Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

グレートバリア

4488 コメント
views

グレートバリアのコメント欄です。

食べてすぐ寝て丑になる
作成: 2021/09/24 (金) 14:10:31
最終更新: 2023/12/01 (金) 21:42:50
通報 ...
4085
名無しのイカ 2024/07/19 (金) 13:54:21 5beab@1e9e3

片足出てるくらいでも割と強引に出せる、ヤグラ上で使用不可出ることが激減した
マンタの各所にある梁の上とか狭くてなかなか置けなかったけどアプデで普通に置けるようになった
前隙長い以上にめちゃくちゃストレスになってたんだなって

4087

びふぉああふたー
画像1
雑に作ったんだけど、これで設置ミスったら自分のせいっていう体の雑説明だけど別にいいよね?伝わるよね?

4088
名無しのイカ 2024/07/20 (土) 11:23:23 5beab@735ba

好みだけど左の足跡みたいにセーフ範囲を図示した方が分かりやすいかな
図にすると判定めちゃくちゃ小さいから結局文の方が伝わるかもしれんが

4089

あんまり大きな画像にしたくなかったからアプデ前は両足の間隔を狭めて小さく表示したんだけど、アプデ後は正確に両足の幅正確な方がいいかなと思って図じゃなくて画像で手抜きしたわ。
文の方はこれでいいよね?

4097
名無しのイカ 2024/07/22 (月) 13:47:17 5beab@dd2ed >> 4089

③は「左右は(横は)体半分が出るまではOK」とする方が誤解を招かない気がします
他はいいと思う

4090
名無しのイカ 2024/07/21 (日) 10:13:34 50ee1@26311

ボム即爆がなくなったらもう文句ないよ

4091
名無しのイカ 2024/07/21 (日) 13:35:38 b4d41@4285f >> 4090

その代わりダメージ2倍な

4093
名無しのイカ 2024/07/21 (日) 13:59:34 395fc@7dc0d >> 4091

やだ!!!!
でも即爆の方が嫌なんだよなぁ

4094
名無しのイカ 2024/07/21 (日) 15:59:05 1a7b1@0d095 >> 4090

即爆はクソだかそれ消すなら今の倍くらいは補正ないと割に合わんな

4095
名無しのイカ 2024/07/21 (日) 23:30:26 6d189@b989e >> 4090

即爆の他にも個人的にバリア内にテイオウが入ってこられないようにして欲しい

けど、こちらも実際に入ってこれないようにしたら引き替えに何かしらテイオウ側を強化(またはバリアの弱体化)しないとワリが合わないだろうな、とは思う

4098
名無しのイカ 2024/07/22 (月) 13:48:16 5beab@dd2ed >> 4090

即爆はしょうがないと思うし単にボム消しがあるテイオウが卑怯なだけ

4105
名無しのイカ 2024/07/26 (金) 21:38:59 98363@23e73 >> 4090

個人的にバリアとカニを出されたら即爆を狙わなければむしろ不作法と思ってるから
即爆は継続で。

4108
名無しのイカ 2024/07/27 (土) 09:32:52 30a0a@fd160 >> 4090

ボム即爆とボムすり抜けどっちがマシだろうか

4096
名無しのイカ 2024/07/22 (月) 12:03:47 4cf24@dd081

やっと発動できるスペシャルになってくれておじさん嬉しいよ

4099
名無しのイカ 2024/07/25 (木) 16:41:03 7c9bf@ef5df

あとは前隙を短縮してくれれば文句ない

4100
名無しのイカ 2024/07/26 (金) 10:14:46 7c9bf@00e8d

なんで後衛につけてくれないんだろう

4101
名無しのイカ 2024/07/26 (金) 11:19:58 12133@92136 >> 4100

クソ弱いからでは……

4102
名無しのイカ 2024/07/26 (金) 11:23:58 fa7a3@60b6a >> 4100

一応運営の中ではバリアにウルショへのメタ要素をもたせてるっぽいからじゃない?
後衛に持たせたらメタ前提崩壊しちゃうからだとおもう

4103
名無しのイカ 2024/07/26 (金) 11:25:28 e165d@e613e >> 4100

明らかに自己防衛用にしか使われなくて芋プレイヤー御用達ブキになるからじゃないか?

4109
名無しのイカ 2024/07/27 (土) 11:52:51 bd2af@8d5e8 >> 4100

ハイドラクゲ辺りに付いたらバリアとビーコン部分を盾に堂々と前でチャージされるわ近づいたら半チャで迎撃されるわ天敵のチャー相手に強く出れるわでとんでもない事になる
でも後衛という枠にとらわれない動きと、新たなスタイルを提案できていると思うのでぜひクーゲルシュライバー・ヒューにですね

4104
名無しのイカ 2024/07/26 (金) 20:14:27 1dd5e@ab978

もう何やっても破壊不能でよくない?

4106
名無しのイカ 2024/07/26 (金) 22:23:52 ea872@b4297 >> 4104

さすがにそれはダメだが
個々の対物性能の見直しが欲しいものはある
たとえばフルイドとか

4107
名無しのイカ 2024/07/27 (土) 00:16:30 889da@7c1df

緊急爆破スイッチをつけて弱点部分を爆発することで中に入った相手を道ずれにできるようにしよう

4110
名無しのイカ 2024/07/27 (土) 21:22:23 7ebbe@3f4ed

ミニグレートバリアの発動時間減少ってバグ、それとも仕様なのかよくわからない

4111
名無しのイカ 2024/07/28 (日) 01:09:34 ea872@b4297 >> 4110

サイズと時間は連動だから多分仕様かと

4112
名無しのイカ 2024/07/29 (月) 17:23:31 7c9bf@7634b

グレバリと1番相性が良いメイン、サブって何だろう。
ヒッセン、クイボとかかな。

4113
名無しのイカ 2024/07/29 (月) 17:49:45 c9893@54c05 >> 4112

ヒッセンは機動力あるしバリアよりエナスタで良かったでしょう。

平凡な回答だけど、ローラー、カーリング、バリアはかなり完成されてるし、わかば、スプボ、バリアもしっくりくる。
ハイドラ、トラップ、バリアだったらかなり脅威だったな。

4114
名無しのイカ 2024/08/02 (金) 09:13:45 ba11f@4dd72 >> 4112

個人的にはビーコンバリアのモップリンDが見てみたかった

4118
名無しのイカ 2024/08/10 (土) 08:52:55 5beab@7abf0 >> 4112

スピコラがポイズンじゃなくてクイボだったら天下取れた

4115
名無しのイカ 2024/08/02 (金) 09:15:47 ba11f@4dd72

既に充分な性能してるがなこいつは
今でさえそんなに長いわけでもない前隙に対して文句言ってるやつは
そもそも吐き方が上手くないと思うから別武器持った方がいいと思うよ

4119
名無しのイカ 2024/08/10 (土) 08:55:11 5beab@7abf0 >> 4115

すでに十分な性能であることには同意するけど前隙はトップクラスに長いよ
そう言う意味ではサメの前隙に文句言ってる奴の方がどうかと思うよ

4116
名無しのイカ 2024/08/07 (水) 09:34:24 38da6@2f654

東西対抗でバリアのためにスピコラが使われる程度には需要のあるスペシャルになったのかな。
ウルショメタだからウルショ武器が弱体化すると需要落ちそうだけど。

4117
名無しのイカ 2024/08/09 (金) 22:25:47 e9a75@a2fa6

ヤグラバリアローラーやブラスターばっかでつまらんだろ

4120
名無しのイカ 2024/08/10 (土) 08:59:02 5beab@7abf0

前隙の問題に対する対処として潜伏から展開するのがすごく重要だしだからこそローラーと相性いいんだけどそういうことが全然書いてないのが気になる

4121
名無しのイカ 2024/08/12 (月) 20:14:01 9d0d0@e1a89

強いわ、これ

4122
名無しのイカ 2024/08/12 (月) 23:12:09 e4d5d@ab242

強くなってくれるのは嬉しいけど
環境を取るほど強くはなって欲しくはないジレンマなんだ

例えば、ウルショメタで1人は欲しいけど2人も3人もはいらない
そんな感じ

4123
名無しのイカ 2024/08/18 (日) 22:32:04 a1844@15859

グレートバリアよりバブルランチャーの方が防御性能高いのでは?

4124
名無しのイカ 2024/08/18 (日) 22:39:05 b9cb9@88086 >> 4123

さすがにそれはない。バブルマジですぐ消される。

4125
名無しのイカ 2024/08/22 (木) 03:37:47 ad74e@ce27c >> 4124

3にバブランあったら
ジムワイロフルイドで即割りできそう

4126
名無しのイカ 2024/08/22 (木) 10:27:09 f8505@e0971

近付くリスクを背負ってるサメハンコチャクチに弱いのは全然納得出来るけど、遠くから気軽に投げられるトルネがバリアを貫通する上に2発だけで壊せるのは納得行かないわ
ナイスダマですらチャージの隙を晒した上で直接バリアに当てないと壊せないんだからトルネも3発使い切らないと壊せないようにするべきだろ

4127
名無しのイカ 2024/08/22 (木) 13:46:40 71660@505c3

サメ、ハンコ、チャクチ以外のスペシャルでは1回で壊せないようになってほしい。
ナイスダマとトルネードは貫通しないでほしい。
メガホンは貫通してもいい。

防御するだけのスペシャルが防御の仕事すら充分にこなせないんじゃアイデンティティないよ。
弱点になるスペシャルが多すぎる。

4128
名無しのイカ 2024/08/22 (木) 14:32:43 2117b@b4423 >> 4127

そうするとサモランが誰もメガホン持ってないと終了しちゃう場合があるので…

4129
名無しのイカ 2024/08/23 (金) 01:02:24 ad74e@838fa >> 4128

バリアだけ貫通しなければいいだけだから、、
ナベブタくんはまあ普段利イカタコだから許すわ

4137
名無しのイカ 2024/09/07 (土) 17:59:07 7ae8f@7c9a3 >> 4127

厳密にはナイスダマは防いでるけどね
爆発まで防げは流石に贅沢
唯一トリトルの装置をバリア部分で遮らせろなら理解できるが

4130
名無しのイカ 2024/08/24 (土) 12:20:12 6f240@f0859

後ろ180度要らないから、その分前側180度のバリアを二重に展開させてくれ。

4131
名無しのイカ 2024/08/29 (木) 10:28:19 修正 6e046@4e82d

次のアプデでグレバリはノータッチだけどウルショの発動してから発射までの間隔がちょっと延びたり全体的にラグの修正もあるらしいから
ウルショ発動見てからグレバリ展開が間に合いやすくなったと喜んでいいやつかな?
(発射ごとの間隔はそのままだから変わらんかもだけど)
グレバリ内部のハナビダマなんやかんやはあってないようなものだからどうでもよさそう

4133
名無しのイカ 2024/09/01 (日) 15:13:54 a1ade@e1a89 >> 4131

ラグ改善の恩恵は無いぞ、むしろウルショ側が見た目どおりの判定に近づいた

4132
名無しのイカ 2024/08/30 (金) 11:49:15 c6b88@064e9

アプデ後まだちょっとしか触ってないけど、以前なら間に合ってなかったバリア展開が間に合うようになった気がする。

4134
名無しのイカ 2024/09/01 (日) 15:15:02 a1ade@e1a89

最終的にラグも改善してウルショメタって唯一無二の役割持ってる強スペって位置に落ち着いたな
めでたしめでたし

4136
名無しのイカ 2024/09/07 (土) 11:53:52 e9a75@a2fa6

ヤグラのキューインやバリアは高確率で進めるんだけどな流石に欲張りだよ。