LACT-450デコのコメント欄です。
楽しいけどシンプルにサメが弱い
シールドからの塗り拡げがかなりスムーズでいいよね 52と違ってシールド張ってからの燃費があるから助かる あんまり使わないチャージキープも選択肢に入るかも
ただしサメライド、お前は駄目だ
サメは難しいけど守りではスプシと合わせて牽制ライドに使えるし、それでキルは狙えないとしても比較的安全に使える場所を自分で作れるのは偉くない?
サメライドだから今まで眼中になかったけど意外とデザインいいなコレ 特に弓弦が黒になって無印にあったちゃっちぃ玩具感が薄れてカッコいい
ネギトロの敵陣エレベーターにシールド置き、上がってくると同時にサメ吐く「エレベーター一発ギャグ戦法」を考案して試してみたけど一瞬で返り討ちにあったよ。
それやるなら上がりきった時にもう一回シールド投げてサメライドはシールド前で止めた方良さそう
エレベーター上がりきる前にサメ使うと タイミング次第で奇襲になるぞ 上手くいくかは知らん
圧倒的塗り力から放たれる圧倒的スペシャル!(悪い意味で)
サメは全然噛み合ってないけど塗りが強いのとメインサブだけで十分戦えるスペックがあるのとで使いたいタイミングで使いやすいのはいい所だと思う イメージ的にはクゲヒューのキューインに近い
使い慣れてきてキルが取れるようになって楽しい! となった頃にキルとれない連敗地獄が始まり、なんだこのクソブキ?ってなる現象なんだ?
瞬間的なエイム力が結構要求される子だからな… エイム雑になってきたかなと涙目でバルーン相手の打ち込みに戻るぜ
確かに慎重さが欠けてエイムが雑になったかも。 エイムさえ良ければ、決して対面弱いブキじゃないんよなぁ
YOEEEEEEEEEEE!!!!
これこそメガホン欲しかったよなぁ 52ガロンくん、交換しようぜ
52「欲しくないなあ」
ラクトのメインの楽しさを感じさせてくれるブキセット
こいつのメイン、シューターより遥かに当てやすくはあるんだけど、その理由が大抵ナメて近付いてくる相手のお陰な気がしてならない
そらブレない弾が3つあるんだから当然じゃね
こいつが3連続味方にきたせいでXに抜けられん こんなくそ武器よく持つ気になるな
味方1人程度でx上がれないような腕前ってことなら、上がれたところで高が知れとりますぜ? xに上がれたラクトデコ持ち(=常にラクトデコが味方にいる人)より弱いってことなんだから。 一旦落ち着いて、自分に何が足りんのか見直しなされよ。さもなきゃブーメラン刺さりまっせ
ラクトデコで上がれるやつが別格ってだけじゃね? ジムボトルとかと比べて明らかにブキパワーが低い ボムもないから自陣塗るしかなくてそれで溜まるスペがサメ 自陣塗り取らないでください
味方1人程度というが普通に重要だろ味方1人の戦力は😅
それはそうだけど問題はそこじゃなくて 画面に文句言ってるだけなら勝手だけど味方のブキのせいってわざわざそのブキのコメントに吐露しにくるのはメンタル雑魚の自己紹介でしょ そのメンタルで各試合を最後まで諦めずにパフォーマンス発揮できてるとは到底思えん
チャクチついてたらマルミサマンみたいなの大発生して荒れてただろうからこれでよかったのかもしれない
メインでガンガン攻められるのが楽しい サメライド使ったら死ぬ
デコの熟練度上げたいから教えて下さい。 無印より得意なルール(ナワバリ、エリア、ヤグラ、ホコ、アサリ)はどれですか?
残念ながら個人的には全てのルールで無印のほうが強いと思う ただ唯一、トリカラはこちらのほうが良い あとはサメライド祭り
亜種武器ってルールの使い分けように生まれると思ったのに、実装された意味が…
ルール関与はともかく、コンセプトや戦い方は分けられてるから実装された意味自体はあるよ。コメントログにもあるけど、マルミサに縛られずにメインで戦えるのがでかい
ほぼ全てのルールでデコが使いやすい。 無印が使いやすいのは、チーム戦のナワバリくらい。
メガホン…は割と噛み合ってるから望みすぎとしても雨やなんならキューインキでも面白い組み合わせなのに本当に虚無だなサメは
他の塗り武器でタイマン挑むとこいつに負けるの腹たつわぁ…ナワバリにいるとマジでむかつく。
期待値は高いし一定の役割は持てるけど適当に吐いたら地雷なスペシャルつければ良かったと思う、カニとかジェッパとか
メインブン回せるのも楽しいは楽しいんだけど、ラクトが楽しい理由の一角だった塗りたくることが「塗っても出てくるのがサメ」で打ち消されてしまうのでとても虚しい
軽いのと塗り強いので塗り拡げながらスペ増 危なくなったらシールド巻いて撃つか逃げて塗って 敵陣かき乱し塗りながらサメで狩りに来たやつを轢き殺す チャクチクルクル祭りの今ならでわ
勝てねえ〜楽しいけどマジで勝てねえ〜 本当に冗談抜きでサメが足引っ張りまくってる。 擁護しようがないくらいサメが合ってない。 ラクトはその塗りの強さで前に出ながら生存するのが重要な武器なんだが、そういった立ち回りをサメが完全否定してる。 弱いスペをつけたかったのならハンコでもキューインキでも良かったんだが、イカ研は考えうる限り最悪のスペを選択したな。
この武器ほんと楽しいけどサメがね。 塗りながら前線維持するのとても楽しいけどサメで死ぬ… サメも刺されば楽しいけど刺さらないことが多い
キューバン着かなかった世界線のモップリン見てるようで心が痛くなる
ひたすら塗る→サメライドで塗る→ひたすら塗る みたいな初心者同士のナワバリみたいな運用がイカ研の想定なんじゃないかな
サメキューイン以外だと塗りキル両方暴れる気もするからヘイト買うよりはマシだったと思うしか…
ジムワイパーというブキがあってですね……
練度のいる強スペ与えた上でスペシャルマン対策でSP220にすりゃいい派 モデラーと明確に差別化できるスペシャルが欲しかったっすね…
別にバリアでもいいと思うんだけどな 塗り強いブキにも付いてるけど その仕様上そんな回せるもんでもないし
カーリングも楽しかったけど強い塗りと軽量級なおかげで機動力は十分にあったから射程長いやつに対抗できるシールドはいいな チャーコラだとシールドの時間すぐ切れて微妙だったけどこいつはチャージ速いからそれも合ってる
書いた後に気づいたけど対抗できるという表現は違うか
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
楽しいけどシンプルにサメが弱い
シールドからの塗り拡げがかなりスムーズでいいよね
52と違ってシールド張ってからの燃費があるから助かる
あんまり使わないチャージキープも選択肢に入るかも
ただしサメライド、お前は駄目だ
サメは難しいけど守りではスプシと合わせて牽制ライドに使えるし、それでキルは狙えないとしても比較的安全に使える場所を自分で作れるのは偉くない?
サメライドだから今まで眼中になかったけど意外とデザインいいなコレ 特に弓弦が黒になって無印にあったちゃっちぃ玩具感が薄れてカッコいい
ネギトロの敵陣エレベーターにシールド置き、上がってくると同時にサメ吐く「エレベーター一発ギャグ戦法」を考案して試してみたけど一瞬で返り討ちにあったよ。
それやるなら上がりきった時にもう一回シールド投げてサメライドはシールド前で止めた方良さそう
エレベーター上がりきる前にサメ使うと
タイミング次第で奇襲になるぞ
上手くいくかは知らん
圧倒的塗り力から放たれる圧倒的スペシャル!(悪い意味で)
サメは全然噛み合ってないけど塗りが強いのとメインサブだけで十分戦えるスペックがあるのとで使いたいタイミングで使いやすいのはいい所だと思う
イメージ的にはクゲヒューのキューインに近い
使い慣れてきてキルが取れるようになって楽しい!
となった頃にキルとれない連敗地獄が始まり、なんだこのクソブキ?ってなる現象なんだ?
瞬間的なエイム力が結構要求される子だからな…
エイム雑になってきたかなと涙目でバルーン相手の打ち込みに戻るぜ
確かに慎重さが欠けてエイムが雑になったかも。
エイムさえ良ければ、決して対面弱いブキじゃないんよなぁ
YOEEEEEEEEEEE!!!!
これこそメガホン欲しかったよなぁ
52ガロンくん、交換しようぜ
52「欲しくないなあ」
ラクトのメインの楽しさを感じさせてくれるブキセット
こいつのメイン、シューターより遥かに当てやすくはあるんだけど、その理由が大抵ナメて近付いてくる相手のお陰な気がしてならない
そらブレない弾が3つあるんだから当然じゃね
こいつが3連続味方にきたせいでXに抜けられん
こんなくそ武器よく持つ気になるな
味方1人程度でx上がれないような腕前ってことなら、上がれたところで高が知れとりますぜ?
xに上がれたラクトデコ持ち(=常にラクトデコが味方にいる人)より弱いってことなんだから。
一旦落ち着いて、自分に何が足りんのか見直しなされよ。さもなきゃブーメラン刺さりまっせ
ラクトデコで上がれるやつが別格ってだけじゃね?
ジムボトルとかと比べて明らかにブキパワーが低い
ボムもないから自陣塗るしかなくてそれで溜まるスペがサメ
自陣塗り取らないでください
味方1人程度というが普通に重要だろ味方1人の戦力は😅
それはそうだけど問題はそこじゃなくて
画面に文句言ってるだけなら勝手だけど味方のブキのせいってわざわざそのブキのコメントに吐露しにくるのはメンタル雑魚の自己紹介でしょ
そのメンタルで各試合を最後まで諦めずにパフォーマンス発揮できてるとは到底思えん
チャクチついてたらマルミサマンみたいなの大発生して荒れてただろうからこれでよかったのかもしれない
メインでガンガン攻められるのが楽しい
サメライド使ったら死ぬ
デコの熟練度上げたいから教えて下さい。
無印より得意なルール(ナワバリ、エリア、ヤグラ、ホコ、アサリ)はどれですか?
残念ながら個人的には全てのルールで無印のほうが強いと思う
ただ唯一、トリカラはこちらのほうが良い
あとはサメライド祭り
亜種武器ってルールの使い分けように生まれると思ったのに、実装された意味が…
ルール関与はともかく、コンセプトや戦い方は分けられてるから実装された意味自体はあるよ。コメントログにもあるけど、マルミサに縛られずにメインで戦えるのがでかい
ほぼ全てのルールでデコが使いやすい。
無印が使いやすいのは、チーム戦のナワバリくらい。
メガホン…は割と噛み合ってるから望みすぎとしても雨やなんならキューインキでも面白い組み合わせなのに本当に虚無だなサメは
他の塗り武器でタイマン挑むとこいつに負けるの腹たつわぁ…ナワバリにいるとマジでむかつく。
期待値は高いし一定の役割は持てるけど適当に吐いたら地雷なスペシャルつければ良かったと思う、カニとかジェッパとか
メインブン回せるのも楽しいは楽しいんだけど、ラクトが楽しい理由の一角だった塗りたくることが「塗っても出てくるのがサメ」で打ち消されてしまうのでとても虚しい
軽いのと塗り強いので塗り拡げながらスペ増
危なくなったらシールド巻いて撃つか逃げて塗って
敵陣かき乱し塗りながらサメで狩りに来たやつを轢き殺す
チャクチクルクル祭りの今ならでわ
勝てねえ〜楽しいけどマジで勝てねえ〜
本当に冗談抜きでサメが足引っ張りまくってる。
擁護しようがないくらいサメが合ってない。
ラクトはその塗りの強さで前に出ながら生存するのが重要な武器なんだが、そういった立ち回りをサメが完全否定してる。
弱いスペをつけたかったのならハンコでもキューインキでも良かったんだが、イカ研は考えうる限り最悪のスペを選択したな。
この武器ほんと楽しいけどサメがね。 塗りながら前線維持するのとても楽しいけどサメで死ぬ…
サメも刺されば楽しいけど刺さらないことが多い
キューバン着かなかった世界線のモップリン見てるようで心が痛くなる
ひたすら塗る→サメライドで塗る→ひたすら塗る
みたいな初心者同士のナワバリみたいな運用がイカ研の想定なんじゃないかな
サメキューイン以外だと塗りキル両方暴れる気もするからヘイト買うよりはマシだったと思うしか…
ジムワイパーというブキがあってですね……
練度のいる強スペ与えた上でスペシャルマン対策でSP220にすりゃいい派
モデラーと明確に差別化できるスペシャルが欲しかったっすね…
別にバリアでもいいと思うんだけどな
塗り強いブキにも付いてるけど
その仕様上そんな回せるもんでもないし
カーリングも楽しかったけど強い塗りと軽量級なおかげで機動力は十分にあったから射程長いやつに対抗できるシールドはいいな
チャーコラだとシールドの時間すぐ切れて微妙だったけどこいつはチャージ速いからそれも合ってる
書いた後に気づいたけど対抗できるという表現は違うか