名無しのイカ
2023/05/11 (木) 03:04:27
ce707@3eeab
コウモリキツイ……。普段もキツいんだけど今回いっそうキツい。
コウモリの処理コツある?雨玉は目に入ったら弾くけど、中盤以降は音が聞こえて「どこだ?」ってしてるうちにアメ降らせちゃうし、弾いて本体に当てるのは初動くらいしかほぼできない
本体殴る時はコンテナと反対側に雨玉誘導心掛けてるけどそもそも時間かかるし1ターンで処理できないと時間とられるし
通報 ...
コメント番号の上限 100000 に達しています。
コツというほどじゃないけど、複数のコウモリがいる場合は無理に雨玉を撃ったやつめがけて撃ち返さなくても、別のコウモリに撃ち返して当てると倒せるのは覚えておくといいかも。
(自分もよく見逃す方だけど)海岸までしっかり索敵して早期発見するに限るかな
後はこの駐車場に停まったコウモリはこの向きから打ち返すと綺麗に当たるって場所を覚えて先にその場所への道を作っておく
例えばムニエール通常潮は中央に撃たせると壁に当たること多いから金網の近くに陣取ると撃ち返しやすい
・駐車場の位置は固定なので、ザコ処理とか納品とか簡単な仕事してるとき、定期的に各駐車場を見るようにする
ただ、これは普段から練習しないと無理
・基本的に駐車場からカゴ方向へ雨玉を撃つことが多いので、コウモリの向きを見つつ、撃ちそうなタイミングで反射できるような位置取りを行う
(ザコ処理や他の仕事をしながら、合間に反射できるのは、そういう索敵と位置取りを同時に行ってるから可能になる)
ただ、パブロは射程の関係でこの動きが厳しい
本体殴りもキツいので、パブロ持っててたくさんコウモリが出たらSP推奨