ナワバリで練習してるんですけど、わけわからんくらい負けます 塗りの意識どなたかご教授願いたく…
キルは毎試合常に一位なんですけど、マジで塗れないっす
先端塗りしかないから視点思いっきり振り回すしかない。どちらかというとキル寄りブキだからナワバリなら人数差作って常時前線を敵側に少し押し込む意識持つといいのかな
イグザミナーは瞬間的な塗り力はあるけれど、自陣塗りは苦手なブキだと思ってる。 カーリングボムを使って兎に角早く前線に出て、フルチャ手前で止めて前線の足場作りを意識すればスペシャルも溜まり易い(下手に自陣塗りして、味方の自陣塗り効率が低下するのを避ける)。 後は、エナスタ設置後にスペシャルゲージが残り1/4位まで減るのを待ってからドリンク飲んで、敵陣を塗り荒らして以降のスペシャルゲージを溜めるようにすると塗りポイントも稼ぎやすいかも。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
キルは毎試合常に一位なんですけど、マジで塗れないっす
先端塗りしかないから視点思いっきり振り回すしかない。どちらかというとキル寄りブキだからナワバリなら人数差作って常時前線を敵側に少し押し込む意識持つといいのかな
イグザミナーは瞬間的な塗り力はあるけれど、自陣塗りは苦手なブキだと思ってる。
カーリングボムを使って兎に角早く前線に出て、フルチャ手前で止めて前線の足場作りを意識すればスペシャルも溜まり易い(下手に自陣塗りして、味方の自陣塗り効率が低下するのを避ける)。
後は、エナスタ設置後にスペシャルゲージが残り1/4位まで減るのを待ってからドリンク飲んで、敵陣を塗り荒らして以降のスペシャルゲージを溜めるようにすると塗りポイントも稼ぎやすいかも。