グレートバリアのコメント欄です。
あと展開を10f、いや5f速くしてもらえませんか...塗り発生の機能なくしてもいいから... 塗りなくなるのきついけど!本当は無条件で速くしてほしいけど! それくらいなら我慢するから
完全に個人的な妄想なんだけどさ 空中で展開可(その場合ビーコン部分がプロペラになってジャンプできなくなる+足元塗りなし) 地上で展開した場合の展開時間を38F(強化前サメライドと同等)に とかどうよ、これだけでこう、夢が広がらない?
崖際でグレバリが置きやすくなった というかこれグレバリだけじゃなくてビーコン全般の仕様だったのか…
うぉぉぉぉ!!設置不可緩和!対ウルショジェッパ強化!!あれ?対トリトルは???
使用不可の緩和は過去イチほしかった強化
強くしたというより使い勝手が悪いとこを修正したか
明確にグレートバリアがウルショジェッパへのカウンターになった 公式的にもバリアはウルショジェッパへのアンチスペシャルにしたかったぽいな
使用不可の緩和ずっと待ってたぞなんなら発売時のちっさいバリアだった時からずっと言ってた あれゲーム体験としてバグレベルの不快さだったしほんと嬉しい
グレバリってイカちゃんの足下に装置を設置し、その分、イカちゃんが後ろに押し戻される だから多分、押され時にオブジェクトとかに埋まるのを防ぐ為の処置とかだろうから 使用不可の緩和も無いんだろうなー、と思ってたんだけどな。 微々たるものかもしれんけど、それでもやったぜ!
グレバリ発動時に正面だったら装置で攻撃防いでくれないかな
されるが
発生時ね発動中じゃなくて
ダミイカの前で確かめてくるとかWikiをよく読むとかしたらどうだ それとももっと別の話してるんか
発生時正面からチャーに抜かれること多いからふと思ったけど、チャーなら装置ごとぶち抜いてる気がしてきた
先読みで要所に置くのがより一層大事になるな もうウルショジェッパ相手じゃ壊されんやろこれ
前足が1/4ぐらいまで出るのが設置可能なギリギリの判定なので覚えておくように。
wikiのこの辺が画像も含めてどこまで変わるか楽しみだけど アプデに合わせた本文の修正とか画像の作成に多少の時間差はありそうだから修正予定とかの注釈は入れていいかもしれん
もし必要性を感じたらまた作るわ。
グレートの名に恥じない性能へ
バリアに対してウルショやジェッパ撃とうと思ったことがないから分かんないけど結構変わる? もともと何確だったんだろ
あ、ウルショは余裕で耐えられるしジェッパは4確か。書いてあった ならジェッパ6確くらいにはなるのかな
誰もグレバリに触れないの草 いや空気
なんつーか、思ったより変わんねーなって
そもそもバリア見てからスペシャル切って破壊しようなんてすることないしな……
コンブの真ん中でも使用不可にならないことに感動 いや当たり前にできなきゃいけないことなんだけどね
やたああああああああああああああああおめでとおおおおおおとおおおおお そして私事でwiki見れてなかったけどページよくなってる!!!!!少々意見を出させていただいたとこがめちゃくちゃ書かれてる!!!!ほんとお疲れ様です。 これグレバリの時代くるぞ
設置不可が全然出ない、快適
仕事から帰ってきてバリア試したら凄い設置しやすくなってる。画像作り直し確定。めんどくさいけど作るかー。 逆に改善前に画像作ったことで、びふぉああふたーの比較で面白いくらい改善されたってのがよくわかることになる。
遂にウルショメタとしての地位が確立したね、ウルショ溜まったの見たら前線に安全地帯作ってあげれば完封 なおトリネと合わせられたら全員死ぬ模様
正直トルネ貫通も防げて良いと思うんだよなぁ トルネ2発で割れるようにすれば、3回全部投げることで一応対抗できるし サメメガホンナイスダマハンコテイオウと、他にもメタは沢山あるからぶっ壊れにはならない。 (とはいえ、初期に比べたらかなりグレートになったと思う。ありがとうイカ研)
シャケみたいにマーカーがバリアに貼りつくように仕様変更してくれたらトリネのバリアメタの役割は残ると思うし、グレバリ側も中で耐えるってことがしやすくなってなんかいい感じになると思うんだけどなあ。(壊れ行くバリアに黙とうしながら)
一旦設置判定の部分をたたんでおきました
折りたたみ操作ありがとう。作り終わったら差し替えとく。
漫画とかでもシールドって攻撃に対して後出しして防ぐのが普通なのにそれができないのはちょっとどうなんだろう。 前隙を20Fにしてくれ。
そもそもの話だけど、どれもこれもラグがない前提での調整なんだよな。シェルターもそうだしキューインキもそうだしシールドもバリアも
設置不可がだいぶ改善してくれたおかげでまともなスペシャルになってくれた 今までが歪すぎたとも言える
そこで!?みたいなところにも置ける ネタはさておき強ポジをとりやすくはなったので使いやすくはなってる 相変わらず対スペに弱いから吐きどころ注意だけどまぁまぁ良い感じにはなってるんじゃないかな
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
あと展開を10f、いや5f速くしてもらえませんか...塗り発生の機能なくしてもいいから...
塗りなくなるのきついけど!本当は無条件で速くしてほしいけど!
それくらいなら我慢するから
完全に個人的な妄想なんだけどさ
空中で展開可(その場合ビーコン部分がプロペラになってジャンプできなくなる+足元塗りなし)
地上で展開した場合の展開時間を38F(強化前サメライドと同等)に
とかどうよ、これだけでこう、夢が広がらない?
崖際でグレバリが置きやすくなった というかこれグレバリだけじゃなくてビーコン全般の仕様だったのか…
うぉぉぉぉ!!設置不可緩和!対ウルショジェッパ強化!!あれ?対トリトルは???
使用不可の緩和は過去イチほしかった強化
強くしたというより使い勝手が悪いとこを修正したか
明確にグレートバリアがウルショジェッパへのカウンターになった
公式的にもバリアはウルショジェッパへのアンチスペシャルにしたかったぽいな
使用不可の緩和ずっと待ってたぞなんなら発売時のちっさいバリアだった時からずっと言ってた
あれゲーム体験としてバグレベルの不快さだったしほんと嬉しい
グレバリってイカちゃんの足下に装置を設置し、その分、イカちゃんが後ろに押し戻される
だから多分、押され時にオブジェクトとかに埋まるのを防ぐ為の処置とかだろうから
使用不可の緩和も無いんだろうなー、と思ってたんだけどな。
微々たるものかもしれんけど、それでもやったぜ!
グレバリ発動時に正面だったら装置で攻撃防いでくれないかな
されるが
発生時ね発動中じゃなくて
ダミイカの前で確かめてくるとかWikiをよく読むとかしたらどうだ
それとももっと別の話してるんか
発生時正面からチャーに抜かれること多いからふと思ったけど、チャーなら装置ごとぶち抜いてる気がしてきた
先読みで要所に置くのがより一層大事になるな
もうウルショジェッパ相手じゃ壊されんやろこれ
wikiのこの辺が画像も含めてどこまで変わるか楽しみだけど
アプデに合わせた本文の修正とか画像の作成に多少の時間差はありそうだから修正予定とかの注釈は入れていいかもしれん
もし必要性を感じたらまた作るわ。
グレートの名に恥じない性能へ
バリアに対してウルショやジェッパ撃とうと思ったことがないから分かんないけど結構変わる?
もともと何確だったんだろ
あ、ウルショは余裕で耐えられるしジェッパは4確か。書いてあった
ならジェッパ6確くらいにはなるのかな
誰もグレバリに触れないの草
いや空気
なんつーか、思ったより変わんねーなって
そもそもバリア見てからスペシャル切って破壊しようなんてすることないしな……
コンブの真ん中でも使用不可にならないことに感動
いや当たり前にできなきゃいけないことなんだけどね
やたああああああああああああああああおめでとおおおおおおとおおおおお
そして私事でwiki見れてなかったけどページよくなってる!!!!!少々意見を出させていただいたとこがめちゃくちゃ書かれてる!!!!ほんとお疲れ様です。
これグレバリの時代くるぞ
設置不可が全然出ない、快適
仕事から帰ってきてバリア試したら凄い設置しやすくなってる。画像作り直し確定。めんどくさいけど作るかー。
逆に改善前に画像作ったことで、びふぉああふたーの比較で面白いくらい改善されたってのがよくわかることになる。
遂にウルショメタとしての地位が確立したね、ウルショ溜まったの見たら前線に安全地帯作ってあげれば完封
なおトリネと合わせられたら全員死ぬ模様
正直トルネ貫通も防げて良いと思うんだよなぁ
トルネ2発で割れるようにすれば、3回全部投げることで一応対抗できるし
サメメガホンナイスダマハンコテイオウと、他にもメタは沢山あるからぶっ壊れにはならない。
(とはいえ、初期に比べたらかなりグレートになったと思う。ありがとうイカ研)
シャケみたいにマーカーがバリアに貼りつくように仕様変更してくれたらトリネのバリアメタの役割は残ると思うし、グレバリ側も中で耐えるってことがしやすくなってなんかいい感じになると思うんだけどなあ。(壊れ行くバリアに黙とうしながら)
一旦設置判定の部分をたたんでおきました
折りたたみ操作ありがとう。作り終わったら差し替えとく。
漫画とかでもシールドって攻撃に対して後出しして防ぐのが普通なのにそれができないのはちょっとどうなんだろう。
前隙を20Fにしてくれ。
そもそもの話だけど、どれもこれもラグがない前提での調整なんだよな。シェルターもそうだしキューインキもそうだしシールドもバリアも
設置不可がだいぶ改善してくれたおかげでまともなスペシャルになってくれた
今までが歪すぎたとも言える
そこで!?みたいなところにも置ける
ネタはさておき強ポジをとりやすくはなったので使いやすくはなってる
相変わらず対スペに弱いから吐きどころ注意だけどまぁまぁ良い感じにはなってるんじゃないかな