ローグライクの事をちゃんと理解してるなら、継続的なアプデが不可欠なのも理解してると思うので
イカ研を信じるなら
・春シーズン開始時にプレイ出来る状態で配信
・シーズンごとに調整&チップ追加
・3週年ですりみ連合のストーリーをサイドオーダー形式で追加してグランドフィナーレ
通報 ...
凍結されています。
ワシの理解の上では別にローグライクは継続アプデを必須とはしないんじゃが……
古典的なシレン系なら必須では無いが
そうじゃ無ければ基本的にある程度アプデを繰り返さないと、戦術が固まってリプレイ性が無くなってしまう
(アプデによる環境の変化という意味ではなく、強すぎる奴と弱すぎる奴の修正の話やで)
自分で反例を考えてみた。ハースストーンの旧ダンジョンとかがアプデせずにやってたわ
ぶっ飛んだ調整で無茶苦茶する系ならアプデ不要かもしれない
ハースストーンってローグライクなのか……?
昔ソロプレイにダンジョンっていうパーマメントデスを組み込んだローグライク(ライク)があった
ローグ君が死んだ!
というかローグライクで常に同じ戦術を使えるやつってなにがあるだろう
繰り返し遊べる=ローグライクだ!って当然のように決めつけてるだけでも滑稽なのに、理解しているなら〜とか言い出しちゃうの見ててこっちが恥ずかしいよ
不思議のダンジョンで素潜りクリア出来ずにオネノネノンしてるイカちゃんもいるんですよ!
単純に安定させられないとも言う