名無しのイカ
2025/09/09 (火) 19:09:47
d4ae9@fe0d8
はぇ〜33周年なのね
よく覚えてないけど、スーファミで初めて見た時は衝撃的だったなぁ〜
当時は勿論ネット対戦なんてなかったんだけど、対戦自体はあってボンバーマンみたいな画面でワイワイ対戦してたよね?
操作も全然違くて、Lがイカ移動、Rが射撃、ジャンプはなかったけどその代わりボタンの色に合わせたインクが射てる仕様だった気がする
ルールはひとつだったけど、ナワバリにヤグラとホコがあるわちゃわちゃゲーだったからまったく飽きなかったかな
途中からスーパスコープに対応したり、すごいゲームだと思った
楽しかったな〜よく覚えてないけど
通報 ...
カービィにドラクエ5に真女神転生がでた頃で今やみんな不朽の名作とか誰もが知るIPと呼ばれるところに時の流れを感じる
この間ハリウッドマリオやってて思わず途中からでも観てしまった
あれに当時発売されたスーパースコープ的なものが出てるんだよね
なお肝心の映画の内容は「マリオだと思わなければ観られる」である
(関係ないけどハリウッドマリオめちゃめちゃファミコン時代のソフトの絵とか写真とか飾ってて原作愛めちゃめちゃ高いんだなと思った)