ウルトラチャクチのコメント欄です。
こいつの個人的にエグいなって思うのが、突然ギュイイインって言う爆音効果音と、クソ派手広範囲エフェクトのせいで、チャクチ狩りの反応が遅れること。拳が2つ追加されたのもあって咄嗟に吐かれると結構騙される。視界外から来たらほぼ避けれん。まあ俺が下手なだけだと思うけど。
当たり判定がよく分からん ボムというより小さいナイスダマが3つ一瞬発生するかんじ?
調整内容アホすぎるわ 発動したら強いのは当然だろ
初心者向けにナーフしたいのならむしろ滞空時間の方を増やせよ
ウルトラチャクチについては、相手が積極的に撃ち落としてくる場合には使用するタイミングを計ることが難しい一方で、相手が撃ち落としてこない場合には非常に強力であることから、
って言ってるでしょ 対空時間伸ばしたら上手い人が狩りやすくなるだけだし初心者が撃ち落とせるわけない 初心者向けの調整って言うなら爆風を調整するほうが正解だと思うけど その穴埋めに10F短縮されてるし
別に撃ち落とす以外にも爆風範囲外に逃げるって選択肢もあるけど? 滞空時間増やせばその猶予も増えるよね? 「相手が撃ち落としてこない場合には非常に強力」というのは本来あるべき姿でしょうに
そうじゃなくてそもそも君のいう「初心者向けのナーフ」ではないですよって話
その場合でも「調整内容アホすぎる」「パッチノートの理屈はおかしい」という主張は変わらんが
いや滞空時間減らさないと上位帯で阻止されて弱い一方で 初心者はどうせ撃ち落とせないから滞空時間を減らしたかわりに爆風狭くした(効果自体は弱くした)んでしょ 初心者向けにナーフしたんじゃなくて上級者向けに強化してる このゲームはリスクが低いスペシャルの方が基本強いってのは散々証明されてきたでしょ(ついでにリターンもデカければ環境入りする)
本当の本当の初心者帯はそもそもチャクチされて「狩ろう」「逃げよう」という判断自体できないでただただ下で押しつぶされるので 対空時間が減った分だけデスが早くなって復帰も早くなってるので初心者にもありがたいぞ
すまん こいつなんかしたか?
ハンコ効果時間短縮の時と同じ初心者枠での調整でしょ
遠爆半径縮小量が15.6DUに対して発動までが10f短縮、重量級の素の最高イカ速が1.728DU/fなんで逃げるだけなら逃げやすいけどチャクチ狩りはしにくくしたって調整なのかな? これspゲージの減少スピードどうなるんだろ 速くなるならチャクチ狩りのメリットも微増することになるのか?
あんま変わらなさそうというか、出が早くなっても遠距離爆風小さくなった分、若干弱くなった気がしなくもない。 スパジャンチャクチは恩恵ないから尚更
段差上に拳だけ落としてリスキルする使い方がしづらくなったな
相手がウルトラチャクチを使用すると同時に、その相手を倒したとき、ウルトラチャクチによるインクの拳が発生するにもかかわらず、ウルトラチャクチの発動を示す効果音が再生されないことがある問題を修正しました。
食らいボム的な感じで発動したチャクチが地味に刺さりやすく感じたの、もしかしてこれが原因か……?
初心者→早くなったけど爆発範囲狭くしたから頑張って逃げてね 上級者→10f早くなっても撃ち落とせるなら頑張れ、でも拳も10f早くなってるから本体倒せなかったら自分だけやられるぞいいか?爆発範囲狭いから逃げてもいいんやで?
これ割りとかなり妥当な調整に感じるし、ハンコも同じように初心者は逃げやすいし上級者は前から狩りにくいように出来ないもんかね 性質は近いけど立ち位置は近いでしょ
性質は違うけど、の意です
塗り進み速度DOWN&前方無敵追加でどうだ 速度下がってるから初心者は逃げやすく上級者も回り込んでキルしやすいけど 前方は完全に無敵だから上手くターゲットを調整したり狭い通路まで追い込めば無類の強さを発揮できる
投稿日時タップで編集できるよ
チャクチ発動から落下まで0.1秒早くなったってことか。0.1秒っで体感できるくらい短くなるかな?
何で例えられるだろうと思って色々見てみたが、 とりあえず52ガロンが1発9Fで出るっぽいから52ガロンの1発1発を感じられるならこの強化も十分感じられると思う
0.133秒だよ
バトルの調整としては妥当だけど、サモランで爆風ナーフ適用はやめてくれ〜
これ当たり判定おかしくない?
現状のラグ環境で撃ち落とされにくくなるとか言われても信用できないし、道連れが起こりにくくなるだけのゴミにしかならなそう
塗りだけはナーフせんといてほしい
あれ?爆風範囲変わってる?
10Fって思ってたより撃ち落としにくくなってるね本体+拳1個は実践だとほぼ無理だわ 範囲減少もライン0.2ぐらいっぽいからこれ弱体とは言えない気がする重量武器はむしろ避けにくくなったんじゃないかとさえ思う 60×2食らう範囲がどうなったかはわからんからまだ早いかもしれんけど
前線での戦いは格ゲーみたいなフレーム勝負になったりするから10Fは大きい
ヤバい遠爆風回避ロールのタイミングが完全に狂った こりゃ矯正に時間かかるぞ…
カウンターキューインキは潰しやすくなった?
ナーフのおかげで爆風で死ぬことが目に見えて減った アプデ前なら死んでたなって場面が多いわ 3のチャクチは吐いたら死ぬけどリターンがでかいってコンセプトなのかと思ったら2と同じような感じになっちゃったんじゃ個性潰してるようなもんだと思うんだがなぁ
時間が経ったら使う側も慣れてきて使う場所やタイミングが変わるかもよ あくまでアプデ直後だし (慣れてきて爆発だけ狭くなってバンバン撃ち落とされるようになったらまた調整入るやろ…)
体感すげー速くなったね 爆風範囲もごっそり減ったね…… ウルショの爆風も小さくしてくれ~
体感爆風はあんまり変わってないね 爆発までの時間はしっかり速くなってる
塗りPは67から64~63で若干落ちてるね スぺ性57だと5Pくらいの差がでてる
遠爆範囲の縮小ってあるからワンチャン近爆範囲外遠爆範囲内のライン1本分から13%縮小かと思ったけどそんなこと無かった しっかりライン2.4本分から13%縮小されてそう
敵が逃げる間もなく倒せることが多くなった 強くなってない?
あとは前作みたいに高所で発動したら爆風サイズある程度デカくなるようになればいいや。 最大高度で縮小前ぐらいでいい。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
こいつの個人的にエグいなって思うのが、突然ギュイイインって言う爆音効果音と、クソ派手広範囲エフェクトのせいで、チャクチ狩りの反応が遅れること。拳が2つ追加されたのもあって咄嗟に吐かれると結構騙される。視界外から来たらほぼ避けれん。まあ俺が下手なだけだと思うけど。
当たり判定がよく分からん
ボムというより小さいナイスダマが3つ一瞬発生するかんじ?
調整内容アホすぎるわ
発動したら強いのは当然だろ
初心者向けにナーフしたいのならむしろ滞空時間の方を増やせよ
って言ってるでしょ
対空時間伸ばしたら上手い人が狩りやすくなるだけだし初心者が撃ち落とせるわけない
初心者向けの調整って言うなら爆風を調整するほうが正解だと思うけど その穴埋めに10F短縮されてるし
別に撃ち落とす以外にも爆風範囲外に逃げるって選択肢もあるけど?
滞空時間増やせばその猶予も増えるよね?
「相手が撃ち落としてこない場合には非常に強力」というのは本来あるべき姿でしょうに
そうじゃなくてそもそも君のいう「初心者向けのナーフ」ではないですよって話
その場合でも「調整内容アホすぎる」「パッチノートの理屈はおかしい」という主張は変わらんが
いや滞空時間減らさないと上位帯で阻止されて弱い一方で
初心者はどうせ撃ち落とせないから滞空時間を減らしたかわりに爆風狭くした(効果自体は弱くした)んでしょ
初心者向けにナーフしたんじゃなくて上級者向けに強化してる
このゲームはリスクが低いスペシャルの方が基本強いってのは散々証明されてきたでしょ(ついでにリターンもデカければ環境入りする)
本当の本当の初心者帯はそもそもチャクチされて「狩ろう」「逃げよう」という判断自体できないでただただ下で押しつぶされるので
対空時間が減った分だけデスが早くなって復帰も早くなってるので初心者にもありがたいぞ
すまん こいつなんかしたか?
ハンコ効果時間短縮の時と同じ初心者枠での調整でしょ
遠爆半径縮小量が15.6DUに対して発動までが10f短縮、重量級の素の最高イカ速が1.728DU/fなんで逃げるだけなら逃げやすいけどチャクチ狩りはしにくくしたって調整なのかな?
これspゲージの減少スピードどうなるんだろ
速くなるならチャクチ狩りのメリットも微増することになるのか?
あんま変わらなさそうというか、出が早くなっても遠距離爆風小さくなった分、若干弱くなった気がしなくもない。
スパジャンチャクチは恩恵ないから尚更
段差上に拳だけ落としてリスキルする使い方がしづらくなったな
食らいボム的な感じで発動したチャクチが地味に刺さりやすく感じたの、もしかしてこれが原因か……?
初心者→早くなったけど爆発範囲狭くしたから頑張って逃げてね
上級者→10f早くなっても撃ち落とせるなら頑張れ、でも拳も10f早くなってるから本体倒せなかったら自分だけやられるぞいいか?爆発範囲狭いから逃げてもいいんやで?
これ割りとかなり妥当な調整に感じるし、ハンコも同じように初心者は逃げやすいし上級者は前から狩りにくいように出来ないもんかね 性質は近いけど立ち位置は近いでしょ
性質は違うけど、の意です
塗り進み速度DOWN&前方無敵追加でどうだ
速度下がってるから初心者は逃げやすく上級者も回り込んでキルしやすいけど
前方は完全に無敵だから上手くターゲットを調整したり狭い通路まで追い込めば無類の強さを発揮できる
投稿日時タップで編集できるよ
チャクチ発動から落下まで0.1秒早くなったってことか。0.1秒っで体感できるくらい短くなるかな?
何で例えられるだろうと思って色々見てみたが、
とりあえず52ガロンが1発9Fで出るっぽいから52ガロンの1発1発を感じられるならこの強化も十分感じられると思う
0.133秒だよ
バトルの調整としては妥当だけど、サモランで爆風ナーフ適用はやめてくれ〜
これ当たり判定おかしくない?
現状のラグ環境で撃ち落とされにくくなるとか言われても信用できないし、道連れが起こりにくくなるだけのゴミにしかならなそう
塗りだけはナーフせんといてほしい
あれ?爆風範囲変わってる?
10Fって思ってたより撃ち落としにくくなってるね本体+拳1個は実践だとほぼ無理だわ
範囲減少もライン0.2ぐらいっぽいからこれ弱体とは言えない気がする重量武器はむしろ避けにくくなったんじゃないかとさえ思う
60×2食らう範囲がどうなったかはわからんからまだ早いかもしれんけど
前線での戦いは格ゲーみたいなフレーム勝負になったりするから10Fは大きい
ヤバい遠爆風回避ロールのタイミングが完全に狂った
こりゃ矯正に時間かかるぞ…
カウンターキューインキは潰しやすくなった?
ナーフのおかげで爆風で死ぬことが目に見えて減った
アプデ前なら死んでたなって場面が多いわ
3のチャクチは吐いたら死ぬけどリターンがでかいってコンセプトなのかと思ったら2と同じような感じになっちゃったんじゃ個性潰してるようなもんだと思うんだがなぁ
時間が経ったら使う側も慣れてきて使う場所やタイミングが変わるかもよ
あくまでアプデ直後だし
(慣れてきて爆発だけ狭くなってバンバン撃ち落とされるようになったらまた調整入るやろ…)
体感すげー速くなったね
爆風範囲もごっそり減ったね……
ウルショの爆風も小さくしてくれ~
体感爆風はあんまり変わってないね
爆発までの時間はしっかり速くなってる
塗りPは67から64~63で若干落ちてるね
スぺ性57だと5Pくらいの差がでてる
遠爆範囲の縮小ってあるからワンチャン近爆範囲外遠爆範囲内のライン1本分から13%縮小かと思ったけどそんなこと無かった
しっかりライン2.4本分から13%縮小されてそう
敵が逃げる間もなく倒せることが多くなった
強くなってない?
あとは前作みたいに高所で発動したら爆風サイズある程度デカくなるようになればいいや。
最大高度で縮小前ぐらいでいい。