Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

雑談掲示板/ログ2 / 48887

100000 コメント
views
48887
名無しのイカ 2023/10/05 (木) 16:24:17 232a9@bf358 >> 48885

逆に自分一人分の大きさなら壊れるまでは無敵なのでは?って思ったけど実際どうなんだろうな

通報 ...
  • 48891
    名無しのイカ 2023/10/05 (木) 16:31:36 c320c@f616f >> 48887

    実際、小さいのは小さいので中に侵入されないので魅力ではありますね
    ただ、その場から動けなくなってしまったり、小さいバリアは耐久力が低かったりと難点もあります

  • 48892
    名無しのイカ 2023/10/05 (木) 16:33:55 3f2ff@0eead >> 48887

    H3Dで使ってる身としては小さいほうが潜り込まれないし、バリアから離れてもシールドみたいに機能しやすいので小さいほうがありがたいと感じる時が多々あるし、あえて天井があるとこで使ったりもしてる
    アプデで展開サイズ選べるようになんねぇかな…

  • 48894
    名無しのイカ 2023/10/05 (木) 16:38:26 232a9@bf358 >> 48887

    耐久値減るのか、それは微妙だなあ

  • 48895
    名無しのイカ 2023/10/05 (木) 16:42:51 926a4@09251 >> 48887

    グレバリのページに

    小さくなってもバリアの耐久力と効果時間は変わらない

    って書いてあったよ

  • 48896
    名無しのイカ 2023/10/05 (木) 16:43:47 30a26@0eead >> 48887

    耐久値自体はサイズが小さくても変わらないはず
    弱点の位置が低くなるから壊されやすくはなるね

  • 48897
    名無しのイカ 2023/10/05 (木) 16:46:08 c320c@f616f >> 48887

    グレバリのページのナメロウ金属での例外(耐久値が減る)の部分から「極端に小さいところで展開すると耐久値が減る」と誤解していました
    小さいのも悪くないかも

  • 48899
    名無しのイカ 2023/10/05 (木) 16:57:40 30a26@0eead >> 48887

    あ、そこ見逃してた…
    耐久力が減ることもあるんですね知らなかった…