クラネオボールド使ってるとカーリングボムが神に思える
溜め投げが思ったより相手引っかかるし炭酸より隠密性あって不意打ち命な武器に噛み合いまくってる
というわけでこの武器セットのこのサブスペは神って思った事を教えて
通報 ...
クラネオボールド使ってるとカーリングボムが神に思える
溜め投げが思ったより相手引っかかるし炭酸より隠密性あって不意打ち命な武器に噛み合いまくってる
というわけでこの武器セットのこのサブスペは神って思った事を教えて
H3のポイセンはメインのモーションの内の前半に攻撃部分が偏ってるから壁裏相手でも飛び込んで撃てば勝てる
段差上相手も減衰しにくくなったおかげで安定してワントリ決まるようになったからセンサーあればわりと適当に何回か撃ってれば倒せる
何より硬直を刺されにくい動きをする上でセンサーの影響は兎に角高い。画面外でもセンサーの線で居場所が何となくわかるから突っ込んで接近戦ワントリのタイミングを計りやすい。そういうプレイングを見せればその後もセンサーだけで威圧できる。先手さえ取ればH3は最強のシューターだから
サブ性積んでたり?
私はカムバリベンジ受け身でサブ減とか安全靴とかスペ減とか積んである。復短は倒せず死ぬ事ってかなり少ないから積まなくなった。リベンジを活かして位置把握しながらガンガン復帰し殲滅する
サブ性は、必要なら切れる前に投げ直せばいいかなってなってるから積んでない。場所が一度分かればアクセスのされ方も決まってくるし、相手に見られてからの時間を意識しながらプレイしてる
ストロングな理由
ところでステジャン切ってるのね前転ワントリカウンター得意なの?
飛ぶ時に明らかに物陰やすでに戦闘中でバレてる人を意識はしてる。戦闘中なら相手が意識しないといけない対象が増える事になるし、どっちかが仕事すればカウントも進むだろうし
まあハッキリ言って狩られるからオススメはしないけど、射程と精度と出の早さから転がりさえすれば確実に一人持ってくし死ぬにもセンサーで多少味方の援護もできるし