Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

24式張替傘・乙 / 300

332 コメント
views
300
名無しのイカ 2025/04/16 (水) 01:21:05 f755a@43dbd >> 299

ホコとアサリで使っているのですが、立ち回りは大体パージ流して塗りつつ、チャクチを軸に味方の援護したりルール関与を積極的に行うと大体勝てるかと思います。サブのポイズンは高台、対面中の敵、チャクチ発動前に投げてアシストや索敵を行うのがおすすめです。当て方についてはレティクルの白い点を相手の中心に当てることを意識すると90ダメ出しやすくなるかと、和傘は集弾性が良く遠くでも高いダメージを保つので相手とは一定の距離を保つようにすると更に撃ちやすくなると思います。
傘はブラスターの爆風だけでも壊れ、硬直も発生するのでダメージ倍率の低いシューターと一発が遅いブキ以外では信用しない方が良いです、基本はパージして強度を上げながら塗り広げやカーリングの代わりとして使用するのが信用しやすいかと思います。色々書きましたが、和傘はギアで立ち回りが変わりやすいので、最初は自分にしっくりくるギア構成を模索しながら楽しむのがお勧めです!

通報 ...
  • 301
    名無しのイカ 2025/04/16 (水) 20:57:25 05a81@04dcf >> 300

    参考になります。
    自分も実践してみようかなと思うんですが、この意識でだいたい勝てるのは、Xパワーのどのくらいでしょうか?
    自分が2500前後で、そこで使っていってみようかなと検討しています!

  • 302
    名無しのイカ 2025/04/17 (木) 07:19:04 f755a@72b45 >> 300

    現在ホコが22アサリ23の付近にいるのですが、この2ルールなら26前後ぐらいまでは大体勝てるかと思います!ただ最近はSブラが多いので、ヒラメなどのブラスターが得意なステージは避けておくことを推奨します。また、パワーが上がって来るとチャクチの発動を読まれやすくなるので、メインの練度を高めるのもお勧めしときます。
    エリアとヤグラはあまりやっておらず分からないのですが、もしこの2ルールでパワーを上げたい場合は和傘使いのnoteやスパイガジェット全一の和傘乙動画を見てみると、この立ち回り以外の動きも知れて、臨機応変に動きやすくなるかと思います!

  • 303
    名無しのイカ 2025/04/17 (木) 13:21:33 05a81@04dcf >> 300

    詳しくありがとうございます!
    2の頃からスパガジェ一本でやってきて、復活のチャクチ傘に興味があって気になっていました。
    ヒラメは言うまでもなく……
    エリアヤグラはむしろスパガジェでもうちょい高い位置まで行けてるので、自分の経験を糧にチャクチ傘でチャレンジしてみようかしらと思えました!
    ポイズンも結構気になってます。トラップが好きで、嫌がらせするのが好きな性分らしく。
    今週末時間作ってやるぞ〜!

  • 306
    名無しのイカ 2025/04/28 (月) 07:29:01 修正 ada40@0d2c9 >> 300

    299の者です。アドバイス思い出しながら自分でも色々考えて使っていたらそこそこ形になってきたのかほんのちょっとずつ勝てるようになってきました!やっと成長が実感できるようになってきて楽しいです。ありがとうございます!