
    名無しのイカ 2023/09/15 (金) 07:27:49 1358b@91fd8 >> 42492

    シレンもトルネコもチョコボも無くなっちゃったからなぁ

  • 42521
    名無しのイカ 2023/09/15 (金) 07:42:26 d882a@6b35c >> 42492

    シレンは6がニンダイで発表されたばっかりだぞ(素直に驚いたけど

  • 42526
    名無しのイカ 2023/09/15 (金) 07:49:25 73f2a@161c4 >> 42492

    シレンは丁度6発表されたし、チョコボやポケダンも何だかんだでSwitch世代で新作出てるから、不思議のダンジョン系は地味に生き残ってるよね

    まぁでも不思議のダンジョンって源流的な意味でのローグ風で、最近流行のローグライクと違って海外じゃ流行らんのよな
    今流行るローグライクってほぼアクションゲーだしな

  • 42528
    名無しのイカ 2023/09/15 (金) 07:50:43 7d2bd@4c820 >> 42492

    シレンマジか!
    スプラやってる場合じゃねぇ!