Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

スミナガシート / 1936

1950 コメント
views
10 フォロー
1936
名無しのイカ 2025/07/22 (火) 07:44:43 a5d47@3e034

スミナガシートはヤグラなら活躍できないかな?敵がヤグラ乗ってたらそこにコレ投げたらほぼ強制的に降ろす事ができるし、逆に乗ってる時は敵に来てほしくない場所に投げて牽制&制圧できる感じはするからアリな気はする。特にグレートバリアを貫通するのは偉い。このルールってバリアで身を守りながらヤグラ乗る人多いからね

通報 ...
  • 1937
    名無しのイカ 2025/07/22 (火) 10:46:26 6d02a@b29bd >> 1936

    他ルールに比べたら多少はマシだけど、対グレバリは結局バリアを壊さないと40ダメ入って終わりなので仕事されちゃうし、カウントストップ能力もトリネナイスダマには遠く及ばない
    攻め時も長射程なら視界ふさがれてもヤグラ上を撃てば何かしらあたるし、それならキルするなりバリア使うなりした方が分かりやすくカウントを稼げる
    これなら確実に仕事できる!って分かりやすい場面が少ないのよね

  • 1938
    名無しのイカ 2025/07/22 (火) 18:25:06 f9b7d@49e8c >> 1936

    ルールで言えばエリアが一番強いと思う
    長射程多いから視界妨害が刺さるしオブジェクトが動かないから最後までシートが仕事してくれる
    戦場の移り変わりが激しくてシートが置いてけぼりになるホコ、ガチアサリ持ちが位置バレするから一番使いたい攻めの場面で使いにくいアサリよりは消去法でヤグラはマシかなって印象
    でも言われてる通りヤグラにシート投げても普通に居座られるんだよね

  • 1939
    名無しのイカ 2025/07/22 (火) 18:46:36 c1bec@7d7b0 >> 1936

    昨日の最強ローラー&フデ決定戦のヤグラような短射程しかないような環境なら40ダメと視界不良のリスクが高くなるから強いんだけどな
    相手がおにぎり絶え間なく投げてくるようなどう見ても通話してるパブロ4人だったが、めっちゃ味方のヴァリフォイのスミナガに押し込まれてたよ